'17年2月13日 更新
このたび、同志社大学と福岡県は、「就職支援に関する協定」を2月13日に締結いたしました。
地域経済を支え、次代を担う人材の育成・確保という観点からUターン・Ⅰターン・Jターン就職の促進を図ることを目的に、学生に対して県内の企業情報や各種イベント情報の提供、学内での合同企業説明会の開催などにより、学生のUターン・Iターン・Jターン就職を支援します。
協定の主な内容は、以下の通りです。
(1)学生に対する就職関連イベント、福岡県内の企業情報等の周知に関すること
(2)大学が行う合同企業説明会の開催に関すること
(3)福岡県が行う学生向け就職支援サービス等への登録呼びかけに関すること
(4)学生の福岡県へのUターン・Iターン・Jターン就職に関する情報及び実績把握に係る調査等に関すること
(5)その他、学生の福岡県へのUターン・Iターン・Jターン就職促進に関すること
※同志社大学では、2016年度の学部在籍学生 約27,053人のうち、福岡県出身者は約797人です。
(2016.5.1時点)
都道府県との協定はこれで16例目となります。同志社大学が過去に就職支援に関する協定を締結した都道府県は以下の通りです。
2014年 広島県・徳島県・香川県・愛媛県
2015年 岡山県・高知県・鳥取県・山口県・長野県・静岡県・石川県
2016年 岐阜県・三重県・熊本県
2017年 和歌山県
- お問い合わせ先
-