自己点検・評価

体制

同志社大学は、自らの責任で大学の諸活動についての自己点検・評価を行い、その結果をもとに教育研究活動、管理運営等の改善・改革に努めています。また、その活動を通じて、本学が高等教育機関として妥当な水準を維持し、さらなる質の向上を図る大学であることを説明できる大学運営システムを構築しています。

同志社大学自己点検・評価規程[PDF 121KB]

自己点検・評価報告書

自己点検・評価年報

同志社大学内部質保証推進規程に基づき、「自己点検・評価年報」を作成し、公表しています。

2021年度自己点検・評価年報[PDF 1.1MB]

同志社大学の情報の公表

大学の概要、運営及び財務、教育研究活動、学生の状況及び学生支援、国際連携・国際交流に関する情報を公表しています。

同志社大学の情報の公表について

大学基礎データ

本学が情報公開の一環として独自に作成している「同志社大学基礎データ集」を公表しています。

同志社大学基礎データについて

同志社大学ビジョン2025

同志社創立150 周年を迎える2025 年に向けて、創立者 新島襄が同志社英学校を設立した原点に立ち返りながら、同志社大学の進むべき行路を共有するための基本理念として公表しました。

同志社大学ビジョンホームページ

「同志社大学ビジョン2025」中期行動計画(第3版)

 各組織においてこれまでの取組を検証し、2020 年度から 2025 年度までの 5 年間に取り組む施策を「中期行動計画(第 3 版)」として取りまとめ公表します。

「同志社大学ビジョン2025」中期行動計画(第3版)[PDF 832KB]

年度毎に定める重点的に取り組む課題と達成状況について

 中期行動計画(第3版)を踏まえて策定した当該年度に定める重点的に取り組む課題と、その達成状況について公表します。