STUDENT'S VOICE 学生の声
文学部

哲学科 3年次生 佐藤 朱 さん
意見交換や精読の先にある、理解の瞬間が哲学の醍醐味
中学生の頃から哲学に興味があり、哲学科へ。当初は難しいイメージがありましたが、「哲学概論」で身近な話題をテーマにした講義を受け、理解が深まりました。服部敬弘先生のゼミでは、高校時代に出合っていつかは学びたいと考えていたエマニュエル・レヴィナスの哲学理論を追究しています。自分自身と向き合うことが多いものの、グループワークで他のゼミ生の意見に触れ、新しい考えが生まれる面白さも知りました。哲学書は容易には理解できませんが、何度も読んだ先に訪れる理解の瞬間が学びの醍醐味だと思っています。大学院進学も視野に入れつつ、今後も哲学を深めていきます。