国際交流・留学_RSSイベントリスト https://www.doshisha.ac.jp/event/rss/international_eventlist.rss 国際交流・留学_RSSイベントリスト ja Copyright(C) Doshisha University All Rights Reserved. Sun, 06 Jul 2025 08:34:59 +0900 http://blogs.law.harvard.edu/tech/rss Speak Up!(7月)を開催します! (SIED企画)
LUNCHTALK
Speak Up!を京田辺キャンパス 嗣業館1階 国際交流ラウンジにて12:30-13:00で開催します。
会話したり、UNOやジェンガで遊んだり気軽に楽しく国際交流をしましょう。
申込は不要です。本学学生ならどなたも大歓迎!
開催曜日は毎週火曜・木曜日です。
曜日で話す言語が異なるので、お好きな曜日にお越しください。

スケジュールは以下に添付のカレンダーをご覧ください。
日程と言語 火曜(英語) 木曜(日本語)
時間 12:30~13:00
場所 京田辺キャンパス 嗣業館1階 国際交流ラウンジ
参加費  無料
申し込み  不要
  • 2024JulyLTCalendarJP
Speak Up! カレンダー

ファイルをひらく




お問い合わせ

国際センター 留学生課(京田辺)

TEL:0774-65-7453
FAX:0774-65-7068
E-mail:jt-ois@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/ois/event/detail/056-7mhqDc.html 講演会・セミナー・イベント Thu, 26 Jun 2025 15:33:55 +0900
多言語で話そう!Lunch Talk(7月)を開催します! (SIED企画)

2024JuneLTCalendarJP
お昼休みに学生同士でおしゃべりする交流企画「Lunch Talk」を国際交流ラウンジ(今出川キャンパス扶桑館2階)で開催します。
申込は不要です。本学学生ならどなたも大歓迎!
開催曜日は毎週月曜・水曜・金曜日です。
曜日で話す言語が異なるので、お好きな曜日にお越しください。

スケジュールは以下に添付のカレンダーをご覧ください。

日程と言語 月曜(日本語) 水曜(コリア語・中国語) 金曜(英語)
時間 12:25~13:05
場所 今出川キャンパス 国際交流ラウンジ 扶桑館2階
参加費  無料
申し込み  不要
  • 2024JuneLTCalendarJP
LUNCH TALK カレンダー

ファイルをひらく

お問い合わせ

国際センター 留学生課

TEL:075-251-3257
FAX:075-251-3123
E-mail:ji-ois@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/ois/event/detail/056-mhI42V.html 講演会・セミナー・イベント Wed, 25 Jun 2025 14:11:42 +0900
【7/17(木)開催】同志社大学アメリカ研究所ブラウンバッグシリーズ"憲法と政治思想からアメリカを考える『アメリカ革命』(中公新書)、『眠れる主権者』(勁草書房)合評会"開催のお知らせ

同志社大学アメリカ研究所ブラウンバッグシリーズ "憲法と政治思想からアメリカを考える『アメリカ革命』(中公新書)、『眠れる主権者』(勁草書房)合評会" を開催いたします。

講演タイトル 憲法と政治思想からアメリカを考える『アメリカ革命』(中公新書)、
『眠れる主権者』(勁草書房)合評会
講演者 上村 剛(関西学院大学)、春山 習(日本大学)、川鍋 健(同志社大学アメリカ研究所・司会)
日時 2025年7月17日(木) 14:00-16:00
場所 同志社⼤学烏丸キャンパス 志高館 SK110教室
言語 日本語
入場料 無料
申込 不要 ※どなたでもご参加いただけます

お問い合わせ

アメリカ研究所事務室

TEL:075-251-4900
FAX:075-251-3091
E-mail:ji-amekn@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/ak/event/detail/004-6ZNqsU.html 講演会・セミナー・イベント Mon, 16 Jun 2025 10:55:37 +0900
日本語・日本文化研修留学生(日研生)研究ポスター発表会開催

国際教養教育院では、日本語・日本文化研修留学生(日研生)の研究ポスター発表会を行います。
発表タイトルなど詳細はポスターをご覧ください。
留学生が真剣に向き合った興味深いテーマが多数あります。

本学学生・教職員の皆さんはお申し込み不要、出入り自由です。
お気軽にお越しください。

  • 日研生研究ポスター発表会(イベント) (116092)
日本語・日本文化研修留学生(日研生)研究ポスター発表会

ファイルをひらく

日 時

7月18日(金)
15:00~17:00

場 所

良心館 RY304教室


お問い合わせ

国際教養教育院事務室

TEL:075-251-3240
FAX:075-251-3242
E-mail:ji-nbn@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/cjlc/event/detail/044-V5zWO0.html 講演会・セミナー・イベント Fri, 04 Jul 2025 14:01:14 +0900
2025年夏休み集中 IELTS™ 6.0 対策講座 Speaking特化クラス(オンライン実施)

2026-2027年度外国協定大学派遣留学生制度B日程への出願を目指す学生を主な対象として、IELTS™6.0を目標としたオンライン対策講座を行います。(派遣留学以外の出願を希望している方も参加対象です。)同講座はSpeaking特化クラスです。全4回のグループレッスン(日本人講師が担当)に加えて、Speakingのプライベートレッスン(全4回)はネイティブ講師が担当をします。

ieltsseminar_6.0_speaking_2025summer.png (113014)

受講対象 在学生
IELTS™5.0、TOEIC®テスト700、TOEFL-ITP®テスト500程度の語学力がある方が目安
(当該スコアを保持していなくても同等の英語力があれば受講可能)
スケジュール *グループレッスン 3時間×4回
*プライベートレッスン(スピーキング)25分×4回
開催日 *グループレッスン(日本人講師)3時間×4回
8月20日(水)・8月27日(水)・9月3日(水)・9月10日(水)
時間:9:30~12:40 (1.5時間×2コマ 間10分休憩)

*プライベートレッスン(Native講師)25分×4回
8月21日(木)・8月28日(木)・9月4日(木)・9月11日(木)
時間:9:00~13:00
(※開講決定後、上記時間内で個別に日時をご案内します)
開催場所 オンライン(Zoom)
カメラ・マイク付きPCで参加して下さい。(ヘッドセット推奨)
費用 有料
¥17,820(税込)※テキスト代別
申込期間 2025年5月13日(火)9:00 ~ 2025年8月1日(金)17:00
参加申込要申込 
申込用フォーム
申込定員20名
※但し、応募が最少催行人員の8名を下回る場合は不開講となります。
お問い合わせ先 株式会社インターグループ
TEL:06-6372-1525
E-mail:corp-osa@intergroup.co.jp
講座詳細 2025年夏休み集中 IELTS™ 6.0 対策講座 Speaking特化クラス
参考情報 IELTS™受験について
IELTS™対策講座について

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/oia/event/detail/019-RzoMvD.html 講演会・セミナー・イベント Thu, 15 May 2025 12:36:48 +0900
2025年夏休み集中 IELTS™ 7.0 対策講座 Speaking特化クラス(オンライン実施)

2026-2027年度外国協定大学派遣留学生制度B日程への出願を目指す学生を主な対象として、IELTS™7.0を目標としたオンライン対策講座を行います。(派遣留学以外の出願を希望している方も参加対象です。)同講座はSpeaking特化クラスです。全4回のグループレッスン(日本人講師が担当)に加えて、Speakingのプライベートレッスン(全4回)はネイティブ講師が担当をします。

ieltsseminar_7.0_speaking_2025summer.png (113020)

受講対象 在学生
IELTS™6.0、TOEIC®テスト800、TOEFL-ITP®テスト550程度の語学力がある方が目安
(当該スコアを保持していなくても同等の英語力があれば受講可能)
スケジュール *グループレッスン 3時間×4回
*プライベートレッスン(スピーキング)25分×4回
開催日 *グループレッスン(日本人講師)3時間×4回
8月20日(水)・8月27日(水)・9月3日(水)・9月10日(水)
時間:13:00~16:10 (1.5時間×2コマ 間10分休憩)

*プライベートレッスン(Native講師)25分×4回
8月21日(木)・8月28日(木)・9月4日(木)・9月11日(木)
時間:13:00~17:00
※開講決定後、上記時間内で個別に日時をご案内します
開催場所 オンライン(Zoom)
カメラ・マイク付きPCで参加して下さい。(ヘッドセット推奨)
費用 有料
¥17,820(税込)※テキスト代別
申込期間 2025年5月13日(火)9:00 ~ 2025年8月1日(金)17:00
参加申込要申込 
申込用フォーム
申込定員20名
※但し、応募が最少催行人員の8名を下回る場合は不開講となります。
お問い合わせ先 株式会社インターグループ
TEL:06-6372-1525
E-mail:corp-osa@intergroup.co.jp
講座詳細 2025年夏休み集中 IELTS™ 7.0 対策講座 Speaking特化クラス
参考情報 IELTS™受験について
IELTS™対策講座について

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/oia/event/detail/019-Xs8eJK.html 講演会・セミナー・イベント Thu, 15 May 2025 12:38:09 +0900
2025年夏休み集中 IELTS™ 6.0 対策講座 Writing特化クラス(オンライン実施)

2026-2027年度外国協定大学派遣留学生制度B日程への出願を目指す学生を主な対象として、IELTS™6.0を目標としたオンライン対策講座を行います。(派遣留学以外の出願を希望している方も参加対象です。)同講座はWriting特化クラスです。全4回のグループレッスンに加えて、講師によるライティング課題の添削(4題分)が行なわれます。

ieltsseminar_6.0_writing_2025summer.png (113015)

受講対象 在学生
IELTS™5.0、TOEIC®テスト700、TOEFL-ITP®テスト500程度の語学力がある方が目安
(当該スコアを保持していなくても同等の英語力があれば受講可能)
スケジュール *グループレッスン 3時間×4回
*上記レッスンに加え、講師によるライティング課題添削(4題分)
開催日 *グループレッスン(日本人講師)3時間×4回
8月25日(月)・9月1日(月)・9月8日(月)・9月15日(月)
※9月15日(月)は祝日ですが、授業日となります。
時間:9:30~12:40 (1.5時間×2コマ 間10分休憩)
開催場所 オンライン(Zoom)
カメラ・マイク付きPCで参加して下さい。(ヘッドセット推奨)
費用 有料
¥19,580(税込)※テキスト代別
申込期間 2025年5月13日(火)9:00 ~ 2025年8月1日(金)17:00
参加申込要申込 
申込用フォーム
申込定員20名
※但し、応募が最少催行人員の8名を下回る場合は不開講となります。
お問い合わせ先 株式会社インターグループ
TEL:06-6372-1525
E-mail:corp-osa@intergroup.co.jp
講座詳細 2025年夏休み集中 IELTS™ 6.0 対策講座 Writing特化クラス
参考情報 IELTS™受験について
IELTS™対策講座について

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/oia/event/detail/019-Fm5M4M.html 講演会・セミナー・イベント Thu, 15 May 2025 12:37:30 +0900
2025年夏休み集中 IELTS™ 7.0 対策講座 Writing特化クラス(オンライン実施)

2026-2027年度外国協定大学派遣留学生制度B日程への出願を目指す学生を主な対象として、IELTS™7.0を目標としたオンライン対策講座を行います。(派遣留学以外の出願を希望している方も参加対象です。)同講座はWriting特化クラスです。全4回のグループレッスンに加えて、講師によるライティング課題の添削(4題分)が行なわれます。

ieltsseminar_7.0_writing_2025summer.png (113021)

受講対象 在学生
IELTS™6.0、TOEIC®テスト800、TOEFL-ITP®テスト550程度の語学力がある方が目安
(当該スコアを保持していなくても同等の英語力があれば受講可能)
スケジュール *グループレッスン 3時間×4回
*上記レッスンに加え、講師によるライティング課題添削(4題分)
開催日 *グループレッスン(日本人講師)3時間×4回
8月26日(火)・9月2日(火)・9月9日(火)・9月16日(火)
時間:13:00~16:10 (1.5時間×2コマ 間10分休憩)
開催場所 オンライン(Zoom)
カメラ・マイク付きPCで参加して下さい。(ヘッドセット推奨)
費用 有料
¥19,580(税込)※テキスト代別
申込期間 2025年5月13日(火)9:00 ~ 2025年8月1日(金)17:00
参加申込要申込 
申込用フォーム
申込定員20名
※但し、応募が最少催行人員の8名を下回る場合は不開講となります。
お問い合わせ先 株式会社インターグループ
TEL:06-6372-1525
E-mail:corp-osa@intergroup.co.jp
講座詳細 2025年夏休み集中 IELTS™ 7.0 対策講座 Writing特化クラス
参考情報 IELTS™受験について
IELTS™対策講座について

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/oia/event/detail/019-nqKbCf.html 講演会・セミナー・イベント Thu, 15 May 2025 12:39:05 +0900
【同志社大学会場】IELTS™テスト(4月~8月)
ieltstest_2025_April_August.png (111897)
同志社大学を会場として行うJSAF-IELTS試験の4月~8月の日程は以下の通り予定しています。

2025年4月12日(土)- ※IELTS公式テスト受験スカラシップ適用対象※ -
2025年5月17日(土)- ※IELTS公式テスト受験スカラシップ適用対象※ -
2025年7月26日(土)- ※IELTS公式テスト受験スカラシップ適用対象※ -
2025年8月23日(土)- ※IELTS公式テスト受験スカラシップ適用対象※ -

申込方法:同志社大学生の方はJSAF-IELTS特別会場申込みページ(外部サイト)から、よりお申込みください。

【同志社大学会場】IELTS™テスト(4月~8月)

※IELTS公式テスト受験スカラシップについて
 ―詳細は同志社ポータル案内「IELTS公式テスト受験スカラシップのお知らせ」を参照すること。

詳細は、下記および国際課HPをご確認ください。


開催日 2025年04月12日(土)9:00~
2025年05月17日(土)9:00~
2025年07月26日(土)9:00~
2025年08月23日(土)9:00~
開催場所 今出川校地
※試験実施教室は申込者へ別途連絡します。
費用 有料
・受験料:27,500円(税込)/1回  ※IELTS公式テスト受験スカラシップ適用対象※
対象者 在学生 
参加申し込み要申込
IELTS特別会場申込みページ(外部サイト)
申し込み締切クレジットカード支払の場合:テスト日3日前の23時59分
コンビニ支払の場合:テスト日6日前の23時59分
※但し定員になり次第申込を締め切る場合があります。
お問い合わせ先 日本スタディ・アブロード・ファンデーション JSAF-IELTS公式テストセンター
TEL:06-6442-1106
E-mail:jsaf-ielts@japanstudyabroad.org

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/oia/event/detail/019-Kl85pT.html 講演会・セミナー・イベント Thu, 03 Apr 2025 12:35:50 +0900
夏休みTOEIC®L&Rテスト対策オンライン講座(短期集中コース)

2025toeicseminar_summer_intensive.png (115020)

TOEIC®L&Rテスト対策講座(短期集中コース)を、9/15(月)~ 9/19(金) で実施します。
成果確認として9/22(月)にはTOEIC®L&R IPテストも実施します。短期間で効率的に受験対策をしたい方は、この機会をご利用ください。

申込期間 6/9(月) 9:00 ~ 8/31(日) 12:00

詳細は、下記をご確認ください。

2025年度夏休み 短期集中 TOEIC®L&Rテスト対策オンライン講座


開催日 2025年09月15日(月)9:30~16:50 講座(1日目)
2025年09月16日(火)9:30~16:50 講座(2日目)
2025年09月17日(水)9:30~16:50 講座(3日目)
2025年09月18日(木)9:30~16:50 講座(4日目)
2025年09月19日(金)9:30~16:50 講座(5日目)
2025年09月22日(月)12:30~15:30 TOEIC®L&R IPテスト
申込受付期間 6/9(月) 9:00 ~ 8/31(日) 12:00
開催場所 オンライン(Zoom)
費用 有料
33,000円+テキスト代(5,060円)
対象者 在学生
参加申込 オンラインフォームより申込
備考 詳細は国際課HP参照
お問い合わせ先は
株式会社リロエクセル 担当:伊藤・松名(まつな)
TEL:06-6206-1016
E-mail:toeic990@relo.jp

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/oia/event/detail/019-QrqlGA.html 講演会・セミナー・イベント Mon, 09 Jun 2025 12:56:25 +0900