1. 同志社大学ホーム
  2. 大学紹介
  3. 大阪サテライト・キャンパス

大阪サテライト・キャンパス

大阪サテライト・オフィス入居ビル入り口
大阪サテライト・オフィス室内
大阪サテライト・オフィス教室1
同志社大学は、大阪サテライト・キャンパスを教育研究活動の拠点として、就職活動のサポートオフィス、正課授業の教室、入試説明会、公開講座、講演会等の会場として活用しています。


所在地
〒530-0001 大阪市北区梅田1-12-17 JRE梅田スクエアビル17階
大阪サテライト・キャンパスへの交通アクセス

19時以降に入退館する場合は、JRE梅田スクエアビル1階入口は閉扉していますので、同ビルディング地下2階地下街接続口から入退館してください。


利用対象者
在学生・教職員


開室時間
2022年度 大阪サテライト・キャンパス開室時間[PDF 153KB]
2023年度 大阪サテライト・キャンパス開室時間[PDF 146KB]

大阪サテライト・キャンパスの利用について ※2022年10月27日更新

 新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止の観点から、利用にあたっては以下の内容を確認してください。

1.遵守事項
 大阪サテライト・キャンパスを利用する者は、新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため、以下の事項を遵守してください。
1)
入室時の検温に協力すること。(37.5度以上の発熱や咳・倦怠感等の風邪症状がある場合は利用不可とする。)
2)
マスク着用に係る運用は、「同志社大学版新型コロナウイルス感染症拡大予防のためのガイドライン」1.基本事項 2)に従うこと。
3)
入退室時に出入口設置の消毒液で手指の消毒を行うこと。
4)
三密の回避に配慮して感染拡大予防に努めること。
5)
利用終了後は、館内に滞留せず速やかに帰宅すること。
6)
大阪サテライト・キャンパス内での感染者発生時に備え、行動履歴を自己で記録すること。

2.その他
1)
上記に変更が生じた場合、随時、ホームページにてお知らせいたします。
2)
「同志社大学版新型コロナウイルス感染症拡大予防のためのガイドライン」及び「新型コロナウイルス感染拡大防止の徹底について」を確認し、感染拡大防止を徹底してください。
新型コロナウイルス感染症に係る本学の対応まとめ

就職活動支援

在学生の皆さんが就職活動をより円滑に行えるように、大阪サテライト・キャンパスにおいて、以下のサービスを提供しています。

  • パソコンの利用
  • 在学生の在学証明書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断証明書の発行※
  • 学割の発行
  • 就職関連図書、新聞、雑誌の閲覧
  • 休憩 

卒業生の証明書は、大阪サテライトでは発行できません。
卒業生の証明書は、卒業学部・研究科で交付いたします。 卒業証明書申請の案内 をご参照のうえ、お申込みください。
就職活動に関する相談は、今出川、京田辺いずれかのキャンパスのキャリアセンターで受けてください。

教室の利用

教室1[OS1]54席

教室1[OS1]53席

教室2[OS2]30席

教室2[OS2]30席

大阪サテライト・キャンパスには教室が2室あり、同志社大学が主催する行事等に利用することができます。利用については、以下をご覧ください。 
当面の間、教室定員を教室1(OS1)は32名、教室2(OS2)は20名とし、着席・立席に関わらず定員内での利用とします。


教室貸出要領
教室使用上の注意
教室の設備・備品[PDF 87KB]
施設使用願書[Excel 113KB]

お問い合わせ

大阪サテライト・キャンパス

TEL:06-4799-3255
FAX:06-4799-3256