ハーディーホール(大ホール)
寒梅館ハーディーホール(以下当ホール)は、客席数850のコンサートホールです。クラシック音楽の演奏会のほか、学会、講演会、映画上映会など多くの人の集まる場所として学生支援課により運営されております。利用に関しては以下の「利用案内」の内容をご理解のうえ、お申込ください。

設備概要
場 所 | 施 設 |
---|---|
客席 | 固定座席数 B1F 480/1F 370 |
舞台 | 間口22.23m/奥行9.25m/高さ6.09m(全て最大値) |
諸室 | 控室4室/同時通訳ブース2室(機器類は無し)/パントリーなど |
舞台設備 | スクリーン兼ホリゾント幕/カットマスク兼大黒幕/美術バトン3本/ 雛壇用道具一式/床昇降機構など |
音響設備 | 音響調整卓~YAMAHA DM2000 Version2/三点吊りマイク(SCHOEPS)/ ワイヤレスマイク(6波まで)/MD・CD・DAT録音機器一式/プロセニアムスピーカーなど |
照明設備 | 調光操作卓~松村電機F105/サスペンションライト2本/シーリングライト/ アッパー・ロアーホリゾントライトなど |
映像設備 | 35mm映写機/16mm・35mm兼用映写機/プロジェクターなど |
楽器(ピアノ) | YAMAHA CF-ⅢS |
利用案内
2012年4月1日
Ⅰ.目的
- 学生の課外活動の発表、教職員による研究・教育に関する催物、その他地域社会に貢献する催物等に利用できます。
Ⅱ.利用時間
- 原則として一回の利用は一日です。催物の内容・日程・準備およびリハーサルのため、連日の利用が必要な場合は、利用申込み窓口にてご相談ください。
- 一日の利用時間は、9時から21時です。これには、舞台・客席・控室などの準備から後片付け、観客・出演者などの入館から退館まで施設利用に要する全ての時間を含みます。なお原則として時間貸しは行いませんので、一日一団体の利用となります。
Ⅲ.貸出対象
- 本学または学内諸機関
- 本学の公認団体・学生支援センター登録団体
- 本学教職員が職務上主宰する団体
- 本学または学内諸機関が所属する団体
- 法人内各学校およびその関連する団体
※学内の利用増加に伴い、2012年4月1日より、当面の間、上記以外の主催者区分においては受付を見送らせていただきます。ご了承ください。
施設利用申し込み