'18年6月1日 更新
大学院総合政策科学研究科では、オープンキャンパスとして、以下の実施期間については学内外の見学希望者に、授業を見学したり、研究室等を訪問したりしていただくことを可能としています。
ただし、一部の授業・研究室では事情により実施できない場合がありますので、事前に以下の実施要領をご確認ください。
また、見学・訪問に際しては、担当教員、総合政策科学研究科事務室の指示に従っていただきますようお願いいたします。
ただし、一部の授業・研究室では事情により実施できない場合がありますので、事前に以下の実施要領をご確認ください。
また、見学・訪問に際しては、担当教員、総合政策科学研究科事務室の指示に従っていただきますようお願いいたします。
1.実施期間、対象授業(科目)等について
- 実施期間(2018年度春学期): 6月11日(月)~6月16日(土)
科目によっては他の日程となる場合があります。詳細は下部の「公開科目一覧」をご参照ください。
(※事前連絡が必要となっている科目については必ず教員に事前連絡(遅くとも授業前日までに)をした上で見学してください。) - 見学可能科目:博士課程(前期課程)の科目です。時間割等については「公開科目一覧」にてご確認ください。
- 見学者は受講生の迷惑にならないよう静かに見学してください。
2.参加の方法
公開実施科目、日時、教室を確認し、自由に見学してください(原則として申込不要)。
なお、7講時実施で教室が「渓水館●●●」となっている科目への参加を希望される場合は、渓水館入館に関するご案内をいたしますので、前日までに総合政策科学研究科事務室へご連絡ください。
また、教員研究室を訪問される場合は、担当教員へ事前にご連絡ください。
(教員連絡先は 総合政策科学研究科 オリジナルサイト をご覧ください。)
なお、7講時実施で教室が「渓水館●●●」となっている科目への参加を希望される場合は、渓水館入館に関するご案内をいたしますので、前日までに総合政策科学研究科事務室へご連絡ください。
また、教員研究室を訪問される場合は、担当教員へ事前にご連絡ください。
(教員連絡先は 総合政策科学研究科 オリジナルサイト をご覧ください。)
3.授業の概要
同志社大学オフィシャルサイトの シラバス にてご確認ください。
大学院総合政策科学研究科では、オープンキャンパスとして、以下の実施期間については学内外の見学希望者に、授業を見学したり、研究室等を訪問したりしていただくことを可能としています。
ただし、一部の授業・研究室では事情により実施できない場合がありますので、事前に以下の実施要領をご確認ください。
また、見学・訪問に際しては、担当教員、総合政策科学研究科事務室の指示に従っていただきますようお願いいたします。
ただし、一部の授業・研究室では事情により実施できない場合がありますので、事前に以下の実施要領をご確認ください。
また、見学・訪問に際しては、担当教員、総合政策科学研究科事務室の指示に従っていただきますようお願いいたします。
1.実施期間、対象授業(科目)等について
- 実施期間(2018年度春学期): 6月11日(月)~6月16日(土)
科目によっては他の日程となる場合があります。詳細は下部の「公開科目一覧」をご参照ください。
(※事前連絡が必要となっている科目については必ず教員に事前連絡(遅くとも授業前日までに)をした上で見学してください。) - 見学可能科目:博士課程(前期課程)の科目です。時間割等については「公開科目一覧」にてご確認ください。
- 見学者は受講生の迷惑にならないよう静かに見学してください。
2.参加の方法
公開実施科目、日時、教室を確認し、自由に見学してください(原則として申込不要)。
なお、7講時実施で教室が「渓水館●●●」となっている科目への参加を希望される場合は、渓水館入館に関するご案内をいたしますので、前日までに総合政策科学研究科事務室へご連絡ください。
また、教員研究室を訪問される場合は、担当教員へ事前にご連絡ください。
(教員連絡先は 総合政策科学研究科 オリジナルサイト をご覧ください。)
なお、7講時実施で教室が「渓水館●●●」となっている科目への参加を希望される場合は、渓水館入館に関するご案内をいたしますので、前日までに総合政策科学研究科事務室へご連絡ください。
また、教員研究室を訪問される場合は、担当教員へ事前にご連絡ください。
(教員連絡先は 総合政策科学研究科 オリジナルサイト をご覧ください。)
3.授業の概要
同志社大学オフィシャルサイトの シラバス にてご確認ください。