大学院入試_RSSニュースリスト https://www.doshisha.ac.jp/news/rss/admissions_graduate_newslist.rss 大学院入試_RSSニュースリスト ja Copyright(C) Doshisha University All Rights Reserved. Fri, 03 May 2024 18:26:27 +0900 http://blogs.law.harvard.edu/tech/rss 2025年度司法研究科入学試験における変更点について

2025年度司法研究科入学試験において、以下の変更を行います。


(1)入試の実施方法について

 前期日程・後期日程とも2日間での実施とし、1日目を法学既修者入試、2日目を法学未修者入試とします。

 

(2)法学未修者入試の実施会場について

 法学未修者入試は、前期日程・後期日程とも京都会場のみでの実施とします。

 法学既修者入試は、前期日程は京都・東京・福岡会場で実施します。後期日程は京都会場のみでの実施とします。

 

(3)法律科目試験の試験時間について

 法学既修者入試の法律科目試験において、憲法、民法、刑法の試験時間を60分に、商法、民事訴訟法、刑事訴訟法、行政法の試験時間をそれぞれ40分とします。

 

(4)法学既修者入試(D方式)における法律科目試験の科目型選択制廃止について

 法律既修者入試D方式における法律科目試験の科目型選択制(「行政法・商法受験型」「民訴法・刑訴法受験型」)を取りやめます。必須となる憲法、民法、刑法の3科目に加えて、最大7科目を受験することが可能となります。

 

(5)法学既修者入試の合否判定について

 合否判定においては、法律科目試験の科目において、採点後に偏差値を用いて調整した点数によって合格、不合格を判定します。D方式においては、憲法、民法、刑法の3科目(各100点満点)と商法、民事訴訟法、刑事訴訟法、行政法の4科目のうち上位2科目(各50点満点)の合計5科目(400点満点)の調整後の点数にて判定を行います。F方式においては、憲法、民法、刑法の3科目(各100点満点)の調整後の点数にて判定を行います。




お問い合わせ

司法研究科事務室

TEL:075-251-3518
FAX:075-251-3069
E-mail:ji-ls@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-b6vroq.html 重 要 Tue, 16 Apr 2024 12:51:58 +0900
2025年度心理学研究科 博士課程(前期課程)大学院入学試験における変更点について

2025年度心理学研究科 博士課程(前期課程)大学院入学試験において、下記の変更を行います。

1. 夏期実施において、博士課程(前期課程)で、同志社大学心理学部出身者を対象とする[学部生特別選抜入学]入学試験を新設します。

2. 春期実施において、博士課程(前期課程)の入学試験を廃止します。

2025年度 心理学研究科 博士課程(前期課程)大学院入学試験の概要は以下のとおりです。

夏期実施[学部生特別選抜入学]

募集課程・専攻・コース 博士課程(前期課程)心理学専攻 心理学コース / 臨床心理学コース
募集人数   若干名
出願受付期間 2024年6月17日(月)~21日(金)
試験日  2024年7月13日(土)、14日(日)
試験科目  英語(100点)、専門に関する論文(150点)、面接(口頭試問を含む)
合格者発表  2024年7月19日(金)

秋期実施

募集課程・専攻・コース 博士課程(前期課程)心理学専攻 心理学コース / 臨床心理学コース
募集人数 若干名
出願受付期間  2024年8月26日(月)~30日(金)
試験日  2024年9月28日(土)、29日(日)
試験科目  英語(100点)、専門に関する論文(150点)、面接(口頭試問を含む)
合格者発表  2024年10月4日(金)
※夏期実施[学部生特別選抜入学]は、同志社大学心理学部心理学科を2022年3月以降に卒業した者、および2024年9月もしくは2025年3月卒業見込みの者を対象とした入学試験とします。
※いずれの試験も、自然災害、その他不可抗力による事故等が発生した場合、試験の延期等の措置をとることがあります。
※詳細は2024年6月に発行される入学試験要項を確認してください。

お問い合わせ

ここにお問い合わせ先名称を入力してください

TEL:XXXX-YY-ZZZZ
FAX:XXXX-YY-ZZZZ
E-mail:xxxxxxxxx@yyy.zzzzz.ac.jp


]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-ZNiivV.html 重 要 Fri, 22 Mar 2024 15:00:45 +0900
2024年1月23日からの大雪等による被害へのお見舞いと特別措置について

2024年1月23日からの大雪等による被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。

この度、同志社大学では、災害救助法適用地域で被災した世帯の受験生および在学生に対し、申し出により入学検定料および授業料等減免の特別措置を講じることにいたしました。

ご相談等がございましたら、連絡先窓口へお申し出ください。

連絡先窓口は、以下のページで案内しています。

同志社大学

2024年1月26日

在学生の皆様へ

2024年1月23日からの大雪等による被害に関わる学費等減免の特別措置について

2024年1月23日からの大雪等による被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。

同志社大学では、下記のとおり、特別措置を講じることを決定いたしました。

本件についての詳細をお知りになりたい方は、学生支援機構 学生生活課にご相談ください。

1.災害救助法適用地域(計1県1町)

【岐阜県】(法適用日:2024年1月24日)

不破郡関ケ原町

2.対象者
災害救助法適用地域において被災された世帯のうち、本学学生(学部、大学院)で、以下いずれかに該当する方を対象とします。

  1. 災害により生計維持者であるご父母のいずれかが亡くなられた方。
  2. 生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が亡くなられた方。
  3. 災害により生計維持者であるご父母のいずれかが負傷され、入院し、長期加療が必要な方。
  4. 生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が負傷され、入院し、長期加療が必要な方。
  5. 災害により生計維持者の居住する家屋が消失した場合、又は半壊以上の損壊により引き続き同家屋に居住することが困難と認められる方。
  6. その他災害により上記 1. ~ 5. と同等の被害を受けたと認められる方。

3.特別措置

  • 在学生は、2023年度秋学期学費のうち、授業料の2分の1を免除します。
  • 2024年度入学者については、入学金を全額免除し、2024年度春学期学費のうち、授業料の2分の1を免除 します。

4.申請について

  1. 罹災証明書等
  2. 生計維持者(父母両方、もしくはそれに代わる者)の2023年度(2022年分)所得証明書
申請締切日:

(在学生)2024年2月29日(木)
(2024年度入学生)2024年4月26日(金)

申 請 先:

学生支援機構 学生生活課

以上

[お問い合わせ先]

同志社大学 学生支援機構 学生生活課

今出川校地:電話 075-251-3280

京田辺校地:電話 0774-65-7430


2024年1月26日

入学試験を受験予定の皆様へ

2024年1月23日からの大雪による被害に関わる入学検定料の特別措置について

2024年1月23日からの大雪による被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申しあげます。
同志社大学では、下記の災害救助法適用地域で被災された世帯の受験生に対し、経済的支援を図るため、申し出により入学検定料に対する特別措置を講じることにいたしましたのでお知らせいたします。
該当する方で、特別措置を希望する場合は、下記の所定の手続きが必要となりますので、入学センター入学課までお申し出ください。

1.災害救助法適用地域(計1県1町)

【岐阜県】(法適用日:2024年1月24日)

不破郡関ケ原町

2.対象者
上記の災害救助法適用地域で被災された世帯の受験生(学部・大学院)で、以下に該当する方を対象とします。

  1. 災害により生計維持者であるご父母のいずれかが亡くなられた方
  2. 生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が亡くなられた方
  3. 災害により生計維持者であるご父母のいずれかが負傷され、入院し、長期加療が必要な方
  4. 生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が負傷され、入院し、長期加療が必要な方
  5. 災害により生計維持者の居住する家屋が消失した場合、又は半壊以上の損壊により引き続き同家屋に居住することが困難と認められる方
  6. その他災害により上記 1. ~5. と同等の被害を受けたと認められる方

3.特別措置

  • 被被災時以降2024年3月末日までに実施する2024年度入学試験に係る受験生に対して、入学検定料を全額免除する。
4.必要書類
  1. 被災者特別措置申請書
    (本学所定用紙: 学部用大学院用
  2. 被災状況証明書
    罹災証明書等(写しも可)

5.申請期限および審査結果通知

  1. 原則として、各入学試験の出願期間開始日までに、必要書類を入学センター入学課までご提出ください。申請書類に基づき審査を行い、結果を申請書記載の申請者連絡先住所に文書で送付します。
  2. すでに検定料等を納められた場合でも返還に応じますが、志願票(または出願確認票)は当該入学試験の出願期間中に提出してください。なお、必要書類等の準備が間に合わない場合は、必ず事前に入学センター入学課にご相談ください。

以上


【お問い合わせ・書類送付先】
〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入
同志社大学 入学センター 入学課
TEL:075-251-3210
E-mail:ji-nyugk@mail.doshisha.ac.jp

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-bvyDV8.html 重 要 Fri, 26 Jan 2024 19:41:23 +0900
2024年能登半島地震に伴う災害被害へのお見舞いと特別措置について

[在学生の皆様へ]の申請締切日に注記を追記しました。
2024年01月09日初出

2024年能登半島地震に伴う災害被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。

この度、同志社大学では、災害救助法適用地域で被災した世帯の受験生および在学生に対し、申し出により入学検定料および授業料等減免の特別措置を講じることにいたしました。

ご相談等がございましたら、連絡先窓口へお申し出ください。

連絡先窓口は、以下のページで案内しています。

同志社大学

2024年1月10日

申請締切日に注記を追記しました。
2024年01月09日初出

在学生の皆様へ

2024年能登半島地震の被害に関わる学費等減免の特別措置について

2024年能登半島地震の被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。

同志社大学では、下記のとおり、特別措置を講じることを決定いたしました。

本件についての詳細をお知りになりたい方は、学生支援機構 学生生活課にご相談ください。

1.災害救助法適用地域(35市11町1村)

【新潟県】(法適用日:2024年1月1日)

新潟市、長岡市、三条市、柏崎市、加茂市、見附市、燕市、糸魚川市、妙高市、五泉市、上越市、佐渡市、南魚沼市、三島郡出雲崎町

【富山県】(法適用日:2024年1月1日)

富山市、高岡市、氷見市、滑川市、黒部市、砺波市、小矢部市、南砺市、射水市、中新川郡舟橋村、中新川郡上市町、中新川郡立山町、下新川郡朝日町

【石川県】(法適用日:2024年1月1日)

金沢市、七尾市、小松市、輪島市、珠洲市、加賀市、羽咋市、かほく市、白山市、能美市、河北郡津幡町、河北郡内灘町、羽咋郡志賀町、羽咋郡宝達志水町、鹿島郡中能登町、鳳珠郡穴水町、鳳珠郡能登町

【福井県】(法適用日:2024年1月1日)

福井市、あわら市、坂井市

2.対象者
災害救助法適用地域において被災された世帯のうち、本学学生(学部、大学院)で、以下いずれかに該当する方を対象とします。

  1. 災害により生計維持者であるご父母のいずれかが亡くなられた方。
  2. 生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が亡くなられた方。
  3. 災害により生計維持者であるご父母のいずれかが負傷され、入院し、長期加療が必要な方。
  4. 生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が負傷され、入院し、長期加療が必要な方。
  5. 災害により生計維持者の居住する家屋が消失した場合、又は半壊以上の損壊により引き続き同家屋に居住することが困難と認められる方。
  6. その他災害により上記 1. ~ 5. と同等の被害を受けたと認められる方。

3.特別措置

  • 2023年度秋学期学費のうち、授業料の2分の1を免除します。

4.申請について

  1. 罹災証明書等
  2. 生計維持者(父母両方、もしくはそれに代わる者)の2023年度(2022年分)所得証明書
申請締切日:

2024年1月29日(月)
※申請時に必要な書類(各種証明書)が締切日までに提出できない場合は、事前に学生支援機構学生生活課へご相談ください。

申 請 先:

学生支援機構 学生生活課

以上

[お問い合わせ先]

同志社大学 学生支援機構 学生生活課

今出川校地:電話 075-251-3280

京田辺校地:電話 0774-65-7430


2024年1月9日

入学試験を受験予定の皆様へ

2024年能登半島地震の被害に関わる入学検定料の特別措置について

2024年1月1日からの能登半島地震による被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申しあげます。
同志社大学では、下記の災害救助法適用地域で被災された世帯の受験生に対し、経済的支援を図るため、申し出により入学検定料に対する特別措置を講じることにいたしましたのでお知らせいたします。
該当する方で、特別措置を希望する場合は、下記の所定の手続きが必要となりますので、入学センター入学課までお申し出ください。

1.災害救助法適用地域(計4県35市11町1村)

【新潟県】(法適用日:2024年1月1日)

新潟市、長岡市、三条市、柏崎市、加茂市、見附市、燕市、糸魚川市、妙高市、五泉市、上越市、佐渡市、南魚沼市、三島郡出雲崎町

【富山県】(法適用日:2024年1月1日)

富山市、高岡市、氷見市、滑川市、黒部市、砺波市、小矢部市、南砺市、射水市、中新川郡舟橋村、中新川郡上市町、中新川郡立山町、下新川郡朝日町

【石川県】(法適用日:2024年1月1日)

金沢市、七尾市、小松市、輪島市、珠洲市、加賀市、羽咋市、かほく市、白山市、能美市、河北郡津幡町、河北郡内灘町、羽咋郡志賀町、羽咋郡宝達志水町、鹿島郡中能登町、鳳珠郡穴水町、鳳珠郡能登町

【福井県】(法適用日:2024年1月1日)

福井市、あわら市、坂井市

2.対象者
上記の災害救助法適用地域で被災された世帯の受験生(学部・大学院)で、以下に該当する方を対象とします。

  1. 災害により生計維持者であるご父母のいずれかが亡くなられた方
  2. 生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が亡くなられた方
  3. 災害により生計維持者であるご父母のいずれかが負傷され、入院し、長期加療が必要な方
  4. 生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が負傷され、入院し、長期加療が必要な方
  5. 災害により生計維持者の居住する家屋が消失した場合、又は半壊以上の損壊により引き続き同家屋に居住することが困難と認められる方
  6. その他災害により上記 1. ~5. と同等の被害を受けたと認められる方

3.特別措置

  • 被災時以降2024年3月末日までに実施する2024年度入学試験に係る受験生に対して、入学検定料を全額免除する。
4.必要書類
  1. 被災者特別措置申請書
    (本学所定用紙: 学部用大学院用
  2. 被災状況証明書
    罹災証明書等(写しも可)

5.申請期限および審査結果通知

  1. 原則として、各入学試験の出願期間開始日までに、必要書類を入学センター入学課までご提出ください。申請書類に基づき審査を行い、結果を申請書記載の申請者連絡先住所に文書で送付します。
  2. すでに検定料等を納められた場合でも返還に応じますが、志願票(または出願確認票)は当該入学試験の出願期間中に提出してください。なお、必要書類等の準備が間に合わない場合は、必ず事前に入学センター入学課にご相談ください。

2024年度一般選抜入学試験及び大学入学共通テストを利用する入学試験の出願については、こちらのお知らせ「能登半島を中心とした地震・津波で被災された出願予定のみなさまへ」もご覧ください。

以上

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-nqi9Ba.html 重 要 Wed, 10 Jan 2024 17:02:28 +0900
【大学院入試】能登半島を中心とした地震・津波で被災された出願予定のみなさまへ

能登半島を中心に発生した地震と津波に伴う災害により被災されたみなさまに心よりお見舞いを申し上げます。
現在、本学では大学院入学試験の出願を受け付けている研究科があります。
(大学院入学試験の出願日程は研究科によって異なります。各研究科の出願日程等は入学試験要項からご確認いただけます。)

 大学院入学試験要項の掲載ページ
 大学院外国人留学生入学試験要項の掲載ページ

大学院入学試験において出願手続きに関するお困りごとやご相談がございましたら、出願研究科の事務室へメールまたは電話にて出願締切日までにご連絡願います。そのほか、大学院入学試験全般に関するお問い合わせも出願研究科の事務室までお願いいたします。
(研究科事務室の連絡先は当お知らせの下部にてご確認いただけます。) 

また、入学検定料の減免等の特別措置については以下からご確認いただけます。

 入学検定料特別措置の掲載ページ

今後も入学試験に関する情報は、本学HPの「ニュース」などでお知らせいたしますので、ご留意いただきますようお願いいたします。
被災地におられるみなさまの安全と地域の一刻も早い復興を心から祈念いたします。


お問い合わせ

入学センター 入学課

TEL:075-251-3210
FAX:075-251-3082
E-mail:ji-nyugk@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

神学部・神学研究科事務室

TEL:075-251-3330
FAX:075-251-3072
E-mail:ji-sinjm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

文学部・文学研究科事務室

TEL:075-251-3361
FAX:075-251-3064
E-mail:ji-bunjm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

社会学部・社会学研究科事務室

TEL:075-251-3411
FAX:075-251-3031
E-mail:ji-shajm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

法学部・法学研究科事務室

TEL:075-251-3511
FAX:075-251-3064
E-mail:ji-houjm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

経済学部・経済学研究科事務室

TEL:075-251-3521
FAX:075-251-3064
E-mail:ji-keijm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

商学部・商学研究科事務室

TEL:075-251-3660
FAX:075-251-3068
E-mail:ji-shojm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

総合政策科学研究科事務室

TEL:075-251-3860
FAX:075-251-3094
E-mail:ji-sosei@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

文化情報学部・文化情報学研究科事務室

TEL:0774-65-7610
FAX:0774-65-7618
E-mail:jt-bnkjm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

理工学部・理工学研究科事務室

TEL:0774-65-6200
FAX:0774-65-6800
E-mail:jt-koujm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

生命医科学部・生命医科学研究科事務室

TEL:0774-65-6020
FAX:0774-65-6019
E-mail:jt-semjm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

スポーツ健康科学部事務室・スポーツ健康科学研究科事務室

TEL:0774-65-6030
FAX:0774-65-6029
E-mail:jt-spojm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

心理学部・心理学研究科事務室

TEL:0774-65-8220
FAX:0774-65-8223
E-mail:jt-snrjm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

グローバル・スタディーズ研究科事務室

TEL:075-251-3930
FAX:075-251-3091
E-mail:ji-gs@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

脳科学研究科事務室

TEL:0774-65-6053
FAX:0774-65-6099
E-mail:jt-nkgjm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

司法研究科事務室

TEL:075-251-3518
FAX:075-251-3069
E-mail:ji-ls@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

ビジネス研究科事務室

TEL:075-251-4585
FAX:075-251-4710
E-mail:ji-bs@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)


]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-ZgnIS0.html 重 要 Tue, 09 Jan 2024 19:37:40 +0900
能登半島を中心とした地震・津波で被災された本学学生及び受験生の方々へ

この度の能登半島地震に伴う災害被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。

<授業への出席について>
 冬季休暇明けからの授業への参加が難しい状況にある場合、1月9日以降、連絡が可能な状態になりましたら、
所属の学部・研究科事務室にご相談ください。

関連情報

学部・研究科事務室等お問合せ先一覧


<特別措置について>
 同志社大学では、災害救助法適用地域で被災した世帯の在学生および受験生に対し、
申し出により授業料等減免および入学検定料の特別措置を講じることにいたしました。
特別措置に関しては、1月9日に大学ホームページでお知らせいたしますので、ご相談等がございましたら、
今後掲載する連絡先窓口へお申し出ください。

同志社大学


]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-zO57uN.html 重 要 Wed, 03 Jan 2024 17:28:30 +0900
同志社ビジネススクールが国際認証AMBAを取得!
amba_logo.jpg

同志社ビジネススクールが国際認証AMBAを取得!

同志社ビジネススクール(DBS、ビジネス研究科)は、ビジネス教育の国際認証機関であるAMBA(The Association of MBAs:英国)から、2023年10月18日にMBAプログラムの国際認証を取得しました。
1967年に英国で設立されたAMBAは、AACSB(The Association to Advance Collegiate Schools of Business:米国)、EFMD(The European Foundation for Management Development:ベルギー)とならぶ、世界で権威のある三大国際認証機関の1つです。
2023年10月現在、世界のビジネススクールの約2%、305校のみが国際認証AMBAを取得しており、同志社ビジネススクールの国際認証AMBAの取得は、日本国内のビジネススクールでは4校目で、関西に拠点を置く大学では初となります。
同志社ビジネススクール(DBS)は、国際的な第三者機関による認証評価を経て、世界トップクラスの教育研究活動の質を確立しました。この国際認証は、DBSが提供する教育が良心教育の精神と、京都の伝統と革新を融合した知恵を活かし、持続可能な経済社会の発展に寄与するインテグリティ溢れるリーダーを育成していることを証明しています。AMBAの国際認証を取得することで、DBSの社会人大学院生の成長を重視した教育プログラムと、日本全国で活躍するDBSの卒業生コミュニティの質が世界的に認められました。
DBSは今後もAMBAのネットワークを駆使し、教育の質を絶えず向上させ、在学生及び卒業生への価値提供を追求します。日本語と英語で展開される独自のMBAプログラムを通じて、新たな時代を切り拓くリーダーを育成し、より良い社会作りに貢献していくことをお約束します。

関連リンク

AMBA Homepage

同志社大学ビジネス研究科(日本語)

Doshisha Business School (DBS, Graduate School of Business) Homepage (English)


お問い合わせ

ビジネス研究科事務室

TEL:075-251-4585
FAX:075-251-4710
E-mail:ji-bs@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-8VoffM.html トピックス Wed, 20 Dec 2023 09:05:07 +0900
国による大学院修士段階における「授業料後払い制度」導入による 2024年4月入学予定者への本学の対応について

2024年度から大学院修士段階(修士課程・博士前期課程及び専門職学位課程)の授業料について、在学中の授業料を国が立て替え、卒業後の所得に応じて返還を行う「授業料後払い制度」が創設されます。


2024年4月に本学大学院(修士課程・博士前期課程及び専門職学位課程)への進学を予定している方に対する本制度の取扱いは、関連情報をご確認ください。




関連情報 2024年度 大学院修士段階における「授業料後払い制度」について(2024年度 修士課程・博士前期課程進学予定者)
お問い合わせ

学生生活課 今出川奨学・生活係

TEL:075-251-3280
FAX:075-251-3083
E-mail:ji-kosei@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

学生生活課 京田辺奨学・生活係

TEL:0774-65-7430
FAX:0774-65-7429
E-mail:jt-kosei@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

資金課

TEL:075-251-3150
FAX:075-251-3090
E-mail:ji-sikin@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-lhEcY2.html お知らせ Fri, 15 Dec 2023 17:22:13 +0900
2025年度 文学研究科 博士課程(前期課程)美学芸術学専攻 大学院入学試験における出願資格及び配点の変更について

2025年度以降の文学研究科 博士課程(前期課程)美学芸術学専攻 大学院入学試験において、
下記の通り出願資格・出願書類及び試験科目の配点を変更します。

1.出願資格の変更

博士課程(前期課程)大学院入学試験(秋期)要項の”2.出願資格”の美学芸術学専攻について、本学の学内進学者以外も受け入れることとし、哲学専攻、英文学・英語学専攻、文化史学専攻と同じ出願資格に変更します。

2.出願書類の変更(書類の追加)

♢その他論文等[美学芸術学専攻]
博士課程(前期課程)大学院入学試験(秋期)の”6.出願書類”の「その他論文等」の美学芸術学専攻について、文頭に項目番号(1)を追加し、そのあとに以下提出書類を追加します。

(2)出身大学の指導教員の推薦状または所見書(書式は特に定めない)。
※本学文学部美学及芸術学専攻、本学文学部美学芸術学科卒業生および卒業見込みの者は(2)は提出不要。

3.試験科目の変更(配点の変更)

博士課程(前期課程)大学院入学試験(秋期・春期)美学芸術学専攻について、試験科目の配点を以下のとおり変更いたします。

秋期 美学芸術学専攻

変更前  英語(100点)
ドイツ語、フランス語、漢文のうち1科目(50点)
専門に関する論文(100点)
口頭試問(50点)
変更後  英語(100点)
ドイツ語、フランス語、漢文のうち1科目(100点)
専門に関する論文(100点)
口頭試問(100点)

春期 美学芸術学専攻

変更前 英語(100点)
ドイツ語、フランス語、漢文のうち1科目(100点)
専門に関する論文(100点)
口頭試問(50点)
変更後 英語(100点)
ドイツ語、フランス語、漢文のうち1科目(100点)
専門に関する論文(100点)
口頭試問(100点)
※詳細は2024年6月に発行される入学試験要項を確認してください。

お問い合わせ

文学部・文学研究科事務室

TEL:075-251-3361
FAX:075-251-3064
E-mail:ji-bunjm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-FC01OF.html 重 要 Fri, 15 Dec 2023 16:48:09 +0900
2025年度 夏期実施 理工学研究科 博士課程(前期課程)機械工学専攻 大学院入学試験における変更について

1.変更時期

2025年度入試(2024年度募集)~

2.変更内容

理工学研究科では、入学試験要項に記載の条件を満たし、人物・成績優秀で理工学研究科が特に認めたものについて、試験の一部を免除することがありますが、機械工学専攻のみ、試験の一部免除制度の対象にならなかった者に対し、大学院への進学にあたり、本学を第一志望とする場合に評価を優遇する制度を導入します。

※詳細は2024年6月に発行される入学試験要項を確認してください。

お問い合わせ

理工学部・理工学研究科研究室事務室

TEL:0774-65-6211
FAX:0774-65-6801
E-mail:jt-koukn@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-0nqRBL.html 重 要 Fri, 15 Dec 2023 14:59:09 +0900
2024年度同志社大学大学院 文化情報学研究科博士課程(前期課程) 入学試験(秋期実施)における出題について

2023年9月9日(土)に実施いたしました大学院文化情報学研究科博士課程(前期課程)入学試験(秋期実施)における「基礎科目(データサイエンス科目)」の出題について、下記のとおりお知らせいたします。
受験生ならびに関係者各位にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

◆対象入試
大学院入学試験 博士課程(前期課程)(秋期実施)
◆試験日
2023年9月9日(土)
◆対象研究科・専攻
文化情報学研究科・文化情報学専攻
◆対象科目
「基礎科目(データサイエンス科目)」

該当箇所

大問(2)

内容

大問(2)について、前年度秋期実施の同入学試験の設問と同一の内容となっていました。

対応

前年度の入学試験問題は公表しているため、公平性の観点から大問(2)については全員正解とする措置をとりました。


お問い合わせ

文化情報学部・文化情報学研究科事務室

TEL:0774-65-7610
FAX:0774-65-7618
E-mail:jt-bnkjm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-jTvaNY.html 重 要 Thu, 21 Sep 2023 11:18:25 +0900
2023年台風第13号に伴う災害被害へのお見舞いと特別措置について

誤字を訂正しました。
2023年9月11日初出


2023年台風第13号に伴う災害被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。
この度、同志社大学では、災害救助法適用地域で被災した世帯の受験生および在学生に対し、申し出により入学検定料および授業料等減免の特別措置を講じることにいたしました。
ご相談等がございましたら、連絡先窓口へお申し出ください。
連絡先窓口は、以下のページで案内しています。

同志社大学

2023年9月11日

在学生の皆様へ

2023年台風第13号に伴う災害に関わる学費等減免の特別措置について

2023年台風第13号に伴う災害被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。

同志社大学では、下記のとおり、特別措置を講じることを決定いたしました。

本件についての詳細をお知りになりたい方は、学生支援機構 学生生活課にご相談ください。


1.災害救助法適用地域(9市4町)
【福島県】(法適用日:2023年9月8日)

いわき市、南相馬市

【茨城県】(法適用日:2023年9月8日)

日立市、高萩市、北茨城市

【千葉県】(法適用日:2023年9月8日)

茂原市、鴨川市、山武市、大網白里市、長生郡睦沢町、長生郡長柄町、長生郡長南町、夷隅郡大多喜町


    2.対象者
    災害救助法適用地域において被災された世帯のうち、本学学生(学部、大学院)で、以下いずれかに該当する方を対象とします。

  1. 災害により生計維持者であるご父母のいずれかが亡くなられた方。
  2. 生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が亡くなられた方。
  3. 災害により生計維持者であるご父母のいずれかが負傷され、入院し、長期加療が必要な方。
  4. 生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が負傷され、入院し、長期加療が必要な方。
  5. 災害により生計維持者の居住する家屋が消失した場合、又は半壊以上の損壊により引き続き同家屋に居住することが困難と認められる方。
  6. その他災害により上記 1. ~ 5. と同等の被害を受けたと認められる方。

3.特別措置
・2023年度秋学期学費のうち、授業料の2分の1を免除します。
・2023年度秋学期入学者については、入学金を全額免除し、2023年度秋学期学費のうち、授業料の2分の1を免除します。


    4.申請について

  1. 罹災証明書等
  2. 生計維持者(父母両方、もしくはそれに代わる者)の2023年度(2022年分)所得証明書

申請締切日:2023年10月31日(火)
申 請 先:学生支援機構 学生生活課

以上


[お問い合わせ先]

同志社大学 学生支援機構 学生生活課

今出川校地:電話 075-251-3280

京田辺校地:電話 0774-65-7430




2023年9月11日

入学試験を受験予定の皆様へ

2023年台風第13号の被害に関わる入学検定料の特別措置について

2023年台風第13号の被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申しあげます。
同志社大学では、下記の災害救助法適用地域で被災された世帯の受験生に対し、経済的支援を図るため、申し出により入学検定料に対する特別措置を講じることにいたしましたのでお知らせいたします。
該当する方で、特別措置を希望する場合は、下記の所定の手続きが必要となりますので、入学センター入学課までお申し出ください。


1.災害救助法適用地域(2023年9月11日時点、計9市4町)
【福島県】(法適用日:2023年9月8日)

いわき市、南相馬市

【茨城県】(法適用日:2023年9月8日)

日立市、高萩市、北茨城市

【千葉県】(法適用日:2023年9月8日)

茂原市、鴨川市、山武市、大網白里市、長生郡睦沢町、長生郡長柄町、長生郡長南町、夷隅郡大多喜町


    2.対象者
    上記の災害救助法適用地域で被災された世帯の受験生(学部・大学院)で、以下に該当する方を対象とします。

  1. 災害により生計維持者であるご父母のいずれかが亡くなられた方
  2. 生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が亡くなられた方
  3. 災害により生計維持者であるご父母のいずれかが負傷され、入院し、長期加療が必要な方
  4. 生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が負傷され、入院し、長期加療が必要な方
  5. 災害により生計維持者の居住する家屋が消失した場合、又は半壊以上の損壊により引き続き同家屋に居住することが困難と認められる方
  6. その他災害により上記 1. ~5. と同等の被害を受けたと認められる方

3.特別措置
被災時以降2024年3月末日までに実施する2024年度入学試験に係る受験生に対して、入学検定料を全額免除する。

    4.必要書類
  1. 被災者特別措置申請書
    (本学所定用紙: 学部用大学院用
  2. 被災状況証明書
    罹災証明書等(写しも可)

    5.申請期限および審査結果通知

  1. 原則として、各入学試験の出願期間開始日までに、必要書類を入学センター入学課までご提出ください。申請書類に基づき審査を行い、結果を申請書記載の申請者連絡先住所に文書で送付します。
  2. すでに検定料等を納められた場合でも返還に応じますが、志願票(または出願確認票)は当該入学試験の出願期間中に提出してください。なお、必要書類等の準備が間に合わない場合は、必ず事前に入学センター入学課にご相談ください。 

以上

【お問い合わせ・書類送付先】
〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入
同志社大学 入学センター 入学課
TEL:075-251-3210
E-mail:ji-nyugk@mail.doshisha.ac.jp


]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-bAWOaB.html 重 要 Tue, 12 Sep 2023 14:04:50 +0900
2023年台風第7号に伴う災害被害へのお見舞いと特別措置について

2023年台風第7号に伴う災害被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。

この度、同志社大学では、災害救助法適用地域で被災した世帯の受験生および在学生に対し、申し出により入学検定料および授業料等減免の特別措置を講じることにいたしました。

ご相談等がございましたら、連絡先窓口へお申し出ください。連絡先窓口は、以下のページで案内しています。


同志社大学

2023年8月21日

在学生の皆様へ

2023年台風第7号に伴う災害に関わる学費等減免の特別措置について

2023年台風第7号に伴う災害被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。

同志社大学では、下記のとおり、特別措置を講じることを決定いたしました。

本件についての詳細をお知りになりたい方は、学生支援機構 学生生活課にご相談ください。


1.災害救助法適用地域(4市3町)
【京都府】(法適用日:2023年8月14日)

福知山市、舞鶴市、綾部市

兵庫県(法適用日:2023年8月15日)

美方郡香美町

鳥取県(法適用日:2023年8月15日)

鳥取市、八頭郡八頭町、東伯郡三朝町

    2.対象者
    災害救助法適用地域において被災された世帯のうち、本学学生(学部、大学院)で、以下いずれかに該当する方を対象とします。

  1. 災害により生計維持者であるご父母のいずれかが亡くなられた方。
  2. 生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が亡くなられた方。
  3. 災害により生計維持者であるご父母のいずれかが負傷され、入院し、長期加療が必要な方。
  4. 生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が負傷され、入院し、長期加療が必要な方。
  5. 災害により生計維持者の居住する家屋が消失した場合、又は半壊以上の損壊により引き続き同家屋に居住することが困難と認められる方。
  6. その他災害により上記 1. ~ 5. と同等の被害を受けたと認められる方。

3.特別措置
・2023年度秋学期学費のうち、授業料の2分の1を免除します。
・2023年度秋学期入学者については、入学金を全額免除し、2023年度秋学期学費のうち、授業料の2分の1を免除します。


    4.申請について

  1. 罹災証明書等
  2. 生計維持者(父母両方、もしくはそれに代わる者)の2023年度(2022年分)所得証明書

申請締切日:2023年10月31日(火)
申 請 先:学生支援機構 学生生活課

以上


[お問い合わせ先]

同志社大学 学生支援機構 学生生活課

今出川校地:電話 075-251-3280

京田辺校地:電話 0774-65-7430




2023年8月21日

入学試験を受験予定の皆様へ

2023年台風第7号の被害に関わる入学検定料の特別措置について


2023年台風第7号の被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申しあげます。
同志社大学では、下記の災害救助法適用地域で被災された世帯の受験生に対し、経済的支援を図るため、申し出により入学検定料に対する特別措置を講じることにいたしましたのでお知らせいたします。
該当する方で、特別措置を希望する場合は、下記の所定の手続きが必要となりますので、入学センター入学課までお申し出ください。


1.災害救助法適用地域(2023年8月16日時点、計4市3町)
【京都府】(法適用日:2023年8月14日)

福知山市、舞鶴市、綾部市

【兵庫県】(法適用日:2023年8月15日)

美方郡香美町

【鳥取県】(法適用日:2023年8月15日)

鳥取市、八頭郡八頭町、東伯郡三朝町


    2.対象者
    上記の災害救助法適用地域で被災された世帯の受験生(学部・大学院)で、以下に該当する方を対象とします。

  1. 災害により生計維持者であるご父母のいずれかが亡くなられた方
  2. 生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が亡くなられた方
  3. 災害により生計維持者であるご父母のいずれかが負傷され、入院し、長期加療が必要な方
  4. 生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が負傷され、入院し、長期加療が必要な方
  5. 災害により生計維持者の居住する家屋が消失した場合、又は半壊以上の損壊により引き続き同家屋に居住することが困難と認められる方
  6. その他災害により上記 1. ~5. と同等の被害を受けたと認められる方

3.特別措置
被災時以降2024年3月末日までに実施する2024年度入学試験に係る受験生に対して、入学検定料を全額免除する。

    4.必要書類
  1. 被災者特別措置申請書
    (本学所定用紙: 学部用大学院用
  2. 被災状況証明書
    罹災証明書等(写しも可)

    5.申請期限および審査結果通知

  1. 原則として、各入学試験の出願期間開始日までに、必要書類を入学センター入学課までご提出ください。申請書類に基づき審査を行い、結果を申請書記載の申請者連絡先住所に文書で送付します。
  2. すでに検定料等を納められた場合でも返還に応じますが、志願票(または出願確認票)は当該入学試験の出願期間中に提出してください。なお、必要書類等の準備が間に合わない場合は、必ず事前に入学センター入学課にご相談ください。 

以上

【お問い合わせ・書類送付先】
〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入
同志社大学 入学センター 入学課
TEL:075-251-3210
E-mail:ji-nyugk@mail.doshisha.ac.jp


]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-dudoti.html 重 要 Mon, 21 Aug 2023 16:30:42 +0900
2023年7月7日からの大雨災害による被害へのお見舞いと特別措置について

スマホ画面に適した表示となるように調整
(掲載内容に変更なし)
  '23年7月11日 初出 


2023年7月7日からの大雨災害による被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。

この度、同志社大学では、災害救助法適用地域で被災した世帯の受験生および在学生に対し、申し出により入学検定料および授業料等減免の特別措置を講じることにいたしました。

ご相談等がございましたら、連絡先窓口へお申し出ください。

連絡先窓口は、以下のページで案内しています。


同志社大学


2023年7月11日

2023年7月18日対象地域追加

2023年8月9日対象地域追加(下線部

在学生の皆様へ

2023年7月7日からの大雨災害による被害に関わる学費等減免の特別措置について

2023年7月7日からの大雨災害による被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。
同志社大学では、下記のとおり、特別措置を講じることを決定いたしました。
本件についての詳細をお知りになりたい方は、学生支援機構 学生生活課にご相談ください。


1.災害救助法適用地域(37市町村)

【青森県】(法適用日:2023年7月14日)

西津軽郡深浦町

【秋田県】(法適用日:2023年7月14日)

秋田市、能代市、男鹿市、潟上市、大仙市、北秋田市、仙北市、北秋田郡上小阿仁村、山本郡藤里町、山本郡三種町、山本郡八峰町、南秋田郡五城目町、南秋田郡八郎潟町、南秋田郡井川町、南秋田郡大潟村

【富山県】(法適用日:2023年7月12日)

富山市、高岡市、小矢部市、南砺市

【石川県】(法適用日:2023年7月12日)

河北群津幡町

【島根県】(法適用日:2023年7月8日)

出雲市

【佐賀県】(法適用日:2023年7月8日)

佐賀市、唐津市、伊万里市

【大分県】(法適用日:2023年7月8日)

中津市、日田市

【福岡県】(法適用日:2023年7月8日)

久留米市、八女市、筑後市、うきは市、朝倉市、那珂川市、朝倉郡筑前町、朝倉郡東峰村、八女郡広川町、田川郡添田町



    2.対象者
    災害救助法適用地域において被災された世帯のうち、本学学生(学部、大学院)で、以下いずれかに該当する方を対象とします。

  1. 災害により生計維持者であるご父母のいずれかが亡くなられた方。
  2. 生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が亡くなられた方。
  3. 災害により生計維持者であるご父母のいずれかが負傷され、入院し、長期加療が必要な方。
  4. 生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が負傷され、入院し、長期加療が必要な方。
  5. 災害により生計維持者の居住する家屋が消失した場合、又は半壊以上の損壊により引き続き同家屋に居住することが困難と認められる方。
  6. その他災害により上記 1. ~ 5. と同等の被害を受けたと認められる方。

3.特別措置
・2023年度秋学期学費のうち、授業料の2分の1を免除します。
・2023年度秋学期入学者については、入学金を全額免除し、2023年度秋学期学費のうち、授業料の2分の1を免除します。


    4.申請について

  1. 罹災証明書等
  2. 生計維持者(父母両方、もしくはそれに代わる者)の2023年度(2022年分)所得証明書

申請締切日:2023年10月31日(火)
申 請 先:学生支援機構 学生生活課

以上


[お問い合わせ先]

同志社大学 学生支援機構 学生生活課

今出川校地:電話 075-251-3280

京田辺校地:電話 0774-65-7430




2023年7月11日

2023年7月18日対象地域追加

2023年8月9日対象地域追加(下線部

入学試験を受験予定の皆様へ

大雨の被害に関わる入学検定料の特別措置について


2023年7月7日からの大雨による被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申しあげます。

同志社大学では、下記の災害救助法適用地域で被災された世帯の受験生に対し、経済的支援を図るため、申し出により入学検定料に対する特別措置を講じることにいたしましたのでお知らせいたします。
該当する方で、特別措置を希望する場合は、下記の所定の手続きが必要となりますので、入学センター入学課までお申し出ください。


1.災害救助法適用地域(2023年8月9日時点、37市町村)

【青森県】(法適用日:2023年7月14日)

西津軽郡深浦町

【秋田県】(法適用日:2023年7月14日)

秋田市、能代市、男鹿市、潟上市、大仙市、北秋田市、仙北市、北秋田郡上小阿仁村、山本郡藤里町、山本郡三種町、山本郡八峰町、南秋田郡五城目町、南秋田郡八郎潟町、南秋田郡井川町、南秋田郡大潟村

【富山県】(法適用日:2023年7月12日)

富山市、高岡市、小矢部市、南砺市

【石川県】(法適用日:2023年7月12日)

河北群津幡町

【島根県】(法適用日:2023年7月8日)

出雲市

【佐賀県】(法適用日:2023年7月8日)

佐賀市、唐津市、伊万里市

【大分県】(法適用日:2023年7月8日)

中津市、日田市

【福岡県】(法適用日:2023年7月8日)

久留米市、八女市、筑後市、うきは市、朝倉市、那珂川市、朝倉郡筑前町、朝倉郡東峰村、八女郡広川町、田川郡添田町



    2.対象者
    上記の災害救助法適用地域で被災された世帯の受験生(学部・大学院)で、以下に該当する方を対象とします。

  1. 災害により生計維持者であるご父母のいずれかが亡くなられた方
  2. 生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が亡くなられた方
  3. 災害により生計維持者であるご父母のいずれかが負傷され、入院し、長期加療が必要な方
  4. 生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が負傷され、入院し、長期加療が必要な方
  5. 災害により生計維持者の居住する家屋が消失した場合、又は半壊以上の損壊により引き続き同家屋に居住することが困難と認められる方
  6. その他災害により上記 1. ~5. と同等の被害を受けたと認められる方

3.特別措置
被災時以降2024年3月末日までに実施する2024年度入学試験に係る受験生に対して、入学検定料を全額免除する。

    4.必要書類
  1. 被災者特別措置申請書
    (本学所定用紙: 学部用大学院用
  2. 被災状況証明書
    罹災証明書等(写しも可) 

    5.申請期限および審査結果通知

  1. 原則として、各入学試験の出願期間開始日までに、必要書類を入学センター入学課までご提出ください。申請書類に基づき審査を行い、結果を申請書記載の申請者連絡先住所に文書で送付します。
  2. すでに検定料等を納められた場合でも返還に応じますが、志願票(または出願確認票)は当該入学試験の出願期間中に提出してください。なお、必要書類等の準備が間に合わない場合は、必ず事前に入学センター入学課にご相談ください。

以上


【お問い合わせ・書類送付先】

〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入

同志社大学 入学センター 入学課

TEL:075-251-3210

E-mail:ji-nyugk@mail.doshisha.ac.jp


]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-BFPRJt.html 重 要 Mon, 21 Aug 2023 16:28:56 +0900
2024年度版の大学案内・大学院案内を発行しました!

2024年度版の大学案内・大学院案内を発行しました!

サイトリニューアルに伴い再掲出
(掲載内容に変更なし)
23年6月1日 初出
2024年度版の大学案内・大学院案内を発行しました!

各学部の概要はもちろん、社会で広く活躍する方々のインタビュー記事や、創立者・新島襄の同志社大学設立までの物語、学長と在学生の対談などの読み物を充実させました!

また、大学案内Webサイトでは冊子では紹介していない以下の情報も閲覧できます。
  • 各学科の詳細情報
  • 各学部学科の学生が大学での学びを紹介する「5問5答」
  • 各学部学科の先生方の研究を紹介する「ようこそ研究室へ」
  • 数字から同志社大学を知る「DOSHISHA NUMBERS」
  • 卒業生の高校時代を振り返った「高校生のワタシへ」

アプリ版大学案内では、独自のコンテンツとして、
興味関心のあるキーワードからあなたに合致する学部学科を探すコンテンツもあります。
受験生に必見の情報もプッシュ通知でお知らせしております。

大学院案内でも各研究科の情報とともに、最新トピックスを掲載しています。

受験生の皆さん、是非ご覧になってください!


電子版パンフレット【大学案内】
電子版パンフレット【大学院案内】
大学案内webサイト「同志社大学Campus Life」
大学案内アプリ「iOS版」
大学案内アプリ「Android版」

大学案内2024

大学案内2024

大学院案内2024

大学院案内2024

2024年度版の大学案内・大学院案内を発行しました!

各学部の概要はもちろん、社会で広く活躍する方々のインタビュー記事や、創立者・新島襄の同志社大学設立までの物語、学長と在学生の対談などの読み物を充実させました!

また、大学案内Webサイトでは冊子では紹介していない以下の情報も閲覧できます。
  • 各学科の詳細情報
  • 各学部学科の学生が大学での学びを紹介する「5問5答」
  • 各学部学科の先生方の研究を紹介する「ようこそ研究室へ」
  • 数字から同志社大学を知る「DOSHISHA NUMBERS」
  • 卒業生の高校時代を振り返った「高校生のワタシへ」

アプリ版大学案内では、独自のコンテンツとして、
興味関心のあるキーワードからあなたに合致する学部学科を探すコンテンツもあります。
受験生に必見の情報もプッシュ通知でお知らせしております。

大学院案内でも各研究科の情報とともに、最新トピックスを掲載しています。

受験生の皆さん、是非ご覧になってください!


電子版パンフレット【大学案内】
電子版パンフレット【大学院案内】
大学案内webサイト「同志社大学Campus Life」
大学案内アプリ「iOS版」
大学案内アプリ「Android版」
関連情報
お問い合わせ先
]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/2023/0601/news-detail-9618.html お知らせ Sat, 12 Aug 2023 17:21:27 +0900