卒業生の方へ_RSSニュースリスト https://www.doshisha.ac.jp/news/rss/alumni_newslist.rss 卒業生の方へ_RSSニュースリスト ja Copyright(C) Doshisha University All Rights Reserved. Mon, 04 Nov 2024 14:58:04 +0900 http://blogs.law.harvard.edu/tech/rss 【重要】同志社創立150周年記念公開シンポジウム「プログラム内容変更のお知らせ」


2024年11月5日(火)13時から実施します「同志社創立150周年記念公開シンポジウム」のプログラム内容に変更が生じましたことをお知らせいたします。

2024年11月5日(火)13時から実施します「同志社創立150周年記念公開シンポジウム」のプログラム内容に変更が生じましたことをお知らせいたします。 世界的に著名なフランスの歴史人口学者であるエマニュエル・トッド氏をお招きして基調講演を行っていただく予定をしておりましたが、本日、トッド氏が体調をくずされ、来日できる健康状態ではないという連絡がありました。 危機の時代を生き抜くうえで、どのような「知的武装」が必要なのか、トッド氏に直接お会いし、話をお聞きすることができなくなりました。大変残念ですが、トッド氏のお身体の状態がよくなることを祈念すると共に、この講演を楽しみにされていた皆さまに、心よりお詫び申し上げます。

エマニュエル・トッド氏が来日できなくなったことを受け、同じタイトルのまま、作家の佐藤優氏に基調講演を行っていただくことになりました。 佐藤優氏には、トッド氏が新たに執筆した著書「西洋の敗北 日本と世界に何が起きるのか」にも触れた基調講演を行っていただき、その後、学長と対談を行います。

やむを得ない事情によりプログラムが変更となりましたが、どうぞ変わらず「同志社創立150周年記念シンポジウム」にお越しいただけますようお願い申し上げます。

2024年10月30日 同志社大学

プログラム詳細はコチラからご覧いただけます。


お問い合わせ

高等研究教育院事務室

TEL:075-251-3259
FAX:075-251-3152
E-mail:ji-ktken@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/052-Wlc9mg.html 重 要 Thu, 31 Oct 2024 11:20:07 +0900
社会学部社会福祉学科・木原活信教授が日本社会福祉学会の学会賞(学術賞)を受賞しました!

社会学部社会福祉学科・木原活信教授の著書『ジョージ・ミュラーとキリスト教社会福祉の実践 ―「天助」の思想と日本への影響―』(教文館 2023)が第21回日本社会福祉学会の学会賞(学術賞)を受賞しました!

学会の全国大会に合わせて、東海市芸術劇場にて授賞式がありました。

hyosyojyo.jpeg (106975)
jyusyo1.jpeg (106972)
jyusyo3.jpeg (106974)
授賞式の様子


お問い合わせ

社会学部・社会学研究科事務室

TEL:075-251-3411
FAX:075-251-3031
E-mail:ji-shajm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/ss/news/detail/024-rdF4Gq.html トピックス Wed, 30 Oct 2024 12:45:55 +0900
生命医科学研究科 医生命システム専攻 吉村陸矢さんと外山友美子さんが、第11回日本アミロイドーシス学会学術集会において、優秀演題賞を受賞しました。

2024年10月18日にまつもと市民芸術館にて開催された第11回日本アミロイドーシス学会学術集会(大会長 信州大学医学部神経内科 関島良樹先生)において、吉村陸矢さん(生命医科学研究科 医生命システム専攻 医生命機能研究室)と外山友美子さん(生命医科学研究科 医生命システム専攻 医生命機能研究室 2024年9月修了)が、優秀演題賞を受賞しました。

現在、アルツハイマー病におけるアミロイド病理を対象とした初めての治療薬レカネマブの開始など本領域における臨床・基礎医学研究は、新たな局面を迎えています。本発表では、アルツハイマー病や脳アミロイド血管症の診断や病態解明を目的とした「イメージング質量分析法」という新しい解析方法に加えて、本学と高輝度光科学研究センター及び東京都健康長寿医療センター高齢者ブレインバンクとの共同研究によって、ホルマリン固定パラフィン包埋ヒト剖検脳サンプルを用い、上述の質量分析イメージング法に加え、数千枚の位相差CT画像の3D可視化に成功しました。さらに、最新のMALDI-HiPLEX IHC手法を用いることにより、将来は飛躍的な数のタンパク質の網羅的解析への道筋を示すことに成功しました。大会長はじめ、学会員の先生方からも大いに期待される技術であると同時に症例数を増やしてさらなる解析をと励ましの言葉をいただきました。

【サムネイル】生命医科学研究科 医生命システム専攻 吉村陸矢さんと修了生の外山友美子さんが、第11回日本アミロイドーシス学会学術集会において、優秀演題賞を受賞しました。 (106813)

発表題目

脳アミロイド血管症脳のX線位相差CTと質量分析イメージング法を統合した3Dマルチモーダル・イメージング法

発表者(受賞者)

吉村 陸矢(生命医科学研究科 医生命システム専攻 博士課程(前期課程) 2年次生)
外山 友美子(生命医科学研究科 医生命システム専攻 博士課程(後期課程) 修了)

共同研究者

星野 真人(高輝度光科学研究センター SPring-8)
韮澤 崇(ブルカー・ジャパンK.K.)
西川 元博(栄養病理研究所)
森島 真帆(東京都健康長寿医療センター 高齢者ブレインバンク 神経病理研究部)
齊藤 祐子(東京都健康長寿医療センター 高齢者ブレインバンク 神経病理研究部)
村山 繁雄(東京都健康長寿医療センター 高齢者ブレインバンク 神経病理研究部)
池川 雅哉(生命医科学部 医生命システム学科 教授)


お問い合わせ

生命医科学部・生命医科学研究科事務室

TEL:0774-65-6020
FAX:0774-65-6019
E-mail:jt-semjm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/biomedical/news/detail/035-4U4RMK.html トピックス Mon, 28 Oct 2024 16:33:57 +0900
本学硬式野球部出身 東山玲士さんがプロ野球ドラフト会議でオリックス・バファローズから5位指名を受けました  本学硬式野球部の出身で、現在ENEOS所属の東山玲士さん(2023年心理学部 卒)がプロ野球ドラフト会議2024でオリックス・バファローズから5位指名を受けました。
 東山さんは香川県丸亀高等学校から2019年に同志社大学心理学部に入学、硬式野球部に所属し投手として活躍され、2021年の関西学生野球連盟秋季リーグ戦ではベストナインに選出されました。卒業後は社会人野球のENEOSに進み、主にリリーフ投手として活躍、このたびのドラフト指名となりました。
 同志社大学出身のプロ野球ドラフト指名は2013年に読売ジャイアンツから1位指名された小林誠司さん(2012年商学部 卒)以来となります。

硬式野球部1.JPG  (106803)
硬式野球部2.JPG   (106804)



お問い合わせ

スポーツ支援課

TEL:0774-65-7417
FAX:0774-65-7024
E-mail:jt-sport@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-pirIS4.html トピックス Fri, 25 Oct 2024 14:31:16 +0900
生命医科学研究科 医生命システム専攻修了生 山本洋さん、谷川哲也さん、雲井香保里さんの研究成果が、Biochemical and Biophysical Research Communications誌に掲載されました。

山本洋さん(生命医科学研究科 医生命システム専攻 分子生命化学研究室2013年度修了)、谷川哲也さん(生命医科学研究科 医生命システム専攻 分子生命化学研究室2014年度修了)、雲井香保里さん(生命医科学研究科 医生命システム専攻 分子生命化学研究室2016年度修了)、髙橋美帆助教、西川喜代孝教授らによる二つの研究成果が、Biochemical and Biophysical Research Communications誌にそれぞれ掲載されました。

山本さんと雲井さんは、発展途上国を中心に蔓延しているコレラ制圧を目的とし、コレラ菌が産生するコレラ毒素(Ctx)の毒性を阻害するペプチド性化合物(NRR-tet)を同定しました(論文1)。NRR-tet の薬効を評価するためのヒト下痢症のモデルとして、マウス腸管内にCtxを直接投与する腸管ループモデルを使用しました。Ctxは腸管上皮細胞の傷害を引き起こし、腸管内に著しい水分貯留を誘導しますが、NRR-tetはこれらの症状を顕著に抑制することを見出しました(下図)。さらに、NRR-tetのCtx阻害機構を詳細に調べたところ、NRR-tetはCtxの受容体結合部位に結合することで、Ctxの細胞内輸送異常を誘導し、Ctxをリサイクリングエンドソームと呼ばれるオルガネラに顕著に貯留させること、その結果細胞内での毒性発現を阻害することを見出しました。

生命医科学研究科 医生命システム専攻修了生 山本洋さん、谷川哲也さん、雲井香保里さんの研究成果が、Biochemical and Biophysical Research Communications誌に掲載されました。 (106700)

発展途上国で問題となっている乳児下痢症や、日本で見られる旅行者下痢症の主要な原因菌である腸管毒素原生大腸菌(ETEC)は、易熱性エンテロトキシン(LT)を産生します。LTはCtxと非常によく似た構造と機能を有しています。谷川さんは、LTの受容体結合部位に結合し、その細胞毒性ならびに腸管ループモデルでの水分貯留を顕著に阻害するペプチド性化合物(GGR-tet)を同定しました(論文2)。GGR-tet はNRR-tet と1アミノ酸の違いしか持たないにも関わらず、Ctxの細胞毒性はほとんど阻害しません。このことは、構造と機能が非常に類似しているCtxとLTに対し、それぞれに特異的な阻害剤が創出可能であることを示しています。

現在、抗生物質に対して耐性を示すコレラ菌やETECの出現が世界的な問題となっており、本研究で得られたペプチド化合物は、新たな治療薬候補となることが期待されます。

研究内容の詳細は以下の関連情報をご覧ください。

関連情報

論文1

論文タイトル

Tailored multivalent peptide targeting the B-subunit pentamer of Cholera toxin inhibits its intestinal toxicity by inducing aberrant transport of the toxin in cells.

著者

Miho Watanabe-Takahashi*#, Kahori Kumoi*, Hiroshi Yamamoto*, Eiko Shimizu, Jun Motoyama, Takashi Hamabata, and Kiyotaka Nishikawa#
*Equal contributor, #Corresponding author

雑誌

Biochemical and Biophysical Research Communications
DOI: 10.1016/j.bbrc.2024.149991

論文2

論文タイトル

A tetravalent peptide efficiently inhibits the intestinal toxicity of heat-labile enterotoxin by targeting the receptor-binding region of the B-subunit pentamer

著者

 Miho Watanabe-Takahashi⁎#, Tetsuya Tanigawa⁎, Takashi Hamabata, Kiyotaka Nishikawa#
*Equal contributor, #Corresponding author

雑誌

Biochemical and Biophysical Research Communications
DOI: 10.1016/j.bbrc.2024.150769


お問い合わせ

生命医科学部・生命医科学研究科事務室

TEL:0774-65-6020
FAX:0774-65-6019
E-mail:jt-semjm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/biomedical/news/detail/035-EbTiCE.html トピックス Thu, 24 Oct 2024 15:14:00 +0900
大学公式Instagramアカウントを開設しました!

この度、同志社大学の公式アカウントを開設いたしました!

学内のイベントや学生生活の様子などをお届けいたします。
ぜひフォローをよろしくお願いします。

公式アカウントはこちらからご覧ください。




お問い合わせ
]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-pws9o3.html トピックス Wed, 23 Oct 2024 16:15:11 +0900
2024年度春学期卒業式・学位授与式、2024年度秋学期入学式動画公開

9月21日(土)に実施をいたしました2024年度秋学期入学式動画ならびに、9月28日(土)に実施をいたしました2024年度春学期卒業式・学位授与式動画を本学公式YouTubeチャンネルにて公開いたしました。
以下のリンクよりご覧ください。

2024年度秋学期入学式動画(2024年9月21日(土)実施)

2024年度春学期卒業式・学位授与式動画(2024年9月28日(土)実施)


お問い合わせ
]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-JnGcFb.html トピックス Wed, 16 Oct 2024 10:00:00 +0900
2024年度春学期卒業式・学位授与式を挙行しました
20240928卒業式3

2024年度春学期卒業式・学位授与式を挙行

2024年9月28日(土)、2024年度春学期卒業式・学位授与式を挙行しました。
式典には、多くの卒業生・修了生が出席し、学長より学位受領者代表および博士学位受領者へ学位記が授与されました。
教職員一同、新たな門出を迎える卒業生・修了生の今後のご活躍を願っております。

20240928卒業式1
20240928卒業式2
20240928卒業式3

学位受領者代表(学士)

学部 代表者氏名(所属学科)
生命医科学部 内藤 倫夢(医情報学科)

学位受領者代表(修士、専門職学位)

研究科 代表者氏名(所属専攻)
理工学研究科 JALLAS Noe Julien Marie Patrice(応用化学専攻)
司法研究科

野上 竜聖(法務専攻)

博士学位受領者

研究科 氏名(学位名)
神学研究科 金 秀娟 (博士(神学))
新井 雅貴 (博士(一神教研究))
文学研究科 河合 竜太 (博士(文化史学))
廣瀬 時習 (博士(文化史学))
山田 哲久 (博士(国文学))
法学研究科 田中 謙太 (博士(法学))
池野 敦貴 (博士(法学))
経済学研究科 竹谷 多賀子 (博士(経済学))
中村 えい子 (博士(経済学))
総合政策科学研究科 山咲 博昭 (博士(政策科学))
大田 衛 (博士(政策科学))
理工学研究科 原田 裕生 (博士(工学))
田中 洋平 (博士(工学))
西村 佳那子 (博士(工学))
生命医科学研究科 橋澤 寿紀 (博士(工学))
外山 友美子 (博士(理学))
グローバル・スタディーズ研究科 大槻 和也 (博士(現代アジア研究))

お問い合わせ
]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-JXD3ro.html トピックス Tue, 08 Oct 2024 15:00:03 +0900
2024年 パリ オリンピック・パラリンピック 出場予定選手一覧

パラリンピックでの戦績(上山選手)を更新しました。
2024年7月8日初出

フランス・パリで開催されるオリンピック、パラリンピック 日本代表に内定した本学校友の選手を紹介します。
熱いご声援、よろしくお願いいたします!

※2024年9月6日現在の情報です


パリ オリンピック

フェンシング

氏名

吉村 美穂  ※吉 は土に口

卒業学部・卒業年

スポーツ健康科学部(2020年卒)

出場種目

女子エペ(個人)

近年の主な代表歴

杭州2022アジア大会 女子エペ団体

パリオリンピックでの戦績

  • 1回戦 15 - 7 Tufaha Uwihoreye
  • 2回戦 14 - 13 Yiwen Sun
  • 3回戦 10 - 15 Vlada Kharkova ※3回戦敗退

【フェンシング】吉村美穂が東京五輪の金メダリスト破り3回戦進出 延長までもつれる接戦制す【パリ五輪】

フェンシング 吉村美穂 前回王者に勝つも3回戦で敗退 パリ五輪

関連記事

吉村美穂さんがフェンシング女子エペでパリ五輪個人出場権を獲得しました!

吉村美穂、吉田健人が五輪出場権 フェンシング、個人で_TEAM JAPAN

2024_パリ五輪_吉村選手.png  (102235)
吉村 美穂 選手

女子サッカー

氏名

林 穂之香

卒業学部・卒業年

スポーツ健康科学部(2021年卒)

近年の主な代表歴

  • パリオリンピック2024女子サッカー アジア最終予選
  • FIFA女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド2023
  • AFC女子アジアカップ インド2022
  • 東京オリンピック2020

パリオリンピックでの戦績

【 グループステージ 】

  • 1-2 スペイン
  • 2-1 ブラジル
  • 3-1 ナイジェリア

サッカー女子 なでしこ 2大会連続の準々決勝進出 パリ五輪

【ノックアウトステージ】

  • 0-1 アメリカ ※準々決勝敗退

サッカー女子 なでしこ アメリカに敗れ準決勝ならず パリ五輪

“女子サッカーの未来のために”なでしこの戦い続く【解説】

関連記事

林 穂之香さんがサッカーなでしこジャパン パリ五輪メンバーに選出されました!

なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール_JFA

実績十分の林穂之香は中盤に安定感をもたらす貴重な存在。“気の利いたプレー”でチームを下支え サッカーダイジェスト

パリ五輪での躍進を誓う清水梨紗と林穂之香 FIFA

2024_パリ五輪_林選手.png  (102186)
林 穂之香 選手

陸上競技

氏名

田中 希実

卒業学部・卒業年

スポーツ健康科学部(2022年卒)

出場種目

女子 1500m,5000m

近年の主な代表歴

  • ブダペスト2023世界陸上 女子1500m,5000m
  • オレゴン2022世界選手権 女子800m,1500m,5000m
  • 東京オリンピック2020 女子1500m

パリオリンピックでの戦績

  • 女子 5000m 予選 15分00秒62 ※9着、予選敗退

陸上 女子5000m 田中希実など日本勢3人 決勝に進めず パリ五輪

  • 女子 1500m 準決勝 3分59秒70 ※11着、準決勝敗退

陸上女子1500m 田中希実は好記録も11着で決勝進めず パリ五輪

関連記事

同志社大学 大学案内2025_従来の枠にとらわれずに、探り続けることが学び

田中希実さんが2大会連続でパリ五輪代表に選出されました!

田中希実がパリ五輪代表入り 女子5千メートル、2大会連続_TEAM JAPAN

陸上 パリ五輪内定選手会見 田中希実「2種目で走れる幸せを」 NHK

ONE PURPOSE_同志社大学通信 199号(2019.11発行)_父親から贈られた言葉「一志走伝」を深く胸に刻み 世界に挑み続けるトップアスリートを目指す

2024_パリ五輪_田中選手.png  (102185)
田中 希実 選手

氏名

後藤 夢

卒業学部・卒業年

スポーツ健康科学部(2022年卒)

出場種目

女子 1500m

近年の主な代表歴

  • ブダペスト2023世界陸上 女子1500m
  • 杭州2022アジア大会 女子1500m

パリオリンピックでの戦績

  • 女子 1500m 予選 4分09秒41 ※13着、自己ベスト
  • 女子 1500m 敗者復活戦 4分10秒40 ※11着、予選敗退

女子1500m・後藤夢は敗者復活戦で11着 準決勝進出ならずも、自己ベストに近い力走/パリ五輪

1500mの後藤夢は敗者復活戦で初舞台終わる「自分の力をもっと引き上げないと」/パリ五輪

関連記事

【パリオリンピック】葛西・後藤・樺沢・高島の4名が新たに日本代表に内定!計55名の日本代表選手が #まだ見ぬステージへ挑む_JAAF

同志社大学 Campus Life 高校生のワタシへ

2024_パリ五輪_後藤選手.jpg  (102334)
後藤 夢 選手

パリ パラリンピック

アーチェリー

氏名

上山 友裕

卒業学部・卒業年

商学部(2010年卒)

出場種目

男子リカーブ

近年の主な代表歴

  • ドバイ2022世界パラアーチェリー選手権
  • 東京パラリンピック2020
  • リオパラリンピック2016

パリ パラリンピックでの戦績

  • 1回戦 6 - 2 Stefano TRAVISANI
  • 2回戦 3 - 7 Lukasz CISZEK ※2回戦敗退

パリパラリンピック アーチェリー 上山友裕は2回戦敗退

アーチェリー上山友裕がパリでぶつかった「運」の壁

関連記事

パリパラリンピック日本代表選手内定に関して 一般社団法人日本身体障害者アーチェリー連盟

「勝ちたいと思わない」のが勝つ極意。無限に挑戦できる“真のバリアフリー”で世界No1を目指す_パラスポ+!

ONE PURPOSE_同志社大学通信 189号(2016.12発行)_同志社人訪問 上山友裕さんに聞く

2024_パリ五輪_上山選手.png  (102236)
上山 友裕 選手

お問い合わせ

同志社大学 広報部広報課

TEL:075-251-3120
E-mail:ji-koho@mail.doshisha.ac.jp


]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-ynSH3Y.html トピックス Fri, 06 Sep 2024 13:57:06 +0900
スポーツ試合観戦チケットプレゼント(硬式野球・ラグビー)

在学生・教職員・ご校友の皆さまに
体育会クラブの応援をしてもらうため試合観戦チケットをプレゼントします!
応募方法は競技ごとの案内をご確認ください。


体育会硬式野球部

関西学生野球連盟令和六年度秋季リーグ戦 同立戦
~試合観戦チケットプレゼント!~

春季リーグ戦は新たな戦力が加わり、最後まで優勝争いを繰り広げるも3位という順位に終わってしまい、非常に悔しい結果となりました。そのため練習では春感じた力不足を克服する為に、どうすれば勝つ組織になれるかを常に考え、厳しい練習でも士気高い声を掛け合って日々練習に取り組んでいます。また、8月には北海道で夏季キャンプを実施し、チーム力の向上に励みました。今季こそ、13年ぶりとなるリーグ優勝を果たし、その先も勝ち抜いて全国優勝できるチームを目指します。日頃からチームを支えてくださっている多くの方々のためにも、チームスローガンである「新時代~歴史を刻め~」を胸に全員で一丸となって戦って参りますので、ご声援の程、よろしくお願い致します。

試合日程(vs立命館大学@わかさスタジアム京都)

試合 開催日 開始時間
1回戦 10月19日(土) 13:30
2回戦 10月20日(日) 13:30
※1・2回戦の結果により3回戦を開催する場合があります。(プレゼント対象外)
※最新の試合スケジュールは下記HPでご確認ください。
関西学生野球連盟はこちら
リーグ戦HPはこちら

チケット入手方法

対象者 チケット枚数 申込方法 申込締切
教職員・ご校友 50枚(1名2枚まで) 申込はこちら 10月11日(金)23:59
在学生 不要※
※在学生は球場入口の同志社大学チケット受付(3塁側)にて学生証をご提示ください。
無料でご入場いただけます。

(申込時のご注意)

チケットの発送はありません。
試合当日は3塁側球場入口の同志社大学チケット受付にて本人確認のできる物をご提示ください。

体育会ラグビー部

関西大学ラグビーAリーグ
~試合観戦チケットプレゼント!~

いつも温かいご声援を頂きまして誠にありがとうございます。
今年度のチームは、主将・寺北 亘佑を中心とし、関西一、日本一という目標に向けチームで一丸となって日々練習に励んでおります。
昨シーズンの反省を生かし、春シーズン・夏合宿ではチーム力強化に向けて厳しいトレーニングに取り組んでおり、チームのあらゆる面で着実に進化してきています。
Aリーグでは、応援してくださる皆様に日本一という形でお返しができるよう、また、スローガンである『ORIGIN』を体現できるよう精一杯取り組んで参ります。ご声援の程、宜しくお願いいたします。

試合日程

開催日 開始時間 対戦校 場所
9月22日(日) 14:00 京都産業大学 花園Ⅰ
9月29日(日)
11:45
天理大学 天理親里
10月13日(日)
10:45
関西学院大学 たけびしスタジアム
11月4日(月・祝) 11:45 立命館大学
たけびしスタジアム
11月24日(日)
11:45
関西大学 天理親里
11月30日(土) 11:45 摂南大学
花園Ⅱ
※10月20日(日)の試合(静岡エコパ)のみ、このチケットでは観戦できません。
※最新の試合スケジュールは下記HPでご確認ください。
関西ラグビーフットボール協会HPはこちら

チケット入手方法

対象者 チケット枚数 申込方法 申込締切
在学生・教職員・ご校友 100枚(1名2枚まで) 申込はこちら 9月12日(木)23:59

(申込時のご注意)

チケットは郵送にてお届けいたします。
チケットは全試合共通ですが、送付日の都合上、9/22(日)の試合に間に合わない場合がございます。

京田辺市在住、通勤、通学の方

硬式野球・ラグビーの各チケットは京田辺市ホームページでもプレゼント企画を行っております。
詳細は下記HPをご確認ください。

京田辺市ホームページ

お問い合わせ

スポーツ支援課

TEL:0774-65-7417
FAX:0774-65-7024
E-mail:jt-sport@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-eui3bJ.html お知らせ Fri, 30 Aug 2024 10:00:00 +0900
ニューズレター「LIAISON」vol.72 発行いたしました ニューズレター「LIAISON」最新号
liaison71_title


同志社大学リエゾンオフィスニューズレター「LIAISON」は、本学の産官学連携・地域連携活動、起業支援活動などの情報発信のため、機関誌として発行しております。

2024年8月、vol.72を発行いたしました。ぜひご覧ください。

お問い合わせ

リエゾンオフィス(研究開発推進課-京田辺)

TEL:0774-65-6223
FAX:0774-65-6773
E-mail:jt-liais@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/rd/news/detail/018-WdQrUJ.html お知らせ Wed, 28 Aug 2024 16:10:03 +0900
近江兄弟社高校で同志社大学デー2024を開催しました!

近江兄弟社高校で同志社大学デー2024を開催しました。

2024年6月13日(木)滋賀県・近江兄弟社高等学校で、同志社大学デーを開催しました。同志社大学はキリスト教系高等学校7校(近江兄弟社、広島女学院、北陸学院、九州学院、名古屋、新島学園、東北学院の各高等学校)と、教育連携に関する協定を締結のもとにキリスト教主義学校連携ネットワークを形成し、高大連携事業や推薦入学等を通して、キリスト教主義的、人格主義的教育の一層の充実・発展のための取り組みを展開しています。

ohmikyodaisha1.jpg


同志社大学デーは、同志社大学の教育研究内容を生徒の皆さんに知っていただき、加えて大学での学び(模擬講義)を体験することを目的に実施しています。毎年6月に近江兄弟社高校にて、同志社大学デーを開催しており、今年度も入学センター所長の川満直樹教授の挨拶の後、入学課の担当者から大学紹介・入試の説明を行いました。さらに、近江兄弟社出身の本学商学部3年生の橋本佳樹さん、経済学部3年生の永井武尊さんから、卒業生から見た同志社大学での学びについての講演があり、その後、社会学部社会福祉学科の鈴木良教授、理工学部機能分子・生命化学科の遠藤太佳嗣教授の模擬講義が行われました。今後も本学は高大連携事業を推進し、教育内容を広く紹介してまいります。


お問い合わせ

学長室企画課

E-mail:ji-kikak@mail.doshisha.ac.jp

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-pP3QZR.html トピックス Fri, 14 Jun 2024 16:00:00 +0900
同志社大学カーボンリサイクル技術フォーラム 2023年度シンポジウムを開催しました

 2024年3月15日(金)同志社大学今出川キャンパスにて
「同志社大学カーボンリサイクル技術フォーラム 2023年度シンポジウム」を実施しました。

 開催報告を、「同志社大学カーボンリサイクル教育研究プラットフォーム」ホームページの「お知らせ」ページに掲載しましたのでご覧ください。
(「同志社大学カーボンリサイクル技術フォーラム 2023年度シンポジウム」を開催しました )


CRPF0315.png (88353)
お問い合わせ

研究企画課

TEL:0774-65-8256
FAX:0774-65-7757
E-mail:ji-knkak@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/rd/news/detail/018-ZkP45k.html トピックス Mon, 25 Mar 2024 10:17:59 +0900
第10回 同志社大学「新ビジネス」フォーラムを開催しました。

2024年3月7日(木)同志社大学 東京サテライト・キャンパスにて
第10回 同志社大学「新ビジネス」フォーラムを開催しました。

開催報告を、「新ビジネス」フォーラムのページに掲載しましたのでご覧ください。
(第10回 同志社大学「新ビジネス」フォーラムを開催)


thumbnail.png_2024_0308 (87786)
お問い合わせ

リエゾンオフィス(研究開発推進課-京田辺)

TEL:0774-65-6223
FAX:0774-65-6773
E-mail:jt-liais@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/rd/news/detail/018-HKeBUi.html トピックス Fri, 22 Mar 2024 10:17:27 +0900
All Doshisha Research Model 2025 「“諸君ヨ、人一人ハ大切ナリ” 同志社大学SDGs シンポジウム」を実施

 2024年3月8日(金)同志社大学今出川キャンパスにて
「All Doshisha Research Model -2025-、「“諸君ヨ、人一人ハ大切ナリ” 同志社大学SDGs シンポジウム」を実施しました。

 開催報告を、All Doshisha Research Model 2025 「“諸君ヨ、人一人ハ大切ナリ” 同志社大学SDGs研究」プロジェクトの特設ページに掲載しましたのでご覧ください。
(「“諸君ヨ、人一人ハ大切ナリ” 同志社大学SDGs シンポジウム」を実施)


thumbnail.png_2024_0308 (87786)
お問い合わせ

研究企画課

TEL:0774-65-8256
FAX:0774-65-7757
E-mail:ji-knkak@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/rd/news/detail/018-GFQUTe.html トピックス Tue, 19 Mar 2024 12:51:47 +0900