知的財産センター
大学の知的財産を活用して、社会に新しい活力を創出

知的財産センターでは、教育・研究成果などの知的財産を創出する支援を行います。知的財産を保護し、増強するだけでなく、社会への還元と活用を通して社会に貢献することを目的としています。
学生や教職員の知的財産創出の支援、知的財産の権利化や維持・管理、社会での活用の促進といった事業を通して、本学の知的財産を活用して社会に新しい活力をつくり出す重要な拠点として、今後も多彩な活動を展開します。
〒610-0394 京田辺市多々羅都谷1-3
交通アクセス(京田辺キャンパス)
キャンパスマップ(知的財産センター:同志社ローム記念館)
学生や教職員の知的財産創出の支援、知的財産の権利化や維持・管理、社会での活用の促進といった事業を通して、本学の知的財産を活用して社会に新しい活力をつくり出す重要な拠点として、今後も多彩な活動を展開します。
所在地
京田辺キャンパス 同志社ローム記念館 2F〒610-0394 京田辺市多々羅都谷1-3
交通アクセス(京田辺キャンパス)
キャンパスマップ(知的財産センター:同志社ローム記念館)
お問い合わせ
知的財産センター
TEL:0774-65-6900
FAX:0774-65-6773
E-mail:jt-chiza@mail.doshisha.ac.jp
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)
さらに詳しい情報は研究・産官学連携でご案内しています。
研究・産官学連携オリジナルサイトでは、以下の情報もご案内しています。
- 各種契約書ダウンロード
- 知的財産支援
- 研究シーズ・特許データベース
- ニューズレター「LIAISON」