1. 同志社大学ホーム
  2. 学生生活・就職
  3. 障がい学生支援について

スチューデントダイバーシティ・アクセシビリティ支援室について

 同志社大学では、2021年4月にスチューデントダイバーシティ・アクセシビリティ支援室(以下、SDA室)が開室しました。
身体、精神・発達の障がいや、多様な性別や性的指向・性自認をもつ学生が、学生生活を送るうえで必要かつ適切な支援と機会を得られるよう、また学生が相互に多様な人格と個性を尊重し合いながら共生できるように、全学における協力体制の推進を目的としています。

 SDA室では、様々な学生からの相談を受け付け、助言をすると同時に、ダイバーシティの推進に適う環境整備並びに施設及び設備についての提言、ダイバーシティの理解促進に関わる啓発・研修活動を行っています。
 修学における支援や、障がい学生をサポートするサポートスタッフ、ジェンダーやセクシュアリティに関する相談や質問がある方は、SDA室にお気軽にお越しください。

スチューデントダイバーシティ・アクセシビリティ支援室HPはこちら
SDA室案内パンフレット

クリックすると開きます

合理的配慮に関するガイド

クリックすると開きます