1. 同志社大学ホーム
  2. 在学生
  3. 交通機関不通・暴風警報発表時の授業・試験の実施(司法研究科)

交通機関不通・暴風警報発表時の授業・試験の実施(司法研究科)

交通機関の不通と暴風警報発表に伴う授業・試験の取り扱いについて(司法研究科)

交通機関が不通の場合および暴風警報が発表された場合、授業ならびに試験の実施については以下の措置をとります。

A.授業の取扱いについて

Ⅰ.交通機関の不通(原因の如何を問わず)の場合

  1. 開通時刻と授業開始講時
    開通時刻授業開始講時
    6時30分までに開通1講時から実施
    6時31分から10時30分までに開通3講時から実施
    10時31分から15時30分までに開通6講時から実施
    15時31分以後に開通全講時休講

  2. 対象は次のとおりとする。
    イ.
    京都市営バスと地下鉄が同時に全面不通の場合
    ロ.
    阪急電車(河原町~梅田間)、京阪電車(出町柳~淀屋橋間)、近鉄電車(京都~大和西大寺間、大和西大寺~大阪難波間)、JR(神戸~米原間)のうち、2以上の交通機関が同時に不通(全面または部分を問わず)の場合

Ⅱ.暴風警報発表の場合(大雨警報は対象外)

  1. 警報発表対象地域
    ・予報一次細分区分地域における京都府南部、大阪府のいずれかに暴風警報が発表された場合は授業は実施しません。
    ・予報二次細分区分地域における京都・亀岡、南丹、山城中部、山城南部、大阪市、北大阪、東部大阪、南河内、泉州のいずれかに暴風警報が発表された場合は授業は実施しません。(注)

  2. 警報解除時刻と授業開始講時
    警報が解除される時間帯によって、以下のとおり授業を実施します。
    警報解除時刻授業開始講時
    6:30までに解除1講時から実施する。
    9:30までに解除1・2講時は実施しない。
    3講時から実施する。
    14:30までに解除1~5講時は実施しない。
    6講時から実施する。
    14:31時点で警報が発表中全講時実施しない。

    暴風警報が発表されていない場合は通常どおり授業を実施します。

B.試験の取扱いについて

Ⅰ.交通機関の不通(原因の如何を問わない)の場合

  1. 開通時刻と試験開始講時
    開通時刻試験開始講時
    6:40までに開通1講時(9:30)から実施
    10:10までに開通2講時(13:00)から実施
    12:40までに開通3講時(15:30)から実施
    14:40までに開通4講時(17:30)から実施

  2. 対象は次のとおりとする。
    イ.
    京都市営バスと地下鉄が同時に全面不通の場合
    ロ.
    阪急電車(河原町~梅田間)、京阪電車(出町柳~淀屋橋間)、近鉄電車(京都~大和西大寺間、大和西大寺~大阪難波間)、JR(神戸~米原間)のうち、2以上の交通機関が同時に不通(全面または部分を問わず)の場合

Ⅱ.暴風警報発表の場合(大雨警報は対象外)

  1. 警報発表対象地域
    予報一次細分区分地域における京都府南部、大阪府のいずれかに暴風警報が発表された場合、試験は実施しません。
    予報二次細分区分地域における京都・亀岡、南丹、山城中部、山城南部、大阪市、北大阪、東部大阪、南河内、泉州のいずれかに暴風警報が発表された場合、試験は実施しません。(注)

  2. 警報解除時刻と試験開始講時
    警報が解除される時間帯によって、以下のとおり試験を実施します。
    警報解除時刻試験開始講時
    6:40までに解除1講時(9:30)から実施する。
    10:10までに解除2講時(13:00)から実施する。
    12:40までに解除3講時(15:30)から実施する。
    14:40までに解除4講時(17:30)から実施する。

    暴風警報が発表されていない場合は通常どおり試験を実施します

Ⅲ.Ⅰ、Ⅱにかかわらず、授業・試験を行うことが困難あるいは危険であると学長が判断した場合、休講・中止とすることがあります。

Ⅳ.この措置が適用された場合、当該試験に関しては、必要に応じて大学HP、DUETあるいは学内掲示板等を利用して案内します。

(注)
2010年5月27日から警報・注意報が市町村を対象区域として発表される(※)ことになったことに伴い、以下のとおり取扱うこととします。
※テレビやラジオの放送では、これまでどおり「市町村をまとめた地域の名称」で発表される場合があります。

上記の
  • 予報二次細分区分地域における京都・亀岡、南丹、山城中部、山城南部、大阪市、北大阪、東部大阪、南河内、泉州部分の取扱いについて、以下に記す市町村のいずれかに暴風警報が発表された場合は授業・試験は実施しないこととします。
京都府南部
京都・亀岡京都市、亀岡市、向日市、長岡京市、大山崎町
南丹・京丹波南丹市、京丹波町
山城中部宇治市、城陽市、八幡市、京田辺市、久御山町、井手町、宇治田原町
山城南部木津川市、笠置町、和束町、精華町、南山城村
大阪府
大阪市大阪市
北大阪豊中市、池田市、吹田市、高槻市、茨木市、箕面市、摂津市、島本町、豊能町、能勢町
東部大阪守口市、枚方市、八尾市、寝屋川市、大東市、柏原市、門真市、東大阪市、四條畷市、交野市
南河内富田林市、河内長野市、松原市、羽曳野市、藤井寺市、大阪狭山市、太子町、河南町、千早赤阪村
泉州堺市、岸和田市、泉大津市、貝塚市、泉佐野市、和泉市、高石市、泉南市、阪南市、忠岡町、熊取町、田尻町、岬町