ネットワーク利用資格認定試験
ネットワーク利用資格認定試験について
インターネットは、現代社会において不可欠な情報基盤です。
同志社大学学術情報ネットワークの利用目的は、インターネットに代表される情報通信の利用を通じて教育研究を支援することにあります。学生のみなさんに正しい知識とモラルを持って有効に情報機器やネットワークを利用していただくために、学部・大学院新入生のみなさんに「ネットワーク利用資格認定試験」の受験を義務づけています。
ネットワーク利用資格認定試験に関する問い合わせは、両校地ITサポートオフィスへお願いします。
同志社大学学術情報ネットワークの利用目的は、インターネットに代表される情報通信の利用を通じて教育研究を支援することにあります。学生のみなさんに正しい知識とモラルを持って有効に情報機器やネットワークを利用していただくために、学部・大学院新入生のみなさんに「ネットワーク利用資格認定試験」の受験を義務づけています。
- ※
- ネットワーク利用資格認定試験は学部・研究科の授業科目の試験ではありません。合格しても単位認定はされません。
- ※
- 受験対象者・受験期間等の詳細はこちらを確認してください。
ネットワーク利用資格認定試験受験案内
ネットワーク利用資格認定試験に関する問い合わせは、両校地ITサポートオフィスへお願いします。
お問い合わせ
ITサポートオフィス(今出川)
TEL:075-251-4567
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)
ITサポートオフィス(京田辺)
TEL:0774-65-7230
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)