ボランティア活動に参加する
ボランティア募集
日本語授業ボランティア
日本語・日本文化教育センターでは、留学生の日本語授業を主に日本語でサポートし、日本語での会話練習やディスカッションをしていただけるボランティアを募集しています。留学生の日本語レベルや話すスピードに合わせ、柔軟に対応してくださる方を望みます。
最新情報や詳細は、 日本語・日本文化教育センターホームページ を確認して、担当教員へ直接Emailで申し込みをしてください。(先着順)
最新情報や詳細は、 日本語・日本文化教育センターホームページ を確認して、担当教員へ直接Emailで申し込みをしてください。(先着順)
短期プログラム 各種ボランティア
KCJSサマープログラム参加留学生の会話パートナー
KCJS(京都アメリカ大学コンソーシアム)のサマープログラムでは、留学生の会話パートナーを募集します。
詳しくは、掲示等でお知らせします。
詳しくは、掲示等でお知らせします。
出迎え・生活ボランティア

各学期が始まる前に、来日直後の留学生(約110名)へのお世話を中心としたボランティアを募集しています。留学生と交流を深めるよいチャンスですので、ふるってご応募ください。
詳細は掲示および「 News & Information 」ページにてお知らせします。
詳細は掲示および「 News & Information 」ページにてお知らせします。
留学生ピアサポート制度ピアサポーター
国籍、人種、言語を問わず友人として留学生のサポートをしていただける本学正規学生の方を、毎学期開始前に募集しております。サポート内容は多岐に渡り、外国人留学生の学生生活上の相談に応じたり、留学生の会話練習パートナーになったり、日本の習慣に関する理解を助けたりしていただきます。「留学生ピアサポート制度ピアサポーター」に興味のある方は、お気軽に留学生課までお問い合わせください。
留学生ピアサポート制度ピアサポーター募集
留学生ピアサポート制度ピアサポーター募集
国際センター International Center Facebook
国際交流に興味のある本学の留学生/日本人学生の皆さんに様々な情報を発信しています。
We are updating lots of useful information on international exchange and global issues which could be useful for you. Visit us on Facebook!!!
We are updating lots of useful information on international exchange and global issues which could be useful for you. Visit us on Facebook!!!