国際交流・留学_RSSトピックスリスト https://www.doshisha.ac.jp/news/rss/international_topicslist.rss 国際交流・留学_RSSトピックスリスト ja Copyright(C) Doshisha University All Rights Reserved. Mon, 04 Nov 2024 14:45:00 +0900 http://blogs.law.harvard.edu/tech/rss 「ボス アンクンで遊ぼう!」を開催しました!(SIED企画)
こんにちは!SIEDです。 

10月23日(水)に「ボス アンクンで遊ぼう!」を開催し、留学生7名、ローカル学生7名の計14名が参加しました
このイベントではカンボジアのナッツを投げるゲーム、ボス アンクンを行いました。 
ゲーム中は参加者同士、和気あいあいとした雰囲気でアンクン(ナッツ)投げを楽しんでいました。相手チームのアンクンに自分のアンクンを当てることができたときは、みなさん大盛り上がり!
全チーム、協力しながら楽しくボス アンクンを行い、負けたチームはカンボジアのダンスを踊りました。ダンスは罰ゲームということでしたが、みなさんノリノリで楽しく踊っていました。
イベント後、参加者の方から「楽しかった!」「ボス アンクンをはじめてしました!」といった嬉しい言葉もいただきました。 

今後もSIEDはさまざまな国際交流イベントを開催します。
20240511KyotoSansaku1
20240511KyotoSansaku2

20240511KyotoSansaku3


お問い合わせ

国際センター 留学生課

TEL:075-251-3257
FAX:075-251-3123
E-mail:ji-ois@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/ois/news/detail/056-xvzh5K.html トピックス Fri, 01 Nov 2024 14:45:15 +0900
「トランプゲームで遊ぼう!」を開催しました!(SIED企画)

こんにちは、SIEDです。 


10月18日(金)にSIEDイベント「トランプゲームで遊ぼう!」を京田辺校地の国際交流ラウンジにて開催しました。 

イベントには留学生1名、ローカル学生3名の計4名が参加しました。 

イベントでは、留学生が持参した海外製のトランプを使用し、スペインで有名なトランプゲームを行いました。 

ローカル学生の多くは見たことのないトランプの絵柄や、初めて体験するカードゲームに興味津々で新鮮な反応を見せながらゲームを楽しんでいました。 

お昼休みの短い時間ではあったものの、トランプゲームを通してさかんに交流を深める様子を見ることができ、スタッフ一同嬉しく思いました。

参加者の皆さま、ありがとうございました! 


SIEDは今後も様々な国際交流イベントを開催していきます。

20240511KyotoSansaku1
20240511KyotoSansaku2

20240511KyotoSansaku3


お問い合わせ

国際センター 留学生課(京田辺)

TEL:0774-65-7453
FAX:0774-65-7068
E-mail:jt-ois@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/ois/news/detail/056-kkiOFk.html トピックス Thu, 31 Oct 2024 16:23:41 +0900
「同志社大学サマーセッション2024」を実施しました

サマーセッション2024summer_image2.jpg    (103733) 「日本のきもの文化」 サマーセッション2024summer_image5.jpg       (103737) 「座禅体験」

7月9日から8月6日にかけての約4週間、国際教養教育院主催「同志社大学サマーセッション2024」を実施しました。
8年振りに今出川キャンパスで開催し、中国・チェコ・台湾・アメリカから18名の参加がありました。

日本語授業に加え、京都の伝統文化と生活を学ぶ授業、祇園祭をはじめとする京都や日本の文化を体験する学外での授業、伝統文化をさらに深く学ぶことを目的に、10名のゲストスピーカーを招いての特別授業も実施しました。最終日には、受講生それぞれの興味に応じて設定したテーマで日本語での発表を行いました。

期間中、50名を超える学生(本学と同志社女子大学学生)もボランティアのスタディーパートナーとして授業に参加し、会話練習などに加わりました。受講生は、京都の伝統行事、存続の危機にある京都の伝統産業を継承するため、誇りや愛情、責任感や義務感を持って大変な努力を続けている方々の存在を知りました。加えて、京町家という伝統的家屋に足を踏み入れられたのもまたとない経験となり、単なる文化体験以上の学びがあったようです。 

詳細は国際教養教育院のホームページをご覧ください。
サマーセッション2024summer_image9.jpg          (103764)
サマーセッション2024 フェアウェルパーティー
お問い合わせ

国際教養教育院事務室

TEL:075-251-3240
FAX:075-251-3242
E-mail:ji-nbn@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-2ioH7m.html トピックス Wed, 04 Sep 2024 16:49:16 +0900
2024年度ドイツ語・異文化理解EUキャンパスプログラムが終了しました!

2024年3月1日(金)~8月8日(木)まで、ドイツ語・異文化理解EUキャンパスプログラムがEUキャンパスで実施されました。文学部、法学部、文化情報学部、理工学部、心理学部、グローバル地域文化学部から15名の学生が参加しました。

 プログラム開始直後から、本学学生専用科目として約1か月間のドイツ語集中授業を履修する他、フィールドトリップや小学校訪問などの学外実習を通じてドイツ語力を向上させました。4月中旬以降は、テュービンゲン大学への様々な国・地域からの交換留学生とともに、習熟度別にドイツ語を学ぶとともに、異文化間コミュニケーションを体験しました。また、テュービンゲン大学人文学部日本学科生との共修授業Intercultural Studiesや本学教員によるEUキャンパス特別講義をとおして、ドイツ・EUの社会や文化、宗教、歴史、価値観について理解を深めることができました。

 正課外活動では本学学生と日本学科生がペアを組むBuddy Programを2024年度も実施しました。互いの言語を教え合いながら、時にはBuddyという枠組みを超えてそれぞれが個別に、またはグループで学内外での交流を深めました。Buddyのうち一部の学生は2025年の春学期から同志社大学に留学するため、テュービンゲンで深めた親交が来年度は京都にて開花することを期待しています。

 最後に、Deutsch als Fremdspracheや日本学科を始め、テュービンゲン大学の関係者の皆様のご尽力により、本プログラムを無事に終了することができました。この場をお借りして、心よりお礼申し上げます。

※参加学生がプログラム期間中に作成した記事「学生の声」をEUキャンパスホームページに日本語およびドイツ語で掲載しております。ぜひ、下記リンクよりご参照くださいませ。

ドイツ語・異文化理解EUキャンパスプログラム1
ドイツ語・異文化理解EUキャンパスプログラム2
ドイツ語・異文化理解EUキャンパスプログラム1
Contact

国際センター 国際課

TEL:075-251-3260
FAX:075-251-3057
E-mail:ji-kksai@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-J4eOOT.html トピックス Fri, 30 Aug 2024 16:59:00 +0900
「お守りを作ろう!」を開催しました!(SIED企画)
こんにちは。SIEDです! 

7月9日(火)と16日(火)の昼休みに京田辺キャンパス国際交流ラウンジにて、SIED企画「お守りを作ろう!」を開催しました。
留学生7名、ローカル学生4名の合計11名の方が参加しました。飛び入り参加の方も多く、にぎやかなイベントになりました。 

今回のお守り作りでは、好きな柄の布とひもの色を選び自分だけのお守りを作りました。
針と糸で布を縫う時は、久々に裁縫をする人も多く、参加者同士で教え合っている場面が見られました。
また、日本語や英語で会話を楽しんでいる様子も見られました。
ひもの結び方は複雑でしたが、何度も挑戦して最終的にはきれいに結ぶことができました。
自分の手で縫ったお守りに自分で結んだひもを通し、素敵なお守りが完成しました! 

SIEDは今後も、皆様が楽しめる様々な国際交流イベントを企画します。
20240511KyotoSansaku1
20240511KyotoSansaku2

20240511KyotoSansaku3


お問い合わせ

国際センター 留学生課(京田辺)

TEL:0774-65-7453
FAX:0774-65-7068
E-mail:jt-ois@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/ois/news/detail/056-N8PvZz.html トピックス Thu, 01 Aug 2024 14:25:53 +0900
「JICAから学ぶ国際協力」を開催しました!(SIED企画)
こんにちは。SIEDです。 

7月3日(水)に今出川キャンパス 至誠館にてSIEDイベント「JICAから学ぶ国際協力」を開催し、留学生2名、ローカル学生12名の計14名が参加しました。 
イベントでは実際にウガンダでJICA隊員として活動されている窪田芽生様に、講師としてオンラインでお話を伺いました。主にウガンダの文化や現地での生活についてお話いただきました。
その他にも、窪田様の今までのキャリアについても伺い、参加者の皆様は多くの学びを得ることができました。イベント中のワークショップでは、実際にウガンダで生じた国際協力活動の課題の対処方法について、参加者と窪田様で議論も行いました。
参加していただいた皆様、ありがとうございました!

SIEDはこれからも様々な国際交流イベントを企画します。
20240511KyotoSansaku1
20240511KyotoSansaku2

20240511KyotoSansaku3


お問い合わせ

国際センター 留学生課

TEL:075-251-3257
FAX:075-251-3123
E-mail:ji-ois@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/ois/news/detail/056-KBUVqy.html トピックス Thu, 25 Jul 2024 16:56:56 +0900
理工学研究科応用化学専攻の山田海さんが、ダブルディグリープログラムを利用し、本研究科で初めてパリ市立工業物理化学高等専門大学(ESPCI)のディプロム(修士学位記)修了証明書を授与されました。



本文中の写真を修正しました。
2024年7月5日初出

20240703_ESPCI.jpeg  (102213)

理工学研究科応用化学専攻の山田海さんは、2021年4月に理工学研究科応用化学専攻に入学し、2022年1月から2023年7月までダブルディグリープログラムを利用し、パリ市立工業物理化学高等専門大学(ESPCI)へ留学しました。留学先では「Anormal stability of emulsion」および「Water condensation on oil-infused PDMS gels」について学び、同志社大学で修士学位取得後、2024年6月にESPCIよりディプロムを授与されました。
ESPCIのディプロム授与は本研究科で初めての快挙となります。

パリ市立工業物理化学高等専門大学(ESPCI)は、Paris-Techというフランスで最難関のパリ近郊のグランゼコールグループの一員で、物理・化学・生物を中心に実験研究主体の教育を行っている大学です。歴史的な化学者や、多くのノーべル賞受賞者を輩出していることでも有名な名門校です。

関連情報 ESPCI Paris
https://www.espci.psl.eu/en/
お問い合わせ

理工学部・理工学研究科研究室事務室

TEL:0774-65-6211
FAX:0774-65-6801
E-mail:jt-koukn@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/se/news/detail/055-vkgQNS.html トピックス Thu, 25 Jul 2024 10:48:37 +0900
2024年度UNO-JAPANプログラムを今出川校地にて実施しました
UNO2024_書道.jpg     (102649)
書道体験(書道部)

 2024年5月27日~7月1日の5週間、ニューオリンズ大学が主催する短期日本留学プログラム(UNO-JAPANプログラム)が本学・今出川校地において開催されました。新型コロナウィルス感染症の影響で2020年から2023年まで実施が見送られましたが、今年は5年ぶりに実施をすることができました。

 ニューオリンズ大学は、ルイジアナ州最大の都市で、全米有数の観光地でもあるニューオリンズに位置する本学の協定大学です。ニューオリンズは、ジャズの発祥地としても知られています。

 今年度のプログラムでは、19名の短期留学生が日本の文化、歴史、文学などについて学びました。また、京都市内・大阪・奈良の各フィールドトリップや、本学書道部・空手クラブ拳友会、同志社女子大学小原流華道部の協力を得て、日本の文化体験や武道体験も行い、日本文化への理解を更に深めました。さらに、SIED (Student Staff for Intercultural Events at Doshisha)との共催企画イベントとして、「Learn New Orleans」を開催し、留学生と本学学生との交流を深めました。

 本学学生21名は、トモダチパートナーや聴講生としてUNO-JAPANプログラムに参加しました。短期留学生との密な交流を通して自らの視野や価値観を拡げるとともに、積極的に短期留学生の京都生活を支えるなどしてUNO-JAPANプログラムに貢献しました。

 アーモスト館ゲストハウスにおいて開催されたフェアウェルパーティーでは、プログラムの思い出をまとめた写真のスライドショーや、プレゼントを賭けたじゃんけん大会などで大いに盛り上がりました。ニューオリンズ大学らしく、最後まで明るく楽しい雰囲気の中、プログラムが締めくくられました。

UNO2024_オリエンテーション.jpg   (102644)
オリエンテーション
UNO2024_空手.jpg   (102645)
空手体験(空手クラブ拳友会)
UNO2024_華道.jpg   (102646)
華道体験(同志社女子大華小原流華道部)

UNO2024_SIED.jpg   (102647)
SIEDとの共催企画イベント
UNO2024_フェアウェルじゃんけん.jpg      (102669)
フェアウェルパーティ・じゃんけん大会
UNO2024_送別会.jpg   (102648)
フェアウェルパーティ

お問い合わせ

国際センター 留学生課

TEL:075-251-3257
FAX:075-251-3123
E-mail:ji-ois@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)


]]>
https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-nRUylV.html トピックス Tue, 23 Jul 2024 14:13:08 +0900
「鞍馬山登山」を開催しました!(SIED企画)
こんにちは。SIEDです!

7月7日(日)にSIEDイベント「鞍馬山登山」を開催しました。
留学生13名、ローカル学生3名の計16名がご参加くださいました。
このイベントでは、京都で有名なパワースポットである鞍馬山を登り、魔王の滝、由岐神社、鞍馬寺本殿、義経堂などを見ながら山頂へ上り、最終的には貴船口まで下山しました。
イベント開催までの数日間は雨が続いていましたが、当日は見事に晴れでした!16人の参加者を3グループほどにわけ、各グループで一緒に登りながら道中にあるスポットの紹介などを行いました。
イベント当日はとても暑かったですが、参加者の皆様は各自体調管理を行い、16人みんなで山を登りきることができました。今回のイベントはローカル学生に比べて留学生がかなり多く、沢山の場面で、日本語に限らず様々な言語で参加者の方同士がお話されていて、皆さまの仲が深まっていることを感じることができました!登山中でも絶えずコミュニケーションを取り合いながら、に日本文化や各国の文化を参加者同士で紹介しあう光景が見られました。
イベント後には、「疲れたけど楽しかった!」「今日はありがとうございます。また参加したいです!」というお声を沢山いただきました。

今回のイベントが、皆さまの大学生活の思い出の一つとなったことを嬉しく思います。ご参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました!
今後もSIEDはさまざまな国際交流イベントを開催していきます!
20240511KyotoSansaku1
20240511KyotoSansaku2

20240511KyotoSansaku3


お問い合わせ

国際センター 留学生課(京田辺)

TEL:0774-65-7453
FAX:0774-65-7068
E-mail:jt-ois@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/ois/news/detail/056-qxBjiz.html トピックス Fri, 19 Jul 2024 16:08:37 +0900
「こけしを作ろう!」を開催しました!(SIED企画)
こんにちは。SIEDです!

7月5日(金)に京田辺キャンパス国際交流ラウンジにてSIEDイベント「こけしを作ろう!」を開催し、留学生1名、ローカル学生3名の計4名がご参加くださいました。このイベントでは、日本の伝統的な木製の人形「こけし」の色付けを行いました。
はじめにスタッフから「こけし」について説明を行い、現代ではアニメのキャラクターを模した「こけし」など、様々な「こけし」があることを紹介しました。
小さめの「こけし」を用意していたので細かい作業が多かったのですが、参加者の皆様はそれぞれ自由に絵を描いていました。
イベントの最後には各々の個性が光る素敵な「こけし」が完成しました!
イベント中は参加者同士会話をしながら、「こけし」制作に取り組んでいました。
お互いの作品を褒めあったり、それぞれの作品を写真に撮りあったりする姿も見られ、和気あいあいとした雰囲気でした!

SIEDはこれからも様々な国際交流イベントを企画しています。
20240511KyotoSansaku1
20240511KyotoSansaku2

20240511KyotoSansaku3


お問い合わせ

国際センター 留学生課(京田辺)

TEL:0774-65-7453
FAX:0774-65-7068
E-mail:jt-ois@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/ois/news/detail/056-D4szNd.html トピックス Fri, 19 Jul 2024 15:57:20 +0900
「韓国のお正月遊び“ユッノリ”で遊ぼう!」を開催しました!(SIED企画)
こんにちは。SIEDです! 

6月26日(水)に「韓国のお正月遊び“ユッノリ”で遊ぼう!」を今出川キャンパス国際交流ラウンジで開催しました。留学生10名、ローカル学生3名の合計13名がご参加くださいました。今回は韓国からの留学生が非常に多かったです。
まずはじめに日本と韓国のお正月料理やゲーム、文化の違いをSIEDが紹介し、ユッノリのゲームに移りました。 
ユッノリはルールが難しいゲームでしたが、韓国出身の留学生の方々が他の参加者にルールを説明しながらゲームを進めていました。
日本語、韓国語、英語などで会話をされ、皆さん楽しくプレイすることができたようです。 
ローカル学生にとっては普段ユッノリをする機会がなく、韓国のお正月文化に触れられる良い体験となり、韓国出身の方々は「懐かしい!」と言いながらゲームを行っている姿が印象的でした。
グループの中で、伝統のゲームを通して交流を深められていたので嬉しく思います! 

今回SIEDのイベントに初めて来てくださった方も、何度も参加してくださっている方も、ご参加いただき本当にありがとうございました! 
今後もSIEDはさまざまな国際交流イベントを開催していきます。ぜひご参加ください。
20240511KyotoSansaku1
20240511KyotoSansaku2

20240511KyotoSansaku3


お問い合わせ

国際センター 留学生課

TEL:075-251-3257
FAX:075-251-3123
E-mail:ji-ois@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/ois/news/detail/056-PBIKq2.html トピックス Tue, 16 Jul 2024 11:00:20 +0900
「京友禅染め体験 ~ハンカチ作り~」を開催しました!(SIED企画)
こんにちは!SIEDです。
 
6月25日(火)に「京友禅染め体験 ~ハンカチ作り~」を開催し、留学生4名、ローカル学生3名の計7名がご参加くださいました! 
このイベントでは、最初にアイスブレイクとして参加者の出身地の伝統工芸品について紹介し合いました。
京都以外の日本の地域だけでなく、アメリカ、ドイツ、韓国など世界にまで話が広がり興味深い交流をされていました。 

その後、丸益西村屋に移動し京友禅染めのハンカチ作り体験をしました。
皆さん、筆をくるくると回しながら上手に色を重ね、それぞれが思い思いのデザインを描いていました。
京都をモチーフにした絵柄を選んでいる参加者さんが多く、京都ならではのそれぞれのオリジナルハンカチが完成しました。 
ご参加していただいた皆様、ありがとうございました。 

SIEDはこれからも様々な国際交流イベントを企画します。 
皆様のご参加をお待ちしております!
20240511KyotoSansaku1
20240511KyotoSansaku2

20240511KyotoSansaku3


お問い合わせ

国際センター 留学生課

TEL:075-251-3257
FAX:075-251-3123
E-mail:ji-ois@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/ois/news/detail/056-wbavQh.html トピックス Fri, 12 Jul 2024 09:19:08 +0900
「 座禅を体験しよう」を開催しました!(SIED企画)
こんにちは!SIEDです。 
6月22日(土)に「座禅を体験しよう」を開催し、留学生2名、ローカル学生3名の計5名がご参加くださいました! 
このイベントでは、まず座禅とは何か、どのように行うのか、座り方など座禅に関する知識をSIEDスタッフがレクチャーしました。
その後、勝林寺に移動し座禅を体験しました。イベント開始時から打ち解けるのが早く、移動中も皆さん会話を楽しまれていました。
体験では、15分間の悟りを2回開き、和尚さんから警策を用いた雑念払いをいただきました。身も心もリフレッシュされ体験後には、足のしびれと同時に清々しい表情が見受けられました。なかなか体験することのできない貴重な体験となったようです! 
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 
SIEDはこれからも様々な国際交流イベントを企画します! 
皆さんのご参加をお待ちしております。
20240511KyotoSansaku1
20240511KyotoSansaku2

20240511KyotoSansaku3


お問い合わせ

国際センター 留学生課

TEL:075-251-3257
FAX:075-251-3123
E-mail:ji-ois@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/ois/news/detail/056-ztGhdP.html トピックス Thu, 11 Jul 2024 16:18:46 +0900
「抹茶作り -平等院散策-」を開催しました!(SIED企画)
こんにちは。SIEDです!

6月22日(土)に「抹茶作り -平等院散策-」を開催しました。
当日は留学生8名、ローカル学生5名の計13名がご参加くださいました。

このイベントでは、三星園上林三入本店にて抹茶作りを体験し、グループに分かれて平等院を散策しました。
抹茶作り体験では、三星園上林三入本店のスタッフの方のご協力のもと、石臼で抹茶を挽き、抹茶を点てる体験をしました。
一連の手順に込められた意味や抹茶に関する知識も丁寧にご紹介くださり、抹茶作りをより楽しむことができました。
また、参加者同士で抹茶作りの感想を言い合うなど、交流を深める様子も見られました。

その後、グループに分かれて平等院を散策しました。
御朱印をもらったり、平等院内にあるミュージアムを鑑賞したりするなど、どのグループも会話を楽しみながら散策をしていました。
イベント終盤は雨となりましたが、最後までイベントを楽しんでくださった参加者の皆さま、本当にありがとうございました!

今後もSIEDはさまざまな国際交流イベントを開催していきます。ぜひご参加ください!
20240511KyotoSansaku1
20240511KyotoSansaku2

20240511KyotoSansaku3


お問い合わせ

国際センター 留学生課(京田辺)

TEL:0774-65-7453
FAX:0774-65-7068
E-mail:jt-ois@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/ois/news/detail/056-IJvnXm.html トピックス Wed, 10 Jul 2024 11:16:44 +0900
「Learn New Orleans」を開催しました!(ニューオーリンズ大学留学生、SIED共催企画)
こんにちは!SIEDです。 
6月20日(水)に、ニューオーリンズ大学の留学生とSIEDの共催企画イベント「Learn New Orleans」を開催し、留学生13名、ローカル学生8名の計21名の方がご参加くださいました! 
このイベントでは、アメリカのルイジアナ州にあるニューオーリンズ大学からの留学生が現地の大学の様子やニューオーリンズの歴史について紹介してくれました! 参加者の中にはアメリカの大学への留学を考えている方もおられ、日本の大学生活とは違う様子に皆さん興味津々でした。
ニューオーリンズで有名なお祭り"マルディ グラ"で使われるカラフルなビーズを使い、みんなで犬のマスコットも作りました。ニューオーリンズ大学の留学生と作り方を教え合いながら和気あいあいと楽しむことができました。
加えて、お祭りで使用するマスクに色付けも行いました。参加者の皆さんは色使いやデザインにこだわり、個性豊かなマスクを作っていました。 
今回の「Learn New Orleans」のイベントでは、なんと5年ぶりにニューオーリンズ大学の留学生とSIEDがコラボをすることができました!参加者の皆様がアメリカでの日常生活や気になる点について話し、たくさん交流することができていたようで大変嬉しく思います。 

SIEDはこれからも様々な国際交流イベントを企画します。 
皆さんのご参加をお待ちしております!

20240511KyotoSansaku1
20240511KyotoSansaku2

20240511KyotoSansaku3


お問い合わせ

国際センター 留学生課

TEL:075-251-3257
FAX:075-251-3123
E-mail:ji-ois@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

]]>
https://www.doshisha.ac.jp/ois/news/detail/056-96ahfS.html トピックス Wed, 10 Jul 2024 11:15:03 +0900