”主に実験系の学生向けガイダンス”の講師確定により、掲載内容変更
2025年1月9日修正
”主に実験系の学生向けガイダンス”講師の方が辞退のため掲載内容変更
2024年12月27日修正
●2025年1月9日更新
実験系の学生向けガイダンスについて、講師の方及び日程が確定しました。
フライヤー及び下記をご確認の上で、お手数ですが再度参加登録をお願い致します。
●2024年12月27日更新
2025年1月27日(月)の開催を予定しておりました、第3回博士キャリアデザインガイダンス「アカデミアを目指して」の実験系の学生向けガイダンスについて、やむを得ない事情により講師の方がご辞退されました。
現在、他の講師候補の方と調整を行っており、変更後の日程等については、決定次第に改めてお伝えします。
既に参加登録いただいた皆様におかれましては誠に申し訳ございませんが、変更後の日時をご確認の上で、再度参加登録いただけますと幸いです。
本学では、博士後期課程への進学を考えている学部生及び博士前期課程の学生の皆さんを対象に、修了後のキャリアパスの紹介を目的とした「博士キャリアデザインガイダンス」を開催し、将来へのビジョンを描く機会を提供します。今回は、日本学術振興会特別研究員(DC)制度について紹介の後、同制度に採用されたご経験のある本学出身の若手教員に、アカデミアを目指す上での準備とキャリアプランについてお話頂きます。
※ 参加をご希望の方は、事前にお申し込み下さい。
開催日 | 2025年1月31日(金) 16:30~18:00 主に実験系の学生向け 2025年2月7日(金) 16:30~18:00 主に人文社会系の学生向け |
---|---|
開催場所 | Zoomによるオンライン |
講師 | 2025年1月31日(金) 同志社大学 生命医科学部 准教授 髙柳 真司 先生 2014年3月 本学工学研究科修了 博士(工学) 2025年2月7日(金) 北海道医療大学 心理科学部 臨床心理学科講師 福田 実奈 先生 2018年3月 本学心理学研究科修了 博士(心理学) |
費用 | 無料 |
対象者 | 本学の学生及び教職員 ※博士課程への進学を考えておられない方も、ご自身の進路の参考として、積極的にご参加ください。 |
参加申込 | 本ガイダンスは Zoom によるオンライン開催となりますので、事前申し込み制とさせて頂いております。 |
お問い合わせ |
---|
お問い合わせ |
キャリアセンター(今出川校地) TEL:075-251-3310
キャリアセンター(京田辺校地) TEL:0774-65-7016
|
---|
2026-2027年度外国協定大学派遣留学生制度A日程への出願を目指す学生を主な対象として、IELTS™6.5を目標としたオンライン対策講座を行います。(派遣留学以外の出願を希望している方も参加対象です。)
この講座では特にライティングとスピーキングに重点をおきます。8回の対策講座は日本人講師が担当します。また、スピーキングのプライベートレッスンはネイティブ講師が担当します。予習・復習・ライティング課題があります。
受講対象 | IELTS™5.5、TOEIC®テスト700、TOEFL-ITP®テスト550程度の語学力がある方が目安(当該スコアを保持していなくても同等の英語力があれば受講可能) |
---|---|
スケジュール | *グループレッスン 3時間×8回 *プライベートレッスン(スピーキング)25分×4回 |
開催日 |
|
開催場所 | オンライン(Zoom) ※カメラ・マイク付きPCで参加して下さい。(ヘッドセット推奨) |
費用 | 有料 33,000円(税込) ※テキスト代別 |
対象者 | 在学生 |
申込定員 | 20名 ※但し、応募が最少催行人員の8名を下回る場合は不開講となります。 |
参加申込 | 要申込 申込用オンラインフォーム |
申込期間 | 2025年1月17日(金)9:00 ~ 2月10日(金)17:00まで |
お問い合わせ先 | 株株式会社インターグループ ※日本人講師およびネイティブ講師が担当 TEL:06-6372-1525 E-mail:corp-osa@intergroup.co.jp |
参考情報 | IELTS™受験について |
本学では,キャリアパス支援の一環として,アカデミア,企業,官公庁等を問わず様々な分野の博士学位取得者の方から,ご自身の経験や現在の状況について伺う「博士キャリアカフェ」を定期的に開催しています。講師の先生と,ざっくばらんに意見交換ができる貴重な機会となりますので,奮ってご参加ください。
なお,参加をご希望の方は,事前にお申し込みが必要です。
開催日時 | 2025年2月20日(木) 12時15分~13時15分(ご講演30分,懇談30分) |
---|---|
開催方法 | Zoomによるオンライン |
講師 | 柳 霄 先生 博士:商学 Wistron ITS社長補佐兼日本法人統括部長 |
費用 | 無料 |
対象者 | 本学の学生及び教職員 |
参加申込 | 本ガイダンスは事前申込制とさせて頂いております。 |
お問い合わせ |
---|
本学では,キャリアパス支援の一環として,アカデミア,企業,官公庁等を問わず様々な分野の博士学位取得者の方から,ご自身の経験や現在の状況について伺う「博士キャリアカフェ」を定期的に開催しています。講師の先生と,ざっくばらんに意見交換ができる貴重な機会となりますので,奮ってご参加ください。
なお,参加をご希望の方は,事前にお申し込みが必要です。
開催日時 | 2025年2月14日(金) 12時15分~13時15分(ご講演30分,懇談30分) |
---|---|
開催方法 | Zoomによるオンライン |
講師 | 三上 真嗣先生 博士:政策科学 長野県立大学 グローバルマネジメント学部 専任講師 |
費用 | 無料 |
対象者 | 本学の学生及び教職員 |
参加申込 | 本ガイダンスは事前申込制とさせて頂いております。 |
お問い合わせ |
---|
▶ポスターのPDF案内は以下からダウンロードをお願いいたします。
2024年度国際技術セミナー「New Year International Seminar」のご案内
開催日 | 2025年1月27日(月) 15:00~18:00 |
---|---|
開催場所 | 同志社大学 京田辺校地 光喜館316 / オンライン |
講師 | ● |