設立年
1890年開校のハリス理化学校が前身。2008年度改組再編
学科(1学年定員)
インテリジェント情報工学科(83)
情報システムデザイン学科(83)
電気工学科(80)
電子工学科(86)
機械システム工学科(96)
エネルギー機械工学科(70)
機能分子・生命化学科(83)
化学システム創成工学科(83)
環境システム学科(51)
数理システム学科(41)
主たる校地
京田辺
専任教員数
111
学生数(女子)
3,376(510)
学部の特色
- 次世代の技術革新に対応するため、理工学の基礎を徹底的に教育
- 世界トップレベルの施設を完備し、大学院進学率は50%以上
取得できる免許・資格
- 小学校教諭一種
- 中学校教諭一種
(数学、理科) - 高等学校教諭一種
(数学、理科、情報、工業) - 図書館司書
- 学校図書館司書教諭
- 博物館学芸員 など
関連のある主な資格
- 電気主任技術者
- 電気工事士
- 陸上無線技術士
- 弁理士 など
卒業後の主たる進路
- 大手企業
(通信、電子部品、半導体、機械、電気、自動車、化学などの技術部門・研究部門) - 大学院進学
- 国際機関
- 国家・地方公務員