このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

キリスト教系高等学校との教育連携

同志社大学とキリスト教系高等学校7校は、教育連携に関する協定の締結によって「キリスト教主義学校連携ネットワーク」を形成し、高大連携事業や推薦入学等を通して、キリスト教主義的、人格主義的教育の一層の充実・発展のための取り組みを展開しています。

教育連携協定を締結している高等学校(学校名ABC順)

5月26日の模様

広島女学院高等学校
北陸学院高等学校
九州学院高等学校
名古屋高等学校
新島学園高等学校
近江兄弟社高等学校
東北学院高等学校

「キリスト教主義学校の連携ネットワーク」の取り組み

推薦入学制度

高等学校から、キリスト教主義教育によって豊かな人間性を育んできた生徒を同志社大学に受入れる推薦入学制度です。

大学説明会

高等学校での大学説明会や出張講義の実施、高等学校生徒の大学キャンパス見学等、大学での学びを知って体感する機会を設けています。

推薦入学生懇談会

推薦入学制度による入学生と大学および高等学校の教員が一堂に会して、先輩・後輩・同級生との絆や、学生と教員との繋がりを深めるための機会を設けています。

進路・入学担当者会議

高等学校の進路指導担当者と大学各学部の入学担当者が一堂に会して、推薦入学における課題や生徒の教育内容・方法について定期的に意見交換を行い、課題の共有と改善に努めています。

全体会議

学校長等が一堂に会して定期的に意見交換を行い本連携ネットワークの強化を図っています。

研修員制度

高等学校の教員を「同志社大学研究員」として一定期間受入れる教員研修制度です。

各高等学校の概要

広島女学院高等学校

広島女学院高等学校(外部サイト)

所在地 広島県広島市中区上幟町11-32
設立年 1886年
建学の精神・
教育理念

学院聖句
「Cum Deo Laboramus 」(「我らは神と共に働く者なり」 コリントの信徒への手紙 一 3章9節)
愛されて今ある自分の存在を神の前に自覚し、自らに与えられた使命を見いだし、良きリーダーシップを社会・家庭において発揮する女性となることを目指す。

  1. 他者のために祈る-思いやる心を持つということ
  2. 自分らしさを知る-自分自身を表現できるこということ
  3. 自己を確立する-リーダーシップを持つということ

知性を磨き、国際的視野と感覚を養い(国際教育)、社会の様々な隣人と共に生きる事を学び(人権教育)、平和について学び・考え・作り出す(平和教育)者となるように。

広島女学院高等学校

北陸学院高等学校

北陸学院高等学校(外部サイト)

所在地 金沢市飛梅町1-10
設立年 1885年9月
建学の精神・
教育理念
  • 建学の精神「主を畏れることは知恵の初め」(詩編111編10節)
  • 建学の精神に基づいた教育理念(ミッション・ステートメント)「1.神を畏れ、国を想い、人を愛する。2.生かされている自分を活かす。3.アタマをきたえ、カラダをつよくし、ココロをみがく。」
  • スクールモットー
    “Realize Your Mission!”あなたにも、神から与えられている尊い使命があるはず。それを、本校の先生方と一緒に見つけ、将来の使命実現へと向かって成長しよう!
北陸学院高等学校

九州学院高等学校

九州学院高等学校(外部サイト)

所在地 熊本市大江5丁目2-1
設立年 1911年4月
建学の精神・
教育理念

「敬天愛人(神を敬い、人を愛せよ)」および教育目標として、「自分で自分を監督し、役に立つ善人となれ」

九州学院高等学校

名古屋高等学校

名古屋高等学校(外部サイト)

所在地 名古屋市東区砂田橋2-1-58
設立年 1887年7月
建学の精神・
教育理念

「敬神愛人」
キリスト教精神に基づく人間教育を実践する中で、学習とスポーツを通して人間性豊かな紳士を育成する

名古屋高等学校

新島学園高等学校

新島学園高等学校(外部サイト)

所在地 群馬県安中市安中3702
設立年 1947年5月
建学の精神・
教育理念

教育の五原則
新島学園は、キリスト教の精神に基づき、自由で敬虔な人格、国際的教養、民主的社会人としての良識をもち、神と人とに奉仕する人材の養成を目的として、次の五項目の理想を掲げる。

  1. キリスト教精神を教育の基とする。
  2. ひとりひとりの生徒を愛し、その人格を重んずる。
  3. 知識水準を高くし、勉学の喜びを教える。
  4. 勤労を尊び、天然資源の利用を学ぶ。
  5. 己を知り、国を愛し、隣人に仕え、世界を友とする心を養う。
新島学園高等学校

近江兄弟社高等学校

近江兄弟社高等学校(外部サイト)

所在地 滋賀県近江八幡市市井町177
設立年 1922年8月
建学の精神・
教育理念

イエス・キリストを模範とする人間教育
学園訓「地の塩 世の光」

  1. すべての「いのち」を大切にする教育
  2. すべてのまじめな(信実な)宗教を敬う教育
  3. 国家主義に陥ることなく日本及び地域社会の伝統的な価値観を尊重する教育
  4. 国際社会における異文化を深く理解し、敬虔な態度と隣人を配慮した「祈り」の教育
  5. 社会生活上のルールを守り市民道徳を高める教育
  6. 学園訓の具体的実践として「平和」と「奉仕」の教育
近江兄弟社高等学校

東北学院高等学校

東北学院高等学校(外部サイト)

所在地 宮城県仙台市宮城野区小鶴字高野123-1
設立年 1886年
建学の精神・
教育理念

建学の精神
宗教改革の「福音主義キリスト教」の信仰に基づく「個人の尊厳の重視と人格の完成」の教育。すなわち、聖書の示す神に対する畏敬の念とイエス・キリストにならう隣人への愛の精神を培い、文化の発展と福祉に貢献する人材の育成を目指す教育。

教育目的
キリスト教的人格の陶冶

教育目標

  1. 献身犠牲と奉仕の精神を培い、世のため人のためになる人間の育成
  2. 知性に秀で、想像力に富む、個性豊かな人間の育成
  3. 自主的精神に満ち、質素で勤勉な人間の育成
  4. 国際的視野に立ち、人類の平和と幸福に貢献出来る人間の育成
東北学院高等学校