このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

一般選抜入学試験

大学入学後の学部教育に対応しうる学力を判定するために、筆記試験を実施しています。入試問題は長期間にわたって慎重に審議・検討を重ね、高等学校での着実な学習努力が報われるように難問や奇問を避け、公平で偏りのない出題に留意しています。

ニュースNEWS

出願方法

出願方法の詳細は以下のPDFでご確認ください。

インターネット出願手順(PDF)

試験日程

要項(PDF)

試験教科、科目、配点

試験教科、科目、配点

出願資格

下記の1.2.3.のいずれかに該当する者。

  1. 高等学校(中等教育学校の後期課程を含む。以下同じ)を卒業した者、および2024年(令和6年)3月高等学校卒業見込みの者。
  2. 通常の課程による12年の学校教育を修了した者、および2024年(令和6年)3月31日までに修了見込みの者。
  3. 学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、および2024年(令和6年)3月31日までにこれに該当する見込みの者。具体的には、以下に掲げる(1)~(7)のいずれかに該当する者。
    (1)
    外国において、学校教育における12年の課程を修了した者、および2024年(令和6年)3月31日までに修了見込みの者、またはこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの。
    (2)
    文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者、および2024年(令和6年)3月31日までに修了見込みの者。
    (3)
    専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であること。その他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者。
    (4)
    文部科学大臣の指定した者。
    (5)
    高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者、および2024年(令和6年)3月31日までに合格見込みの者(旧規定による大学入学資格検定に合格した者を含む)で、2024年(令和6年)3月31日までに満18歳に達するもの。
    (6)
    学校教育法第90条第2項の規定により大学に入学した者であって、本学において、大学における教育を受けるにふさわしい学力があると認めたもの。
    (7)
    その他本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、および2024年(令和6年)3月31日までにこれに該当する見込みの者で、2024年(令和6年)3月31日までに満18歳に達するもの。

試験会場案内図

試験会場案内図(2024年度)(PDF)

最寄り駅から各キャンパスまでの道のりを動画(YouTube)でご覧いただけます。

京田辺キャンパスへの行き方

新町キャンパスへの行き方

受験に際して特別な配慮を要する方へ

障がい等のある受験生の受験に際しての要望について

受験方法について要望がある場合は、出願に先立ち、2023年12月1日(金)までに本学入学課に下記の書類を郵送してください(期限後の申し出については、特別な配慮ができかねます)。

要望書 受験上の配慮要望書[PDF 194KB]
診断書 診断書(コピー可)
障害者手帳 「障害者手帳」のコピー(取得している方のみ)
対象大学入学共通テストでの受験上の配慮事項決定通知書等のコピー 大学入学共通テストで受験上の配慮を申請されている場合は、配慮事項審査結果通知書又は配慮事項決定通知書のコピーをご提出ください(提出可能な方)。
提出先 〒602-8580
京都市上京区今出川通烏丸東入
同志社大学入学センター入学課 宛
※封筒に「受験上の配慮要望書在中」と朱書きしてください。

場合によってはご希望に沿えないこともありますので、予めご了承ください。
点字による受験、試験時間延長、別室での受験を希望する場合、試験地は京都(京田辺)になります。
なお、点字による試験日は、2024年2月5日の全学部日程(文系)のみです。

成績開示について

一般選抜入学試験では、合否発表の際、各科目の得点、総点、合格最低点をインターネットにて志願者本人へお知らせしています。
成績開示を希望しない(自分自身の成績を確認したくない)場合は、以下の申請書を出願書類と同封し、出願時に郵送してください。
当該書類の提出がない場合、「成績開示を希望した」とみなします。
なお、出願書類に同封しなかった場合は対応できませんので、予めご了承ください。

成績非開示申請書[PDF 99KB]

申請書記入の際に必要となる出願受付番号の確認方法については、以下をご参照ください。

出願受付番号の確認方法[PDF 121KB]

科目別講評・出題の意図

一般選抜入学試験 出題方針

同志社大学の一般選抜入学試験は、高等学校教育を尊重しつつ、大学教育を受けるにふさわしい能力と適性を備えたものを公正かつ妥当に選抜することを目的としています。
入試問題の作成にあたっては、全学的に組織された科目ごとの出題委員会において長期間にわたって慎重に審議し、検討を重ね、高等学校での着実な学習努力が報われるように難問や奇問を避け、公平で偏りのない出題に留意しています。解答形式についても、マークシート方式をとらずにできるだけ記述式とし、論理的思考力や正確な表現力をみるよう努めています。特に計算力を問う出題については、記述式解答の方法をとり、丁寧に採点しています。

科目別講評

各科目の出題委員が、一般選抜入学試験問題の出題方針、出題の意図や形式、採点に際して配慮したこと、あるいは、問題の難易度や得点状況、さらに学習上のアドバイスなどを詳しく解説しています。各科目の学習や受験準備を進めていく上で、本学への入学を志望する受験生には重要なヒントとなる事柄が多く含まれていますので、是非参考にしてください。

出題の意図

受験生の学習の参考となるよう各教科・科目の日程・大問別の「出題の意図」を公表いたします。
※1 解答または解答例の公表はしておりません。
※2 「出題の意図」についての質問、照会には回答しておりません。

【2023年度 一般選抜入学試験】

科目別講評・出題の意図(英語)[PDF 444KB]
科目別講評・出題の意図(物理)[PDF 308KB]
科目別講評・出題の意図(化学)[PDF 366KB]
科目別講評・出題の意図(生物)[PDF 310KB]
科目別講評・出題の意図(理系数学)[PDF 348KB]
科目別講評・出題の意図(国語)[PDF 263KB]
科目別講評・出題の意図(日本史)[PDF 288KB]
科目別講評・出題の意図(世界史)[PDF 251KB]
科目別講評・出題の意図(政治・経済)[PDF 267KB]
科目別講評・出題の意図(文系数学)[PDF 323KB]

【2022年度 一般選抜入学試験】

科目別講評・出題の意図(英語)[PDF 439KB]
科目別講評・出題の意図(物理)[PDF 322KB]
科目別講評・出題の意図(化学)[PDF 341KB]
科目別講評・出題の意図(生物)[PDF 323KB]
科目別講評・出題の意図(理系数学)[PDF 297KB]
科目別講評・出題の意図(国語)[PDF 278KB]
科目別講評・出題の意図(日本史)[PDF 293KB]
科目別講評・出題の意図(世界史)[PDF 299KB]
科目別講評・出題の意図(政治・経済)[PDF 274KB]
科目別講評・出題の意図(文系数学)[PDF 298KB]

出題の意図に記載の問題番号等は下記を参考にしてください。

試験日 名称 問題番号 対象学部
2月4日 全学部日程
[理系]
101
201
文化情報学部/理工学部(英・数・理総合型)/生命医科学部(英・数・理総合型)/スポーツ健康科学部/心理学部
2月5日 全学部日程
[文系]
102 神学部/文学部/社会学部/法学部/経済学部/商学部/政策学部(選択科目重視型)/文化情報学部/スポーツ健康科学部/心理学部/グローバル・コミュニケーション学部(英語コースは英語重視型)、グローバル地域文化学部
2月6日 学部個別日程 103 文学部/経済学部
2月7日 学部個別日程 104
204
政策学部/文化情報学部(文系型)(理系型)/生命医科学部(数・理重視型)/スポーツ健康科学部(文系型)(理系型)
2月8日 学部個別日程 105 法学部/グローバル・コミュニケーション学部(英語コースは英語重視型)
2月9日 学部個別日程 106 神学部/商学部/心理学部/グローバル地域文化学部
2月10日 学部個別日程 107
207
社会学部/理工学部(数・理重視型)