以下、本文になります
お知らせ
【重要】2024年度 大学院修士段階における「授業料後払い制度」について
2024年度から大学院修士段階(修士課程・博士前期課程及び専門職学位課程)の授業料について、在学中の授業料を国が立て替え、卒業後の所得に応じて返還を行う「授業料後払い制度」が創設されます。
2024年4月に本学大学院(修士課程・博士前期課程及び専門職学位課程)への進学を予定している方に対する本制度の取扱いは、12月18日(月)頃掲載予定です。
「高等教育の修学支援新制度」家計急変採用について
高等教育の修学支援新制度(日本学生支援機構給付奨学金・授業料等減免)は、通常年に2回(4月・10月)募集を行いますが、予期できない事由により家計が急変した場合は事前相談で事情を確認したのち、随時、出願を受け付けます。
詳細はこちらをご覧ください。
-
- 2023年11月1日
- お知らせ
2023年度 日本学生支援機構大学院第一種奨学金業績優秀者返還免除申請について (ご案内)
-
- 2023年10月18日
- お知らせ
【博士後期課程対象】2023年度 日本学生支援機構大学院第一種奨学金採用時返還免除内定制度について
-
- 2023年10月18日
- お知らせ
【重要】「2024年度 民間団体奨学金《大学推薦》志望登録」追加登録について
-
- 2023年10月18日
- お知らせ
(大学院)2023年度 日本学生支援機構奨学金 二次採用について
-
- 2023年10月18日
- お知らせ
「高等教育の修学支援新制度」(授業料等減免および日本学生支援機構 給付奨学金)、日本学生支援機構 貸与奨学金「二次採用」出願について
-
- 2023年8月12日
- お知らせ
2024年度 同志社大学大学院司法研究科貸与奨学金(入学前募集 前期日程)の出願について
-
- 2023年8月12日
- お知らせ
2023年度 同志社大学大学院司法研究科貸与奨学金(秋学期募集)の出願について
奨学金手続最新情報
奨学金に関する相談や書類提出などの手続きをする際には必ず、(1)学生証(2)印鑑(朱肉で押すもの)を持参してください。
奨学金手続最新情報はこちら