奨学金を以前に受給していた方へ
日本学生支援機構奨学金の返還猶予手続きについて
対象者 | 高校・高専・短大または大学(大学院)において日本学生支援機構奨学金を受けていた方で、 【現在、本学に在学中の方】 ※在学中ではない方は、直接、下記の奨学金返還相談センターにお問い合わせください。 |
---|---|
申請方法 | スカラネット・パーソナルから申請できます。 詳しくは下記を参照してください。 (大学作成)スカラネット・パーソナルを用いた在学猶予の方法[PDF 107KB] (日本学生支援機構作成)スカラネット・パーソナルを利用した在学猶予願(在学届)の提出について 申請の際には、下記学校番号を入力してください。 学部生:306006-01 大学院生:306006-01 司法研究科生:306006-60 |
日本学生支援機構 返還相談の電話番号(ナビダイヤル)変更について
日本学生支援機構 奨学金返還相談センターの電話番号(ナビダイヤル)が、平成26年4月1日より変更となります。貸与終了者の方が奨学金返還中の相談及び諸手続きの相談をされる場合は、平成26年4月1日以降、下記電話番号へお問い合わせください。(平成26年3月31日までは従来の電話番号へお問い合わせください。)
日本学生支援機構 奨学金返還相談センター
0570-666-301(月曜日~金曜日8時30分~20時00分 祝日・年末年始を除く)
※海外からの電話、一部携帯電話、IP電話専用番号の「03-6743-6100」については電話番号の変更はありません。
奨学金返還相談センターの電話番号変更パンフレット[PDF 155KB]
日本学生支援機構 奨学金返還相談センター
0570-666-301(月曜日~金曜日8時30分~20時00分 祝日・年末年始を除く)
※海外からの電話、一部携帯電話、IP電話専用番号の「03-6743-6100」については電話番号の変更はありません。
奨学金返還相談センターの電話番号変更パンフレット[PDF 155KB]