最新情報
奨学金に関する相談や書類提出などの手続きをする際には必ず、(1)学生証(2)印鑑(朱肉で押すもの)を持参してください。
1.これから奨学金を希望される方へ
(1)学部生へ
2023年度 同志社東京校友会奨学金 出願受付について(出願期間を延長しました)
2023年度 「高等教育の修学支援新制度」出願受付について
2023年度 日本学生支援機構貸与型奨学金 出願受付について
2023年度 日本学生支援機構(給付・貸与)奨学金 予約採用手続きについて
2023年度 博報教職育成奨学金 出願受付について
2023年度 トランスコスモス奨学金(対象:障害者手帳を有する者) 出願受付について
2023年度に短期留学を希望する方へ-日本学生支援機構第二種奨学金(短期留学)のご案内
2022年度 「高等教育の修学支援新制度」(授業料等減免および日本学生支援機構給付奨学金) 二次採用 出願受付について
2022年度 日本学生支援機構 貸与奨学金 二次採用 出願受付について
2022年度 同志社大学奨学金・同志社大学貸与奨学金・同志社大学修学特別支援奨学金/2023年度 民間団体奨学金《大学推薦》志望登録出願について
2022年度 同志社大学育英奨学金奨学生募集について
2022年度 日本学生支援機構 緊急特別無利子貸与型奨学金 出願受付について
2022年度 日本学生支援機構 第二種奨学金の新規貸与(卒業予定期を超えて在学している学生対象)について
2022年度 日本学生支援機構 第二種奨学金の新規貸与(休学中の学生対象)について
「高等教育の修学支援新制度」家計急変採用について
2023年度に海外の大学に進学予定の人へ-日本学生支援機構第二種奨学金(海外)予約のご案内
2023年度に海外の大学院に進学予定の人へ-日本学生支援機構第二種奨学金(海外)予約のご案内
2020年度 学生生活・奨学金説明会について(中止のお知らせ)
(2)大学院生へ
2023年度 同志社大学大学院奨学金の出願について
2023年度 日本学生支援機構大学院奨学金 出願について
2023年度 同志社大学大学院司法研究科貸与奨学金(春学期募集)の出願について
2023年度に短期留学を希望する方へ-日本学生支援機構第二種奨学金(短期留学)のご案内
2023年度 韓国国際交流財団大学院奨学金の募集について
2022年度 日本学生支援機構奨学金 二次採用について
2022年度 同志社大学大学院奨学金【特別採用】の出願について
2022年度 同志社大学大学院司法研究科貸与奨学金(秋学期募集)の出願について
2022年度 日本学生支援機構 緊急特別無利子貸与型奨学金 出願受付について
2022年度 日本学生支援機構 第二種奨学金の新規貸与(卒業予定期を超えて在学している学生対象)について
2022年度 日本学生支援機構 第二種奨学金の新規貸与(休学中の学生対象)について
2022年度 韓国国際交流財団大学院奨学金の募集について
2023年度に海外の大学院に進学予定の人へ-日本学生支援機構第二種奨学金(海外)予約のご案内
2023年度 日本学生支援機構大学院奨学金 出願について
2023年度 同志社大学大学院司法研究科貸与奨学金(春学期募集)の出願について
2023年度に短期留学を希望する方へ-日本学生支援機構第二種奨学金(短期留学)のご案内
2023年度 韓国国際交流財団大学院奨学金の募集について
2022年度 日本学生支援機構奨学金 二次採用について
2022年度 同志社大学大学院奨学金【特別採用】の出願について
2022年度 同志社大学大学院司法研究科貸与奨学金(秋学期募集)の出願について
2022年度 日本学生支援機構 緊急特別無利子貸与型奨学金 出願受付について
2022年度 日本学生支援機構 第二種奨学金の新規貸与(卒業予定期を超えて在学している学生対象)について
2022年度 日本学生支援機構 第二種奨学金の新規貸与(休学中の学生対象)について
2022年度 韓国国際交流財団大学院奨学金の募集について
2023年度に海外の大学院に進学予定の人へ-日本学生支援機構第二種奨学金(海外)予約のご案内
(3)入学予定の方へ
2.奨学金を受給中の方へ
高等教育の修学支援新制度 大学等における修学の支援に関する法律による授業料減免 継続願の提出について(2022年12月)
【重要】日本学生支援機構貸与型奨学金「奨学金継続願」手続きについて【対象者:2023年3月満期予定者を除く、全奨学生(貸与型)】
【重要】日本学生支援機構給付型奨学金(新制度) 「奨学金継続願」手続きについて【対象者:2023年3月満期予定者を除く、全奨学生
【大学院生(博士後期課程)】日本学生支援機構大学院第一種奨学金採用時返還免除内定制度の申請について
高等教育の修学支援新制度 適格認定(家計)の結果について(2022年9月)
【日本学生支援機構奨学金】2022年度採用者へ
2022年度 日本学生支援機構 貸与奨学金 期日前交付の受付について
2022年度 日本学生支援機構 第二種奨学金の継続貸与(休学中の学生対象)について
【大学院生】日本学生支援機構大学院第一種奨学金返還免除申請について
日本学生支援機構奨学金 2020年3月満期予定者の繰上返還申込について
日本学生支援機構奨学金 返還説明会について(2020年3月貸与終了者対象)
日本学生支援機構奨学金 4月および5月の振込日について
日本学生支援機構奨学金 卒業・修了等で貸与終了となる年度の2月・3月分の奨学金振込みについて
同志社大学貸与奨学金および同志社大学大学院司法研究科貸与奨学金 返還説明会について
【重要】日本学生支援機構貸与型奨学金「奨学金継続願」手続きについて【対象者:2023年3月満期予定者を除く、全奨学生(貸与型)】
【重要】日本学生支援機構給付型奨学金(新制度) 「奨学金継続願」手続きについて【対象者:2023年3月満期予定者を除く、全奨学生
【大学院生(博士後期課程)】日本学生支援機構大学院第一種奨学金採用時返還免除内定制度の申請について
高等教育の修学支援新制度 適格認定(家計)の結果について(2022年9月)
【日本学生支援機構奨学金】2022年度採用者へ
2022年度 日本学生支援機構 貸与奨学金 期日前交付の受付について
2022年度 日本学生支援機構 第二種奨学金の継続貸与(休学中の学生対象)について
【大学院生】日本学生支援機構大学院第一種奨学金返還免除申請について
日本学生支援機構奨学金 2020年3月満期予定者の繰上返還申込について
日本学生支援機構奨学金 返還説明会について(2020年3月貸与終了者対象)
日本学生支援機構奨学金 4月および5月の振込日について
日本学生支援機構奨学金 卒業・修了等で貸与終了となる年度の2月・3月分の奨学金振込みについて
同志社大学貸与奨学金および同志社大学大学院司法研究科貸与奨学金 返還説明会について