以下、本文になります
入学手続取消(学部入試)
このページは、学部入学試験(外国人留学生入学試験を除く)の合格者を対象としております。
入学手続を完了した後、事情により入学手続を取り消す場合は、2026年3月31日(火)までに、「入学手続取消願 兼 返還口座届」(本学所定様式)へ必要事項を記載し、自署押印のうえ郵送(簡易書留)により申し出てください(3月31日消印有効)。
※保護者等の欄には、父母など、今回の入学手続を支援されている方の情報を記入してください。
3月31日までに届け出た場合に限り、学生納付金から入学金を差し引いた金額を返還します。
なお、返還による指定銀行口座への振込は、5月中旬となります。
送付先
〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入
同志社大学学費管理センター 宛
注意事項
- 署名欄については、必ず直筆でお願いします。その他の欄は、パソコン等で入力いただいても構いません。
- 取り消し理由については、内容により取り扱いが異なることはございませんので、詳細を記入ください。
- 大学から連絡をすることがありますので、電話番号は日中連絡のつく番号を記入ください。
- 第1次入学手続者(登録料のみ納入された方)が、入学学費第2次手続納入期限までに第2次手続をしなかった場合は、入学手続が完了しておりませんので、入学手続取消願 兼 返還口座届を提出する必要はありません。
- 指定校制推薦入学試験・商学部スポーツ特別入学試験・法人内諸学校推薦入学試験・スポーツ健康科学部トップアスリート入学試験の合格者については入学手続取消ができませんのでご注意ください。