2023年6月1日~2日に開催された、第49回生体分子科学討論会において、理工学研究科応用化学専攻博士課程(後期課程)の中上敦貴さんが、「優秀ポスター賞」を受賞しました。
一般社団法人私立大学連盟・大学時報No410(2023年5月)に阪田真己子教授の寄稿記事「私立大学のダイバーシティ推進を考える」が掲載されました。
スポーツ健康科学研究科博士後期課程2年 吉村美保さん(環境生理学研究室) の論文が Journal of Exercise Science and Fitnessに掲載されました。
脳科学研究科学生 吉田知史さん(神経膜分子機能部門)の論文がiScience誌に掲載されました
同志社大学ハリス理化学研究所 桝太一助教プロデュース 『研究室への扉』がスタートします!
2023年度加藤山﨑記念寄付金(創研)奨学金の出願受付について
研究データ管理基盤(GakuNinRDM)利用者説明会の録画配信について
インパクトの高いオープンアクセス誌への論文掲載に対して奨励研究費を交付します
共同実施機関である上智大学作成の研修動画「マジョリティの特権を可視化する」を公開(ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(調査分析))
総合政策科学研究科と地域紛争研究センター共催による研究報告会のご案内
Produce Trial 2023 (リーンローンチパッドプログラム) 事前説明会実施
第1回 博士キャリアデザインガイダンス(オンライン)を開催します
研究データ管理基盤(GakuNinRDM)利用者説明会の開催について
3/17(金) 第6回 博士キャリアカフェ(オンライン開催)します