このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

留学生と学ぶ国際教養科目

留学生と学ぶ国際教養科目

グローバル教育センターと日本語・日本文化教育センターでは、留学生と日本人学生が日本の伝統文化や芸術、異文化理解などをともに学べる科目を提供しています。
以下のような開講科目がありますが、詳しい授業内容や登録方法は、シラバス、所属学部や全学共通教養教育科目の「履修要項」などで確認してください。
すべての科目に定員があり、先行登録科目となっています。

1.グローバル教育センター提供科目

科 目 名 時 期 使用言語
Introduction to Japanese Culture in the Global Context 春・秋 英語
Introduction to Japanese Society in the Global Context 春・秋 英語
Introduction to the Nature of Japan and Asia in the Global Context 春・秋 英語
Humanities and Global Issues 春・秋 英語
Social Sciences and Global Issues 英語
Natural Sciences and Global Issues 英語
Japan in Modern World History 春・秋 英語
International Relations in the Postwar Era 春・秋 英語
Issues in Japanese Culture 春・秋 英語
Democracy and Politics: A Comparative Perspective 英語
Education in the Age of Globalization 英語
Issues in Intercultural Communication 英語
Economy and Business in the Global Context 1 英語
Economy and Business in the Global Context 2 英語
Critical Social Issues in Contemporary Japan 1 春・秋 英語
Critical Social Issues in Contemporary Japan 2 春・秋 英語
The Divisions of Identity in Society 春・秋 英語
Statistics for the Social Sciences and Humanities 英語
Introduction to Computer Science and Information Technology 英語
Introduction to Quantitative Data Analysis 英語
Conservation of Japanese Nature and Environment 英語
Science of Natural Disasters 英語
Principles of Economics 英語
Environmental Economics and Sustainability 英語
Japanese Thought and Religion 1 英語
Japanese Thought and Religion 2 英語
Tradition and Art in Japan 1 英語
Tradition and Art in Japan 2 英語
Japan Today 1 春・秋 英語
Japan Today 2 春・秋 英語
Advanced Seminar 1 春・秋 英語
Advanced Seminar 2 春・秋 英語
Advanced Seminar 3 英語

2.日本語・日本文化教育センター提供科目

科 目 名 時 期 使用言語
日本とアジア1
―日中文化交流
日本語
日本とアジア2
―近代とは何か?
日本語
日本とアジア2
―日韓文化交流
コリア語
日本の伝統と美
―いけばなの語るもの
※実習費要
春・秋 日本語
(補助的に
英語)
日本の伝統と文化
―日本人の見た花の美しさ
春・秋 日本語
日本の伝統と文化
―着物
春・秋 日本語
日本の伝統と芸能
―雅楽
春・秋 日本語
日本の伝統と芸能
―仮名手本忠臣蔵を読む
コリア語
日本の伝統と能楽
―能楽を通してみる日本の伝統文化
春・秋 日本語
日本の伝統と芸術
―日本美の位相
春・秋 日本語