以下、本文になります
2023年12月【同志社フェア in 新潟】
■御礼■(2023.12.4)
同志社フェア in 新潟が終了いたしました。
天候の悪い中、ご来場いただきましたことに御礼申し上げます。
■お知らせ■お申込締切の延長について(2023.11.1)
事前参加申込締切日を 11月17日(金)まで延長いたしました。
みなさまのお申込をお待ちしております!
※先着順(座席数:800席)
《WEB》
一般の方は、事前申込不要です。
卒業生・在学生父母
URL:https://forms.office.com/r/ruyMUrGtPx
《FAX》
075-251-3097
参加申込票[PDF 180KB]
《郵送先》
〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入 同志社大学学長室 校友課宛
参加申込票[PDF 180KB]
【同志社フェア in 新潟】開催について

本州日本海側最大の都市である新潟市は、古くから港町として栄え、文学や音楽で盛んな地としても知られております。
今回の「同志社フェア in 新潟」では、直木賞作品「銀河鉄道の父」の作者である門井慶喜氏(同志社大学文学部卒)による文化講演を行います。「銀河鉄道の父」は、役所広司さんや菅田将暉さんらのご出演で映画化された話題の作品です。
その他にも、植木朝子学長による大学紹介や、新潟市にある敬和学園高等学校混声合唱部と創部119年を迎えた男声合唱団「同志社グリークラブ」による、単独&ジョイントコンサートも開催いたします。
同志社大学の多様な文化と魅力に触れる「同志社フェア in 新潟」にぜひお越しください。
第1部 地域交流イベント 会場:朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター2階(メインホール)
13:30 | 開場 |
---|---|
14:15~14:30 | 開会式 |
14:30~14:45 | 植木学長による同志社大学紹介 |
14:45~15:45 | 文化講演会 講演者:門井 慶喜(かどい よしのぶ)氏 テーマ:「同志社、そして京都で学んだこと」 |
16:00~17:00 | 演奏会 ステージ① 同志社グリークラブによる単独ステージ ステージ② 敬和学園高等学校混声合唱部&「Vocal Ensemble Keiwa」による単独ステージ ステージ③ ジョイントステージ |
第2部 卒業生交流レセプション 会場:ホテル日航新潟 31階 Befcoばかうけ展望室
17:30~19:00 ※会費制:4,000円
◆申込受付期間:2023年9月1日(金)9:00~10月31日(火)17:00
【お申込み方法】
WEBまたはFAX、郵送でお申し込みください。
《WEB》
- 一般の方は、事前申込不要です。
- 卒業生・在学生父母
- URL:https://forms.office.com/r/ruyMUrGtPx
《FAX》
075-251-3097
《郵送先》
〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入 同志社大学学長室 校友課宛
参加申込票[PDF 180KB]