'17年9月12日 更新
平成30年度環境研究総合推進費・公募説明会を下記の要領で実施します。
◇研究の対象領域
(1) 総合領域 (2) 低炭素領域 (3) 資源循環領域 (4) 自然共生領域 (5) 安全確保領域
◇平成30年度新規課題公募の詳細については、公募開始以降に機構HP等にて公表いたします。
環境研究総合推進費(独立行政法人環境再生保全機構サイト)
対象者
環境問題にかかる研究を行う、または関心のある研究者、若手研究者(所属機関は問いません)事業概要
環境研究総合推進費は、地球温暖化の防止、循環型社会実現、自然環境との共生、環境リスク管理等による安全の確保等、持続可能な社会構築のための環境政策の推進にとって不可欠な科学的知見の集積及び技術開発の促進を目的として、環境分野のほぼ全領域にわたる研究開発を実施しています。◇研究の対象領域
(1) 総合領域 (2) 低炭素領域 (3) 資源循環領域 (4) 自然共生領域 (5) 安全確保領域
◇平成30年度新規課題公募の詳細については、公募開始以降に機構HP等にて公表いたします。
環境研究総合推進費(独立行政法人環境再生保全機構サイト)
プログラム | 15:30 挨拶 (独)環境再生保全推進機構 環境研究総合推進部 研究推進課長 15:40 公募説明 (独)環境再生保全推進機構 環境研究総合推進部 16:15 質疑応答 17:00 閉会 |
---|
平成30年度環境研究総合推進費・公募説明会を下記の要領で実施します。
◇研究の対象領域
(1) 総合領域 (2) 低炭素領域 (3) 資源循環領域 (4) 自然共生領域 (5) 安全確保領域
◇平成30年度新規課題公募の詳細については、公募開始以降に機構HP等にて公表いたします。
環境研究総合推進費(独立行政法人環境再生保全機構サイト)
対象者
環境問題にかかる研究を行う、または関心のある研究者、若手研究者(所属機関は問いません)事業概要
環境研究総合推進費は、地球温暖化の防止、循環型社会実現、自然環境との共生、環境リスク管理等による安全の確保等、持続可能な社会構築のための環境政策の推進にとって不可欠な科学的知見の集積及び技術開発の促進を目的として、環境分野のほぼ全領域にわたる研究開発を実施しています。◇研究の対象領域
(1) 総合領域 (2) 低炭素領域 (3) 資源循環領域 (4) 自然共生領域 (5) 安全確保領域
◇平成30年度新規課題公募の詳細については、公募開始以降に機構HP等にて公表いたします。
環境研究総合推進費(独立行政法人環境再生保全機構サイト)
プログラム | 15:30 挨拶 (独)環境再生保全推進機構 環境研究総合推進部 研究推進課長 15:40 公募説明 (独)環境再生保全推進機構 環境研究総合推進部 16:15 質疑応答 17:00 閉会 |
---|