このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

イベント

学ぶ 知る 「廃棄物処理工場」見学バスツアー 参加者募集

2025年7月28日 更新

廃棄物リサイクルのゆくえを知ろう!!


thumbnail_Waste Treatment Plant Bus Tour 2025.png  (117059)

同志社大学から日々排出されるごみは、どのように処理され、再資源化されているのでしょうか?

このバスツアーでは、実際に大学で排出された廃棄物の行方をたどりながら、複数の廃棄物処理・リサイクル施設を見学します。

当日は、本学の廃棄物管理コンサルタントがツアーに同行し、廃棄物処理やリサイクルの流れ、本学の廃棄物処理の現状と課題などについてわかりやすく解説します。

資源循環や環境保全について理解を深める絶好の機会です。ぜひご参加ください!


開催日 2025年9月29日(月)
見学場所 ① 古紙リサイクル工場   (関西紙料)
② 産業廃棄物処理施設 (カンポ)
③ 一般廃棄物焼却施設 (さすてな京都)

集合場所 今出川キャンパス 正門門衛所付近 8:45集合
※「西門門衛所」ではありません。相国寺通りに面した門衛所です。
参加費無料 (昼食・飲料は各自ご用意ください)
対象者本学学生・教職員 定員30名
参加申込事前申込制です。下記フォームよりお申込みください。
https://forms.office.com/r/Wmev0ip1Hf
備考 ・定員になり次第、受付を終了します。
・申込後にキャンセルされる場合は、必ず今出川校地施設課までご連絡ください。
・解散は寒梅館前にて16:30頃を予定していますが、交通状況に応じて前後します。
・参加者全員に、大学側で保険に加入します(※手続き不要)。
・昼食は各自持参ですが、ツアー途中でコンビニにも立ち寄る予定です。
お問い合わせ

今出川校地 施設課

TEL:075-251-3170
FAX:075-251-3081
E-mail:ji-siset@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

カテゴリ

同志社大学公式サイト:
在学生 /