以下、本文になります
イベント
大学スポーツが切り拓く未来社会(同志社創立150周年記念事業シンポジウム)開催
2025年2月28日 更新


このたび、同志社創立150周年記念事業(大学事業)として、シンポジウム「大学スポーツが切り拓く未来社会~同志社大学におけるスポーツの意義~」を下記のとおり開催いたします。入場無料、事前申し込み不要ですので、奮ってご参加ください。
本シンポジウムでは青山学院大学陸上競技部監督 原晋氏の基調講演や本学を卒業したアスリートのパネルディスカッションを通じて、大学スポーツの社会的価値を認識し、本学を含め今後の大学スポーツのあり方について参加者の皆様と共に考えていきたいと思います。
開催日時
2025年3月19日(水)17:00~19:30(受付開始16:30)
開催場所
同志社大学今出川校地室町キャンパス寒梅館ハーディーホール
プログラム
・基調講演「教育におけるスポーツの位置づけ(仮題)」
<講師>原 晋 氏(青山学院大学 陸上競技部監督)・パネルディスカッション1「大学におけるスポーツの価値とは何か?」
<パネリスト>原 晋 氏、小原 克博(同志社大学長)・パネルディスカッション2「大学におけるスポーツ環境を考える」
<パネリスト>安久 詩乃 氏、朝原 宣治 氏、林 敏之 氏、田中 希実 氏
主催
同志社大学
その他
入場無料(事前申込不要)
※どなたでもご自由に参加できます【定員700名】
※合理的配慮が必要な方は、2月28日(金)までにご連絡ください。ご要望内容を検討のうえ、出来る限りの対応をさせていただきます。
お問い合わせ |
スポーツ支援課 TEL:0774-65-7417
|
---|