以下、本文になります
イベント
ウトロ・アートフェスティバル2025(UAF2025) at 同志社
2025年10月7日 更新
同志社大学を含む複数会場にて開催するウトロ・アートフェスティバル2025(UAF2025)は、“移動”、“暮らし”、そして“希望”をテーマに、アートを通して人びとの移動と定住、共生の物語を紡ぎます。
同志社大学ではこの一環として、10月11日(土)に文化公演「キョル」をはじめ、尹東柱詩碑献花式やパフォーマンス、 また、コルゲクリム(生命平和美術行動)や現代美術(キ·スルギ、崔智睦) の展示を行います。(展示期間は下部参照。)ウトロの歴史と現在、そして未来への問いを、アートと身体を介して共有しましょう。なお、文化公演以外は全て無料です。
※ウトロ・アートフェスティバル2025(UAF2025)は、ウトロ平和祈念館、ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川、そして同志社大学を会場に、2025年10月10日(金)から11月10日(月)開催されます。

開催日時 | 2025年10月10日(金)~ |
---|---|
開催場所 | ウトロ平和祈念館、ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川、同志社大学 |
スケジュール | 10月10日(金)~11月10日(月) 展示I: コルゲクリム(生命平和美術行動) at 扶桑館西側壁面 10月11日(土)~10月22日(水) 展示II: 現代美術(キ·スルギ、崔智睦) at 寒梅館ギャラリー 10月11日(土) 12:30-13:00 ゲリラパフォーマンス(崔智睦) at 明徳館前 10月11日(土) 14:00-14:30 尹東柱詩碑献花式 at ハリス理化学館西側 10月11日(土) 15:00-18:00 文化公演「キョル」 at 寒梅館ハーディーホール 11月2日(日) 14:00-17:30 シンポジウム「ウトロからみた世界」 at 良心館RY107 |
主催 | ウトロ・アートフェスティバル2025実行委員会 |
共催 | ウトロ平和祈念館、京都コリア学コンソーシアム、同志社コリア研究センター |
その他 | -- 案内サイトリンク-- ウトロ・アートフェスティバル2025(UAF2025) at 同志社へのリンク ウトロアートフェスティバル 2025 文化公演へのリンク 国際学術シンポジウム「ウトロからみた世界」へのリンク UAF2025へのリンク |
連絡先 | 同志社コリア研究センター E-mail: rc-korea@mail.doshisha.ac.jp |