このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

イベント

学ぶ 知る 【申し込み締め切りを延長しました!】プロジェクト科目最終年度特別企画 「PBLが果たしてきた役割と果たすべき役割」を開催します。

2025年2月27日 更新

応募締切を25日から27日に延長しました。

同志社大学では、2006年度からPBLによる教養教育科目「プロジェクト科目」を開設しておりましたが、2024年度をもって「プロジェクト科目」を終了いたします。これに伴い、「プロジェクト科目」の成果と影響を振り返り、教育手法としてのPBLの有効性を検証し、未来の教育プログラムへの提言を行うため「PBLが果たしてきた役割と果たすべき役割」をテーマにシンポジウムを開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。



  • HP_symposium1.jpg (109937)

プロジェクト科目最終年度特別企画
「PBLが果たしてきた役割と果たすべき役割」

フライヤーはこちら



開催日 2025年3月1日(土) 13:00~16:00
開催場所 今出川キャンパス 良心館107番教室(RY107)
募集人数
先着200名
申込方法[参加お申込みフォーム]
申込締切

2025年2月25日(火) 27日(木) 締め切りを延長しました

備考

参加費無料

お問い合わせ

プロジェクト科目検討部会事務局(今出川校地教務課内)
〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入 
電話:075-251-4630
E-mail:ji-pbl@mail.doshisha.ac.jp

カテゴリ

同志社大学公式サイト:
トップページ /研究・産官学連携 /在学生 /卒業生 /