以下、本文になります
自己点検・評価報告書2006(平成18)年4月
以下の内容についてはPDFでご案内しています。
| 目次 | |
|---|---|
| 目次[PDF 84KB] | |
| 序章 良心教育の伝統と継承 | |
| 良心教育の伝統と継承[PDF 135KB] | 序-1 |
| 第1章 同志社大学の理念と教育研究組織 | |
| 同志社大学の理念と教育研究組織[PDF 314KB] | |
| 1.同志社建学の精神と教育理念・目的 | 1-1 |
| 2.教育研究組織 | 1-5 |
| 第2章 学部等の教育研究の現状と改革への指針・方策 | |
| 1.学士課程の教育内容・方法等[PDF 356KB] | 2-11 |
| 2.教員組織[PDF 306KB] | 2-15 |
| 3.各学部等 | |
| 神学部[PDF 336KB] | 神-1 |
| 文学部及び社会学部[PDF 540KB] | 文-1 |
| 法学部[PDF 408KB] | 法-1 |
| 経済学部[PDF 359KB] | 経-1 |
| 商学部[PDF 361KB] | 商-1 |
| 政策学部[PDF 325KB] | 政-1 |
| 文化情報学部[PDF 318KB] | 情-1 |
| 工学部[PDF 524KB] | 工-1 |
| 言語文化教育研究センター[PDF 306KB] | 言-1 |
| 保健体育研究室[PDF 221KB] | 保-1 |
| 4.全学共通の教育課程[PDF 418KB] | 2-19 |
| 5.留学生別科[PDF 254KB] | 2-34 |
| 6.教育開発センター[PDF 196KB] | 2-46 |
| 第3章 大学院教育研究の現状と改革への指針・方策 | |
| 1.修士・博士課程の教育内容・方法等[PDF 264KB] | 3-1 |
| 2.教員組織[PDF 171KB] | 3-11 |
| 3.各研究科 | |
| 神学研究科[PDF 199KB] | 院神-1 |
| 文学研究科及び社会学研究科[PDF 354KB] | 院文-1 |
| 法学研究科[PDF 209KB] | 院法-1 |
| 経済学研究科[PDF 204KB] | 院経-1 |
| 商学研究科[PDF 293KB] | 院商-1 |
| 工学研究科[PDF 332KB] | 院工-1 |
| アメリカ研究科[PDF 324KB] | 院ア-1 |
| 総合政策科学研究科[PDF 283KB] | 院総-1 |
| 司法研究科[PDF 231KB] | 院司-1 |
| ビジネス研究科[PDF 259KB] | 院ビ-1 |
| 第4章 学生の受け入れ | |
| 学生の受け入れ[PDF 253KB] | |
| 入試センター | 4- 1 |
| アドミッションズ オフィス | 4-12 |
| 大学院の学生の受け入れ | 4-16 |
| 第5章 研究体制の現状と研究への指針・方策 | |
| 研究体制の現状と研究への指針・方策[PDF 610KB] | |
| 1.研究(環境)条件 | 5-3 |
| 2.研究開発推進機構 | 5-12 |
| 3.附置研究所等 | |
| 人文科学研究所 | 5-31 |
| 理工学研究所 | 5-42 |
| アメリカ研究所 | 5-52 |
| キリスト教文化センター | 5-61 |
| 歴史資料館 | 5-69 |
| 同志社社史資料センター | 5-75 |
| 第6章 図書館、情報環境 | |
| 図書館、情報環境[PDF 620KB] | |
| 1.図書館 | 6-2 |
| 2.図書館 | 6-7 |
| 3.情報環境 | 6-20 |
| 4.研究室の図書・電子媒体等 | 6-32 |
| 第7章 社会貢献 | |
| 社会貢献[PDF 401KB] | |
| 1.社会への貢献 | 7-1 |
| 2.企業との連携 | 7-18 |
| 3.特許・技術移転 | 7-21 |
| 4.産学連携と倫理規定等 | 7-23 |
| 第8章 学生生活への配慮・支援 | |
| 学生生活への配慮・支援[PDF 525KB] | |
| 1.学生支援センター | 8-2 |
| 2.キャリアセンター | 8-16 |
| 3.厚生館保健センター | 8-22 |
| 4.セクシュアル・ハラスメント防止 | 8-26 |
| 5.各学部,研究科等の取り組み | 8-27 |
| 第9章 国際交流 | |
| 国際交流[PDF 236KB] | |
| 1.使命および組織 | 9-1 |
| 2.学術交流 | 9-2 |
| 3.学生交流 | 9-6 |
| 4.国際交流体制 | 9-13 |
| 第10章 大学の管理運営 | |
| 大学の管理運営[PDF 458KB] | |
| 1.管理運営と意思決定 | 10-1 |
| 2.財務 | 10-18 |
| 3.施設・設備等 | 10-26 |
| 4.事務組織 | 10-37 |
| 第11章 自己点検・評価 | |
| 自己点検・評価[PDF 302KB] | |
| 1.自己点検・評価 | 11-1 |
| 2.自己点検・評価と改善・改革システムの連結 | 11-3 |
| 3.自己点検・評価に対する学外者による検証 | 11-5 |
| 4.大学に対する指摘事項および勧告などに対する対応 | 11-6 |
| 5.各学部・研究科等の自己点検・評価 | 11-7 |
| 第12章 情報公開・説明責任 | |
| 情報公開・説明責任[PDF 179KB] | |
| 1.財政公開 | 12-2 |
| 2.教育の情報公開と説明責任 | 12-3 |
| 3.自己点検・評価 | 12-5 |
| 4.個人情報保護の適切性 | 12-6 |
| 終章 改革の新たなフェーズへ | |
| 改革の新たなフェーズへ[PDF 218KB] | |
| 1.改革の現況 | 終-1 |
| 2.将来の改善・改革の方向性 | 終-7 |