以下、本文になります
新型コロナウイルス感染症に係る本学の対応まとめ
2023年5月8日(月)以降の対応は同志社大学版COVID-19感染防止対策でご案内しています。
2023年5月8日更新
新型コロナウイルス感染症に関する本学の各種対応などの情報をまとめています。
このページで最新情報を随時更新しますので、ご確認ください。
本学の対応方針
同志社大学版COVID-19感染防止対策(2023年4月1日)
本学の新型コロナウイルス感染症対策
コロナ禍においても学生の皆さんの「学びを止めない」ために、また、キャンパス内で安心・安全に過ごしていただくために行っている、様々な対策、取り組みについて、本学の新型コロナウイルス感染症対策で紹介しています。(2023年4月1日更新)
キャンパス内の検温スポット
(2021年5月17日掲載)

ニューノーマルへのチャレンジ特設サイト
本学では、コロナ禍において、安全の確保を最優先としつつ、自らの志に向けて躍動する学生のみなさんが少しでも充実したキャンパスライフをおくれるよう、様々な取組を進めています。
「ニューノーマルへのチャレンジ特設サイト」では、新型コロナウイルス感染症に対する取組に加え、学修者である学生のみなさんに寄り添った新たな取組についてご紹介しています。 (2022年4月7日リンク掲載)
対象者別情報
在学生の方
在学生の方への最新のお知らせは在学生の方へ(新型コロナウイルス感染症に係る各種お知らせ)をご確認ください。(2023年5月8日更新)
外国人留学生の方
外国人留学生の方への連絡事項は、外国人留学生の方へをご確認ください。(2023年3月9日更新)
過去のお知らせ
本ページに掲載された過去の掲載記事は以下にまとめています。
本学の対応方針
- 【新型コロナウイルス感染症】本学の対応について(第25報)(2023年3月10日)
- 本学の対応について(第24報)同志社大学版新型コロナウイルス感染症拡大予防のためのガイドライン(2022年10月21日)※(第23報)の改訂
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止の手引き(2022年10月21日)
- 【6月30日変更】新型コロナウイルス感染拡大防止の手引き(2022年6月30日)
- 本学の対応について(第22報)同志社大学版新型コロナウイルス感染症拡大予防のためのガイドライン(2022年3月4日)※(第18報)の改訂
- 京都府へのまん延防止等重点措置の適用に伴う本学の対応について【第21報】(2022年1月26日)
- 緊急事態宣言の解除を受けて(第20報)(2021年9月30日)
- 緊急事態宣言の発令に伴う本学の対応について(第19報)(2021年9月10日)
- 本学の対応について(第18報)同志社大学版新型コロナウイルス感染症拡大予防のためのガイドライン(2021年9月10日)
- 緊急事態宣言の発令に伴う本学の対応について【第17報】(2021年8月19日)
- 京都府へのまん延防止等重点措置の適用に伴う本学の対応について【第16報】(2021年8月2日)
- 緊急事態宣言解除後の本学の対応について(第15報)(2021年6月18日)
- 緊急事態宣言の発令に基づく本学の対応について(第14報)(2021年4月26日)
- 京都府の要請に基づく本学の対応について(第13報)(2021年4月20日)
- 【1月11日変更】新型コロナウイルス感染拡大防止の手引き(2021年1月13日)
- 新型コロナウイルス感染拡大防止の手引き(2020年11月19日)
- 新型コロナウイルス感染拡大状況に即した同志社大学の活動レベル基準[PDF 139KB](2020年9月11日)
- 本学の対応について(第11.1報)同志社大学版新型コロナウイルス感染症拡大予防のためのガイドライン(2020年8月25日)※(第11報)の改訂
- 【8月24日変更】新型コロナウイルス感染拡大防止の徹底について(2020年8月25日)
- 本学の対応について(第11.1報・秋学期開講に向けた移行期間の詳細)【秋学期に向けて】(2020年8月24日)※(第11報)の改訂
- 新型コロナウイルス感染拡大防止の徹底について(2020年8月3日)
- 本学の対応について(第9報)【5/25以降の大学入構制限の一部緩和】(2020年5月21日)
- 本学の対応について(第8報)【5/12以降の大学入構制限及び各窓口閉鎖】(2020年5月7日)
- 【5月14日変更】本学学生の出校の取り扱いについて(新型コロナウイルス感染拡大防止の徹底について)(2020年5月14日更新)
- 在学生に対する緊急支援策(2020年4月29日)(公開終了)
- 本学の対応について(第7報)【大学入構制限及び各窓口閉鎖と5/12以降の授業形態方針】(2020年4月9日)
- 新型コロナウイルス感染症対策のための緊急対策本部の設置について(2020年4月8日)
- 本学の対応について(第6報)(2020年4月1日)※(第3報)の改訂
- 本学の対応について(第5報)(2020年3月27日)※(第4報)の改訂
- 本学の対応について(第4報)(2020年3月23日)※(第2報)の改訂
- 本学の対応について(第3報)(2020年3月18日)
- 本学の対応について(第2報)(2020年3月6日)
- 本学の対応について(2020年1月31日)
新型コロナウイルス感染症ワクチン職域接種について
- 新型コロナウイルス感染症ワクチン職域接種に関して(7月30日更新)(2021年7月30日)
- 新型コロナウイルス感染症ワクチン職域接種に関して(7月21日追加情報)(2021年7月21日)
- 新型コロナウイルス感染症ワクチン職域接種に関して(7月15日追加情報)(2021年7月15日)
- 新型コロナウイルス感染症ワクチン職域接種に関して(7月9日追加情報)(2021年7月9日)
- 新型コロナウイルス感染症ワクチン職域接種に関して(7月2日追加情報)(2021年7月2日)
- 新型コロナウイルス感染症ワクチン職域接種について(現状報告)(2021年6月28日)
学長メッセージ
- ~在校生の皆さんへ 2022年度新学期に向けて~(2022年3月2日)
- 京都府のまん延防止等重点措置解除にあたって(2021年7月12日)
- 京都府のまん延防止等重点措置適用を受けて(2021年4月12日)
- 2021年度新学期に向けて(2021年3月16日)
- 卒業式・学位授与式開催にあたって(2021年3月12日)
- 受験生の皆さんへ~京都府から国への緊急事態宣言の発令要請を受けて~(2021年1月12日)
- 学生・教職員の皆様へ~京都府から国への緊急事態宣言の発令要請を受けて~(2021年1月12日)
- 秋学期開始にあたって(2020年9月30日)
- 秋学期の授業に向けて(2020年8月26日)
- 学生の皆さんへ~学び続けるために~ To Students – To keep on learning –(2020年5月12日)
- 保護者の皆様へ(2020年4月20日)
- 学生の皆さんへ~春学期授業について~To all students - On lectures in the spring semester(2020年4月13日)
- 科目担当者の皆様へ~春学期授業について~To all teachers assigned to courses – On lectures in the spring semester(2020年4月13日)
- 学生の皆さんへ ~新学期を迎えて~ To all students:On the start of the new academic year(2020年4月1日)
本学関係者の罹患状況について
学内行事・イベント
- 2020年度入学生(新2年次生)対象 同志社大学・同志社大学大学院入学式の実施について(2021年3月26日)
- 【開催中止】オープンキャンパス2020(2020年5月19日更新)
- 「同志社創立145周年記念リユニオン」ならびに「同志社大学ホームカミングデー2020」の開催中止について(2020年7月1日更新)
- その他中止等の対応について(2020年4月27日更新)
受験生の方へ
- 新型コロナウイルス感染症対策に関する受験生へのお願い(2020年12月18日)
- 新型コロナウイルス感染症に罹患する等により2021年度一般選抜入学試験を受験できなかった方への配慮について(詳細のお知らせ)(2020年12月18日)
その他
- 新型コロナウイルス感染症対策リーフレット[PDF 4.1MB](2021年6月8日更新)
- コロナ禍を乗り越えるために(2021年4月26日)
- その他注意喚起について