1. 同志社大学ホーム
  2. 大学紹介
  3. 同志社時報(第31号)

同志社時報

第31号 目次

第31号|1968.8

<目次>


グラビア
グラビア[PDF 2.4MB]
パイプオルガン音管室の一部(栄光館)
昼休みの中学正門附近
有賀 鉄太郎氏―神戸女学院院長

扉の絵
扉の絵[PDF 225KB]
新島 襄の書簡の一部3

同志社教育と国家の問題[PDF 2.1MB]
同志社教育と国家の問題土肥 昭夫4

座談会
座談会[PDF 7.9MB]
同志社を語る今中 次麿,具島 兼三郎,高木 暢哉,高木 幸二郎,吉田 法晴,住谷 悦治8

随想
随想[PDF 3.6MB]
民主主義の危機林 信雄24
三十年の振幅長尾 義三25
二十三年ぶりに韓国ソウルを尋ねて柴原 正一26
ある自殺大橋 寛政27
吉岡義睦先生の思い出井上 良吉28
近ごろ思うこと寺岡 弘雄29
雛人形雑感三諸 聖子30

えと文
えと文[PDF 468KB]
マルセル・マルソーを通しての自画像山口 洋司31

学生と表現能力[PDF 2.4MB]
学生と表現能力木枝 燦32

私の研究
私の研究[PDF 952KB]
酵母玉置 日出夫37
ドイツ古典主義の研究本岡 五男55

同志社生活の思い出 ほか[PDF 5.9MB]
同志社生活の思い出磯部 敏郎38
新島先生最後の地に始まった仕事尾崎 憲治40
京都のアカデミー村山 盛敦43
平安教会の創立時代小野 一郎46

同志社人物誌(28)
同志社人物誌(28)[PDF 2.7MB]
片岡 健吉高橋 信司50

安部磯雄と消費組合(2) ほか[PDF 6.5MB]
安部磯雄と消費組合(2)仲尾 宏56
インド・ネパールの旅岡田 啓一60
ただいま休息中上田 斉治63
うだつがあがる家鏑木 路易66

新刊紹介
新刊紹介[PDF 2.6MB]
『私法制度の社会的機能』加藤 正男訳69
『日本広告産業発達史』中瀬 寿一著69
『英訳・花伝書』林 秋石ほか訳70
『現代人の精神異常』福田 哲雄著71
『生成』店村 新次訳72

創立90周年記念事業資金寄付者芳名
創立90周年記念事業資金寄付者芳名[PDF 1.4MB]
第30回発表 昭和43年3月1日~昭和43年5月31日77

お問い合わせ