1. 同志社大学ホーム
  2. 大学紹介
  3. 同志社時報(第33号)

同志社時報

第33号 目次

第33号|1968.12

<目次>


グラビア
グラビア[PDF 2.3MB]
熊本バンド奉教の碑―熊本市花岡山頂
創立93周年リユニオン大集会(女子大学体育館)
京都新聞教育賞を授けられた玉松 公叙氏

扉の絵
扉の絵[PDF 328KB]
百足屋旅館(神奈川県大磯町)3

回想五十年 ほか[PDF 6.1MB]
回想五十年原田 健4
アメリカン・ボードと同志社杉井 六郎8
アメリカにおける新島精神オーテス・ケーリ12

随想
随想[PDF 2.1MB]
簿記を教えることのむずかしさ川合 安雄16
私の誇る山西本 進17
韓国の古い文化のことども浅井 啓三18
土倉翁の里西川 良一19

田辺天神山弥生集落 ほか[PDF 3.5MB]
田辺天神山弥生集落森 浩一20
北原 白秋と俳句那須 乙郎24

絵と文
えと文[PDF 905KB]
ヨーロッパの旅より鈴木 泰正27
男鹿半島のスケッチ中西 文彦51

重ね着と薬 ほか[PDF 2.4MB]
重ね着と薬田畑 忍28
自転車通勤小松 幸雄30

私の研究
私の研究[PDF 962KB]
篩分けに関する研究三輪 茂雄33
信貴山縁起絵巻の研究笠井 昌昭57

人間形成と演劇[PDF 2MB]
人間形成と演劇近藤 公一34

同志社人物誌(30)
同志社人物誌(30)[PDF 2.1MB]
松山 高吉溝口 靖夫38

商業高校ー創立20周年ー
商業高校ー創立20周年ー[PDF 2.9MB]
地にまかれた種藤代 泰三42
夜学生四年間の苦闘飯田 修三44
神の摂理を思う林 比佐雄45
聚芳館の思い出長谷川 洋右47

あるソ連兵との思いで[PDF 1.6MB]
あるソ連兵との思い出木村 辰男48

ハッサンとボーリスの国(2)[PDF 2.5MB]
ハッサンとボーリスの国(2)村山 盛忠52

教育懇談会
教育懇談会[PDF 5.5MB]
同志社教育をどう考えるか山下 美保,荘厳 舜哉,二宮 淑美,木村 博一58

新刊紹介
新刊紹介[PDF 1.1MB]
『社会保障と社会問題』小倉 襄二著69
『社会保障の課題と展望』角田 豊著70

創立90周年記念事業資金寄付者芳名
創立90周年記念事業資金寄付者芳名[PDF 1.2MB]
第32回発表 昭和43年9月1日~昭和43年10月31日75

お問い合わせ