1. 同志社大学ホーム
  2. 大学紹介
  3. 同志社時報(第51号)

同志社時報

第51号 目次

第51号|1974.3

<目次>


グラビア
グラビア[PDF 2.2MB]
パイプオルガン(女子大学頌啓館)
竣工なった大学図書館
大塚 節治氏―京都市名誉市民

扉の絵
扉の絵[PDF 286KB]
六然の書(勝 海舟筆)3

卒業生に贈る言葉
卒業生に贈る言葉[PDF 1.5MB]
卒業生諸君へのことば住谷 悦治4
真理は寒梅に似たり松山 義則6

座談会
座談会[PDF 9.8MB]
同志社におけるキリスト教主義教育有賀 のゆり,オーテス・ケーリ,鎌谷 襄,中村 幸久・岡 満男,山本 文雄,遠藤 彰8

同志社人物誌(36)
同志社人物誌(36)[PDF 2.6MB]
末光 信三海老沢 有道27

『藩論』研究 ほか[PDF 7.4MB]
『藩論』研究関谷 新助32
創設当時の出町幼稚園田村 忠止44
新図書館の完成によせて原 正46

私の学生時代
私の学生時代[PDF 1.4MB]
レスリングを通しての想い出岩野 悦真48

私の研究
私の研究[PDF 543KB]
付加価値税制小森 瞭一51

そのころの江崎玲於奈博士[PDF 1.5MB]
そのころの江崎玲於奈博士久永 省一52

えと文
えと文[PDF 326KB]
冬の日黒田 明比古55

貝紫をたずねて―沖ノ島紀行[PDF 1.1MB]
貝紫をたずねて―沖ノ島紀行瀬古 一光56

随想
随想[PDF 2.3MB]
人生問題大谷 実58
厄年赤木 雅吾59
ロンドンのパブ西村 豁通60
縁うすきもの正木 亮二61
随想小菅 俊吉62

女子大学のパイプオルガン ほか[PDF 1.8MB]
女子大学のパイプオルガン鴛淵 紹子63
南山義塾と新島襄竹内 力雄64

新刊紹介
新刊紹介[PDF 1.5MB]
『髪の掠奪』岩崎 泰男訳67
『言葉と魂』森田 進著68
『同志社の思想家たち(下巻)』和田 洋一編69

お問い合わせ