1. 同志社大学ホーム
  2. 大学紹介
  3. 同志社時報(第62号)

同志社時報

第62号 目次

第62号|1977.11

<目次>


グラビア
グラビア[PDF 2.2MB]
開校式当日の波理須理科学校(明治24年)
竣工なった女子大学図書館
岩倉 具実氏(元大学文学部教授)

扉の絵
扉の絵[PDF 290KB]
L.L. ジェーンズが下村 孝太郎に与えた卒業免許状(熊本洋学校)3

座談会
座談会[PDF 11.4MB]
同志社田辺校地とその周辺地域の自然と歴史笠井 昌昭,森 浩一,中川 要之助,仲村 研,小野 哲,杉井 六郎,横山 卓雄,鈴木 重治4

下村 孝太郎における技術と思想 ほか[PDF 4.7MB]
下村 孝太郎における技術と思想島尾 永康 26
下村 孝太郎と工学博士の学位今津 健治32
下村 孝太郎―日本鉄鋼技術の恩人―飯田 賢一34

紹介
紹介[PDF 976KB]
同志社女子大学図書館深田 尚彦36

同志社人物誌(40)
同志社人物誌(40)[PDF 3.3MB]
原 六郎仲村 研38

新島学園30年の歩み―その同志社との関わり―[PDF 2.4MB]
新島学園30年の歩み―その同志社との関わり―岩井 文男44

えと文
えと文[PDF 383KB]
中澤 克己49

海外研修報告
海外研修報告[PDF 5.3MB]
アメリカの大学図書館西田 逸郎50

校友会名簿について[PDF 613KB]
校友会名簿について大江 直吉62

私の研究
私の研究[PDF 541KB]
「石臼」の研究三輪 茂雄63

新刊紹介
新刊紹介[PDF 1.6MB]
『回顧七十七年』大塚 節治著64
『あるリベラリストの回想』同志社大学アメリカ研究所編65
『京都五億年の旅』地学団体研究会京都支部66

お問い合わせ