1. 同志社大学ホーム
  2. 大学紹介
  3. 同志社時報(第81号)

同志社時報

第81号 目次

第81号|1986.11

<目次>


グラビア
グラビア[PDF 2MB]
原 正氏 同志社大学第23代学長
最近の田辺新キャンパス
第十回新島講座

扉の絵
扉の絵[PDF 246KB]
新島 襄の遺墨5

就任の言葉
就任の言葉[PDF 1.3MB]
より良き未来を目ざして原 正6

同志社のバックボーン
同志社のバックボーン[PDF 7.3MB]
座談会
同志社教育の過去・現在・未来出石 邦保,懸野 真文,中村 幸久,大下 尚一,坂本 清音,幸 日出男9
論説
同志社教育―立学の理念とその課題―浅香 正31
栄光ある荊棘の歴史に学ぶとき石田 章36
同志社人の「弱さ」八木 亜夫40

時評
時評[PDF 3.2MB]
「臨教審」中間答申と高等教育井上 勝也44

随筆
随筆[PDF 6.9MB]
宮川 経輝と父阪田 寛夫50
日本の大学教育について―あるアメリカ人の私的意見―フィリップ・ウイリアムズ68
池袋青風の同志社学生時代末光 力作96
句集「雪嶺」発行にあたって思へる川島 保105

ルポルタージュ
ルポルタージュ[PDF 6.1MB]
育て!新キャンパス―半年たった田辺校地河野 仁昭53

新島 襄墓碑の現況と修復について[PDF 597KB]
新島 襄墓碑の現況と修復について鈴木 重治64


えと文
えと文[PDF 469KB]
高畑の家玉井 敬之65

インタビュー・ルーム
インタビュー・ルーム[PDF 5.7MB]
武間 冨貴同窓会名誉会長に聞く 新島 八重のことなど(聞き手)河野 仁昭71

同志社人物誌(58)
同志社人物誌(58)[PDF 2.6MB]
大下 角一村山 盛敦87

あの人・この人
あの人・この人[PDF 867KB]
大橋 寛政先生を悼む林 彰92

私の研究
私の研究[PDF 3.1MB]
教育における伝統と異文化体験沖田 行司66
会計学上の資本と利益川端 保至82
肯定と否定のはざま服部 尚己94

紀行文
紀行文[PDF 2.6MB]
西ドイツで在外研究勝 國興100

同志社校地出土の埋蔵文化財(10)
同志社校地出土の埋蔵文化財(10)[PDF 509KB]
伏見人形・犬猿相撲鈴木 重治108

紹介
紹介[PDF 1.7MB]
新島基金による新島講座について109

新刊紹介
新刊紹介[PDF 3.1MB]
『犯しと異人―むかし話の基層』廣川 勝美著113
『石川 啄木 孤独の愛』河野 仁昭著114
『コミュニケーション物語』竹内 成明著114
『西ドイツの国家独占資本主義』H・コング他著,前川 恭一監訳115
『マーケティング制度論』R・F・ブライヤー著,光沢 滋朗訳116
『日本の労使関係』中條 毅著117
『伝承の神話学』廣川 勝美編118

お問い合わせ