お知らせ

  1. 同志社大学ホーム
  2. 2015年度のニュース一覧
  3. 【12/8~2/10】第8回企画展 奥村多喜衛生誕150年、同志社・ハワイ交流80年「ハワイに高知城をたてた男 奥村多喜衛―同志社・ハワイ交流前史」

【12/8~2/10】第8回企画展 奥村多喜衛生誕150年、同志社・ハワイ交流80年「ハワイに高知城をたてた男 奥村多喜衛―同志社・ハワイ交流前史」

'15年12月1日 更新
 2016年、日米親善と日系アメリカ人の日本文化理解を目的とした同志社布哇(はわい)寮が完成してから80年を迎えます。実はこれ以前に、既にハワイの日本人・日系人社会の構築に多大な貢献をした同志社神学校卒業生がいました。牧師・奥村多喜衛です。
 本展では、奥村が設立したハワイのマキキ聖城キリスト教会が所蔵する資料をもとに、複雑化する日米関係のもとでハワイの日系移民社会を支え続けた奥村の足跡を辿ります。
会期2015年12月8日(火)~2016年2月10日(水)【入場無料】
閉館月曜日、12月23日、25日、28日~2016年1月5日
会場同志社大学ハリス理化学館同志社ギャラリー2階企画展示室、
及び常設展示「同志社の今」(今出川キャンパス)
開館時間10:00~17:00(入館は16:30まで)
共催「ハワイに高知城をたてた男 奥村多喜衛展」実行委員会、
同志社社史資料センター
後援高知県、高知県教育委員会、高知市、高知市教育委員会、高知城管理事務所
協力マキキ聖城キリスト教会、高知市立自由民権記念館、
高知県立高知追手前高等学校、土佐塾中学・高等学校、
清和女子中・高等学校、全国同信伝道会、奥村多喜衛協会、
同志社校友会高知県支部、同志社同窓会高知支部、同志社大学図書館

◆◇◆企画展関連イベント◇◆◇【入場無料・申込不要】
☆公開講演会
日時:2016年1月30日(土)13:00〜14:30
講師:中川芙佐氏(奥村多喜衛協会会長、高知大学非常勤講師)
タイトル:ハワイの日本人・日系人社会と奥村多喜衛
会場:クラーク・チャペル(クラーク記念館2階)

☆ギャラリートーク(展示説明会)
日時:2016年1月29日(金)、30日(土)15:00〜16:00
講師:中川芙佐氏
場所:ハリス理化学館2階企画展示室
 2016年、日米親善と日系アメリカ人の日本文化理解を目的とした同志社布哇(はわい)寮が完成してから80年を迎えます。実はこれ以前に、既にハワイの日本人・日系人社会の構築に多大な貢献をした同志社神学校卒業生がいました。牧師・奥村多喜衛です。
 本展では、奥村が設立したハワイのマキキ聖城キリスト教会が所蔵する資料をもとに、複雑化する日米関係のもとでハワイの日系移民社会を支え続けた奥村の足跡を辿ります。
会期2015年12月8日(火)~2016年2月10日(水)【入場無料】
閉館月曜日、12月23日、25日、28日~2016年1月5日
会場同志社大学ハリス理化学館同志社ギャラリー2階企画展示室、
及び常設展示「同志社の今」(今出川キャンパス)
開館時間10:00~17:00(入館は16:30まで)
共催「ハワイに高知城をたてた男 奥村多喜衛展」実行委員会、
同志社社史資料センター
後援高知県、高知県教育委員会、高知市、高知市教育委員会、高知城管理事務所
協力マキキ聖城キリスト教会、高知市立自由民権記念館、
高知県立高知追手前高等学校、土佐塾中学・高等学校、
清和女子中・高等学校、全国同信伝道会、奥村多喜衛協会、
同志社校友会高知県支部、同志社同窓会高知支部、同志社大学図書館

◆◇◆企画展関連イベント◇◆◇【入場無料・申込不要】
☆公開講演会
日時:2016年1月30日(土)13:00〜14:30
講師:中川芙佐氏(奥村多喜衛協会会長、高知大学非常勤講師)
タイトル:ハワイの日本人・日系人社会と奥村多喜衛
会場:クラーク・チャペル(クラーク記念館2階)

☆ギャラリートーク(展示説明会)
日時:2016年1月29日(金)、30日(土)15:00〜16:00
講師:中川芙佐氏
場所:ハリス理化学館2階企画展示室
お問い合わせ先
ハリス理化学館同志社ギャラリー事務室 tel:075-251-2716 fax:075-251-2736