トピックス

  1. 同志社大学ホーム
  2. 2017年度のトピックス一覧
  3. 新入外国人留学生歓迎イベント「京都散策~大原~」を開催しました(SIED企画)

新入外国人留学生歓迎イベント「京都散策~大原~」を開催しました(SIED企画)

'17年11月8日 更新
2017年10月28日(土)、留学生課SIEDによる新入外国人留学生歓迎イベント「京都散策~大原~」を開催しました。 今回のイベントでは、留学生10名を含む14名の参加者が京都の中心地から少し離れた大原の地を訪れました。
大原に着くとまず寂光院を参拝。紅葉で有名な石段を登った後は、本堂で「平家物語」ゆかりの歴史に真剣に耳を傾けました。
お昼ご飯に大原で有名な湯葉と地元産の七味が入ったどんぶりやそばで、冷えた体を温めた後は三千院へ。コケの生い茂る荘厳な境内に加えて、ひっそりと佇むわらべ地蔵の前では、参加者全員がカメラを構え、そのかわいい姿を一生懸命写真に収めていました。
当日はあいにくの雨模様でしたが、それがいっそう大原の緑を美しく際立たせていたように感じました。入学してきたばかりの留学生の方も、新しくできた友だちと楽しく交流すると同時に、いつもの京都とは一味違った里山の魅力を味わうことができたのではないでしょうか。
SIEDでは今学期も四季折々の様々なイベントを開催しております。みなさんのご参加、お待ちしております!
京都散策
京都散策
京都散策
2017年10月28日(土)、留学生課SIEDによる新入外国人留学生歓迎イベント「京都散策~大原~」を開催しました。 今回のイベントでは、留学生10名を含む14名の参加者が京都の中心地から少し離れた大原の地を訪れました。
大原に着くとまず寂光院を参拝。紅葉で有名な石段を登った後は、本堂で「平家物語」ゆかりの歴史に真剣に耳を傾けました。
お昼ご飯に大原で有名な湯葉と地元産の七味が入ったどんぶりやそばで、冷えた体を温めた後は三千院へ。コケの生い茂る荘厳な境内に加えて、ひっそりと佇むわらべ地蔵の前では、参加者全員がカメラを構え、そのかわいい姿を一生懸命写真に収めていました。
当日はあいにくの雨模様でしたが、それがいっそう大原の緑を美しく際立たせていたように感じました。入学してきたばかりの留学生の方も、新しくできた友だちと楽しく交流すると同時に、いつもの京都とは一味違った里山の魅力を味わうことができたのではないでしょうか。
SIEDでは今学期も四季折々の様々なイベントを開催しております。みなさんのご参加、お待ちしております!
関連情報
お問い合わせ先
国際センター 留学生課
TEL:075-251-3257
FAX:075-251-3123
E-mail:ji-ois@mail.doshisha.ac.jp
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

国際センター 留学生課(京田辺)
TEL:0774-65-7453
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)