'17年12月28日 更新
同志社大学応援団チアリーダー部が12月22日~23日に愛知県名古屋市の日本ガイシホールで行われた
「第29回日本学生選手権大会DIVISION1部門・応援団部門」で優勝しました。
以下:コメント
夏に開催されたジャパンカップでは悔しい想いをし、その時に応援してくださっている方々の気持ちや期待の大きさを感じました。
その分、今回の全日本学生選手権大会では、応援団部門で必ず優勝する、みんなで笑顔で大会を終えることの2つをチームの目標にしていました。だからこそ演技を終えたあと、みんなで笑ってやり切ったと言い合えたことが心から嬉しかったです。
今回の大会では、たくさん先輩方に支えれ教えて頂きました。次の大会から最上回生になる為、先輩方のようにチームを支え、引っ張ることができるようがんばって行きたいと思っています。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!!
同志社大學應援團チアリーダー部
三回生チームキャプテン 田中美結
「第29回日本学生選手権大会DIVISION1部門・応援団部門」で優勝しました。
以下:コメント
夏に開催されたジャパンカップでは悔しい想いをし、その時に応援してくださっている方々の気持ちや期待の大きさを感じました。
その分、今回の全日本学生選手権大会では、応援団部門で必ず優勝する、みんなで笑顔で大会を終えることの2つをチームの目標にしていました。だからこそ演技を終えたあと、みんなで笑ってやり切ったと言い合えたことが心から嬉しかったです。
今回の大会では、たくさん先輩方に支えれ教えて頂きました。次の大会から最上回生になる為、先輩方のようにチームを支え、引っ張ることができるようがんばって行きたいと思っています。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!!
同志社大學應援團チアリーダー部
三回生チームキャプテン 田中美結
同志社大学応援団チアリーダー部が12月22日~23日に愛知県名古屋市の日本ガイシホールで行われた
「第29回日本学生選手権大会DIVISION1部門・応援団部門」で優勝しました。
以下:コメント
夏に開催されたジャパンカップでは悔しい想いをし、その時に応援してくださっている方々の気持ちや期待の大きさを感じました。
その分、今回の全日本学生選手権大会では、応援団部門で必ず優勝する、みんなで笑顔で大会を終えることの2つをチームの目標にしていました。だからこそ演技を終えたあと、みんなで笑ってやり切ったと言い合えたことが心から嬉しかったです。
今回の大会では、たくさん先輩方に支えれ教えて頂きました。次の大会から最上回生になる為、先輩方のようにチームを支え、引っ張ることができるようがんばって行きたいと思っています。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!!
同志社大學應援團チアリーダー部
三回生チームキャプテン 田中美結
「第29回日本学生選手権大会DIVISION1部門・応援団部門」で優勝しました。
以下:コメント
夏に開催されたジャパンカップでは悔しい想いをし、その時に応援してくださっている方々の気持ちや期待の大きさを感じました。
その分、今回の全日本学生選手権大会では、応援団部門で必ず優勝する、みんなで笑顔で大会を終えることの2つをチームの目標にしていました。だからこそ演技を終えたあと、みんなで笑ってやり切ったと言い合えたことが心から嬉しかったです。
今回の大会では、たくさん先輩方に支えれ教えて頂きました。次の大会から最上回生になる為、先輩方のようにチームを支え、引っ張ることができるようがんばって行きたいと思っています。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!!
同志社大學應援團チアリーダー部
三回生チームキャプテン 田中美結