トピックス

  1. 同志社大学ホーム
  2. 2017年度のトピックス一覧
  3. 体育会ヨット部が4年ぶりインカレ総合優勝を松岡敬学長に報告!

体育会ヨット部が4年ぶりインカレ総合優勝を松岡敬学長に報告!

'17年12月28日 更新
11月27日、体育会ヨット部主将の杉山くん(商4)、副将の渡辺くん(商4)らがクラブを代表し、インカレ優勝ならびにオックスフォードマグナム参加報告のため学長を表敬訪問しました。

今年のインカレは強豪・早稲田大学の4連覇を阻止する形で同志社大学が4年ぶりの総合優勝を果たしました。
杉山主将からは、過去に4連覇を達成したことがあるのは同志社大学だけで、当時の4連覇メンバーの息子さんが杉山主将、5連覇を目指していたメンバーが現監督であるというエピソードも報告されました。

オックスフォードマグナムでは、レースで競い合いながら、オックスフォード大学ヨット部員の自宅や寮でのホームスティで寝食を共にし、時にはビールを片手に夜遅くまで、お互いについて語り合ったとのこと。
さらにロンドンクローバー会の皆様との会食やロンドン日本大使館を表敬訪問し、今の国際状況についてお話を伺うなど、貴重な体験となったそうです。

報告を受け、学長からは優勝のお祝いと更なる活躍を期待する激励の言葉が贈られました。
また杉山主将から後輩たちへ「関東圏の大学に負けないよう日々の練習を重ねることはもちろん、そのなかで様々な工夫を取り入れることで来年につなげてほしい」とメッセージが送られました。
11月27日、体育会ヨット部主将の杉山くん(商4)、副将の渡辺くん(商4)らがクラブを代表し、インカレ優勝ならびにオックスフォードマグナム参加報告のため学長を表敬訪問しました。

今年のインカレは強豪・早稲田大学の4連覇を阻止する形で同志社大学が4年ぶりの総合優勝を果たしました。
杉山主将からは、過去に4連覇を達成したことがあるのは同志社大学だけで、当時の4連覇メンバーの息子さんが杉山主将、5連覇を目指していたメンバーが現監督であるというエピソードも報告されました。

オックスフォードマグナムでは、レースで競い合いながら、オックスフォード大学ヨット部員の自宅や寮でのホームスティで寝食を共にし、時にはビールを片手に夜遅くまで、お互いについて語り合ったとのこと。
さらにロンドンクローバー会の皆様との会食やロンドン日本大使館を表敬訪問し、今の国際状況についてお話を伺うなど、貴重な体験となったそうです。

報告を受け、学長からは優勝のお祝いと更なる活躍を期待する激励の言葉が贈られました。
また杉山主将から後輩たちへ「関東圏の大学に負けないよう日々の練習を重ねることはもちろん、そのなかで様々な工夫を取り入れることで来年につなげてほしい」とメッセージが送られました。