'19年4月25日 更新
2018年4月に発行された『Bulletin of the Chemical Society of Japan (doi:10.1246/bcsj.20180353)』に掲載された角谷 優樹さんの論文が、優秀論文賞に選ばれました。
角谷 優樹さんは、p-クレゾールから誘導される二核化配位子の二核銅錯体を合成し、これがpH5-6の弱酸性領域でDNAの加水分解による切断を特異的に加速することを見出しました。
麻生 健太
福井 克樹
野村 章子
人見 穣(理工学部 教授)
北岸 宏亮(理工学部 准教授)
角谷 優樹さんは、p-クレゾールから誘導される二核化配位子の二核銅錯体を合成し、これがpH5-6の弱酸性領域でDNAの加水分解による切断を特異的に加速することを見出しました。
発表者
角谷 優樹 理工学研究科 博士課程(後期課程)応用化学専攻2年次生(理工学部機能分子生命化学科卒業)発表題目
Acceleration of Hydrolytic DNA Cleavage by Dicopper(II) Complexes with p-Cresol-Derived Dinucleating Ligands at Slightly Acidic pH and the Mechanistic Insights受賞名
BCSJ優秀論文賞連名者
小寺 政人(理工学部 教授)麻生 健太
福井 克樹
野村 章子
人見 穣(理工学部 教授)
北岸 宏亮(理工学部 准教授)

2018年4月に発行された『Bulletin of the Chemical Society of Japan (doi:10.1246/bcsj.20180353)』に掲載された角谷 優樹さんの論文が、優秀論文賞に選ばれました。
角谷 優樹さんは、p-クレゾールから誘導される二核化配位子の二核銅錯体を合成し、これがpH5-6の弱酸性領域でDNAの加水分解による切断を特異的に加速することを見出しました。
麻生 健太
福井 克樹
野村 章子
人見 穣(理工学部 教授)
北岸 宏亮(理工学部 准教授)
角谷 優樹さんは、p-クレゾールから誘導される二核化配位子の二核銅錯体を合成し、これがpH5-6の弱酸性領域でDNAの加水分解による切断を特異的に加速することを見出しました。
発表者
角谷 優樹 理工学研究科 博士課程(後期課程)応用化学専攻2年次生(理工学部機能分子生命化学科卒業)発表題目
Acceleration of Hydrolytic DNA Cleavage by Dicopper(II) Complexes with p-Cresol-Derived Dinucleating Ligands at Slightly Acidic pH and the Mechanistic Insights受賞名
BCSJ優秀論文賞連名者
小寺 政人(理工学部 教授)麻生 健太
福井 克樹
野村 章子
人見 穣(理工学部 教授)
北岸 宏亮(理工学部 准教授)