'19年6月26日 更新
2019年6月
同志社大学
健康増進法の改正に伴う本学の受動喫煙防止対策について
改正健康増進法が2018年7月に成立し、2020年4月から施行されますが、学校や病院、行政機関等の第一種施設については、2019年7月から前倒しで施行され、原則敷地内禁煙が義務づけられます。
このような状況を受け、本学において学内関係会議・委員会等での議論を踏まえた結果、下記のとおり対応方針を決定しましたので、お知らせいたします。
<同志社大学の対応方針>
- 改正法の施行に合わせて、2019年7月1日から原則敷地内禁煙とする。
- 敷地内の灰皿については順次撤去を行う。
- 今年度末にはキャンパス全面禁煙化を完了する。
- 7月から年度末までの期間、関係者への周知徹底、学生の卒煙支援等のキャンペーン活動、近隣の巡回等の強化を実施する。
以上
2019年6月
同志社大学
健康増進法の改正に伴う本学の受動喫煙防止対策について
改正健康増進法が2018年7月に成立し、2020年4月から施行されますが、学校や病院、行政機関等の第一種施設については、2019年7月から前倒しで施行され、原則敷地内禁煙が義務づけられます。
このような状況を受け、本学において学内関係会議・委員会等での議論を踏まえた結果、下記のとおり対応方針を決定しましたので、お知らせいたします。
<同志社大学の対応方針>
- 改正法の施行に合わせて、2019年7月1日から原則敷地内禁煙とする。
- 敷地内の灰皿については順次撤去を行う。
- 今年度末にはキャンパス全面禁煙化を完了する。
- 7月から年度末までの期間、関係者への周知徹底、学生の卒煙支援等のキャンペーン活動、近隣の巡回等の強化を実施する。
以上