お知らせ

  1. 同志社大学ホーム
  2. 2019年度のニュース一覧
  3. 同志社大学奨学金の制度変更について(お知らせ)

同志社大学奨学金の制度変更について(お知らせ)

関連カテゴリー
'19年11月1日 更新
学部在学生の皆さんへ

同志社大学では、「高等教育の修学支援新制度」の開始にあわせて、より多くの学生が経済的な支援を受けられるよう2020年度から学部生を対象とした同志社大学奨学金の制度を一部変更します。

1.同志社大学奨学金について

(1)給付額の変更
従来、各奨学生の授業料の額に応じて変動制であった奨学金の給付額を次表のとおり学部ごとの定額制に変更します。
 学 部  給付額(年額) 
 神学部、文学部、社会学部、法学部、経済学部、商学部、
 政策学部、グローバル地域文化学部 
 300,000円
 文化情報学部、スポーツ健康科学部  320,000円
 理工学部、生命医科学部  430,000円
 心理学部、グローバル・コミュニケーション学部  340,000円

ただし、2020年度については経過措置として、2019年度以前生の給付額は、従前どおり授業料相当額の2分の1とします。

(2)併給に関する条件の追加
「高等教育の修学支援新制度」による日本学生支援機構給付奨学金又は授業料等減免の支援を受けている期間は、同志社大学奨学金の給付が受けられません。

2.「高等教育の修学支援新制度」について

同志社大学は、2020年4月から始まる「高等教育の修学支援新制度」の支援対象大学になりました。家計の経済状況や学業成績・学修意欲等の基準を満たす学生は、申請によりこの制度による日本学生支援機構給付奨学金と本学の授業料等減免がセットで受けられます。これまでの日本学生支援機構給付奨学金に比べ、支援対象が大幅に拡がり、支援額も増額されます。
制度開始に先立ち、本学では、2019年11月1日(金)~22日(金)に日本学生支援機構給付奨学金の申込みを受け付けますので、希望者は漏れなく申し込んでください。
詳しくは、こちらをご覧ください。
学部在学生の皆さんへ

同志社大学では、「高等教育の修学支援新制度」の開始にあわせて、より多くの学生が経済的な支援を受けられるよう2020年度から学部生を対象とした同志社大学奨学金の制度を一部変更します。

1.同志社大学奨学金について

(1)給付額の変更
従来、各奨学生の授業料の額に応じて変動制であった奨学金の給付額を次表のとおり学部ごとの定額制に変更します。
 学 部  給付額(年額) 
 神学部、文学部、社会学部、法学部、経済学部、商学部、
 政策学部、グローバル地域文化学部 
 300,000円
 文化情報学部、スポーツ健康科学部  320,000円
 理工学部、生命医科学部  430,000円
 心理学部、グローバル・コミュニケーション学部  340,000円

ただし、2020年度については経過措置として、2019年度以前生の給付額は、従前どおり授業料相当額の2分の1とします。

(2)併給に関する条件の追加
「高等教育の修学支援新制度」による日本学生支援機構給付奨学金又は授業料等減免の支援を受けている期間は、同志社大学奨学金の給付が受けられません。

2.「高等教育の修学支援新制度」について

同志社大学は、2020年4月から始まる「高等教育の修学支援新制度」の支援対象大学になりました。家計の経済状況や学業成績・学修意欲等の基準を満たす学生は、申請によりこの制度による日本学生支援機構給付奨学金と本学の授業料等減免がセットで受けられます。これまでの日本学生支援機構給付奨学金に比べ、支援対象が大幅に拡がり、支援額も増額されます。
制度開始に先立ち、本学では、2019年11月1日(金)~22日(金)に日本学生支援機構給付奨学金の申込みを受け付けますので、希望者は漏れなく申し込んでください。
詳しくは、こちらをご覧ください。