'19年11月25日 更新
吉田さんは、イオン液体をもちいたセルロースの可溶化のプロセスについて検討をすすめ、ある種のアニオンを用いたイオン液体にセルロースを溶かすと、これまでに報告されてなかったセルロースとイオン液体の新規な共結晶が生成することを発見しました。多様なイオン液体研究者が集う本討論会において、その研究内容とプレゼンが高く評価されました。
受賞した賞
最優秀ポスター賞発表題目
イオン液体に高濃度溶解させたセルロースの溶存状態:アニオン依存性発表者
- 吉田 将太
- 理工学研究科博士課程(前期課程)応用化学専攻1年次生
連名者
- 木村 佳文
- 理工学部 機能分子・生命化学科 教授
- 遠藤 太佳嗣
- 理工学部 機能分子・生命化学科 准教授

吉田さんは、イオン液体をもちいたセルロースの可溶化のプロセスについて検討をすすめ、ある種のアニオンを用いたイオン液体にセルロースを溶かすと、これまでに報告されてなかったセルロースとイオン液体の新規な共結晶が生成することを発見しました。多様なイオン液体研究者が集う本討論会において、その研究内容とプレゼンが高く評価されました。
受賞した賞
最優秀ポスター賞発表題目
イオン液体に高濃度溶解させたセルロースの溶存状態:アニオン依存性発表者
- 吉田 将太
- 理工学研究科博士課程(前期課程)応用化学専攻1年次生
連名者
- 木村 佳文
- 理工学部 機能分子・生命化学科 教授
- 遠藤 太佳嗣
- 理工学部 機能分子・生命化学科 准教授