お知らせ

  1. 同志社大学ホーム
  2. 2019年度のニュース一覧
  3. 【募集終了いたしました】高麗大学短期プログラム 日本語授業ボランティア募集!

【募集終了いたしました】高麗大学短期プログラム 日本語授業ボランティア募集!

関連カテゴリー
'19年12月18日 更新
先日お知らせしました「高麗大学日本語ボランティア」については、定員に達したため、応募を終了しました。

2020年2月3日(月)~2月21日(金)に今出川キャンパスにて実施される韓国・高麗大学の短期プログラム期間中、留学生たちが受講する日本語授業における学習サポートや補助をしていただくサポーターを募集いたします。
韓国からの留学生との交流に興味のある方はこの機会に是非ご応募ください!

募集内容

募集日時・授業内容
  1. 2月 5日 (水) 3限 <文化>
  2. 2月 5日 (水) 4限 <口頭表現>
  3. 2月 7日 (金) 3限 <プロジェクト日本語>
  4. 2月 7日 (金) 4限 <口頭表現>
  5. 2月 10日 (月)3限 <文化>
  6. 2月 10日 (月)4限 <口頭表現>
  7. 2月 13日 (木)3限 <口頭表現>
  8. 2月 13日 (木)4限 <プロジェクト日本語>
  9. 2月 14日(金) 3限 <プロジェクト日本語>
  10. 2月 17日 (月) 3限 <口頭表現>
  11. 2月 17日(月) 4限 <文化>
  12. 2月 18日(火) 3限 <プロジェクト日本語>
  13. 2月 18日(火) 4限 <文化>
  14. 2月 20日(木) 3限 <口頭表現>
  15. 2月 20日(木) 4限 <プロジェクト日本語>
  16. 2月 21日 (金)3,4限 <成果報告>
※3限or4限どちらかのみでも可

口頭表現・プロジェクト日本語のクラスは2クラスあり、担当教員によってどちらのクラスの補助に入るか割り振られます。(クラスの指定はできません)
ボランティアですので謝礼や交通費等の支給はありません。

募集人数
各クラス10名程度

応募資格
  • 同志社大学・大学院の在学生(以下、本学学生)
  • 韓国や韓国語・韓国の文化、国際交流に関心のある本学学生
  • 積極性と責任をもって、サポート活動に従事できる本学学生

留学生たちは日本語を勉強中ですので韓国語が話せなくても大丈夫ですが、自分から積極的にコミュニケーションをとれる方を歓迎します。
無断でのキャンセルや欠席は絶対にしないでください。

応募について

応募方法
留学生課(今出川)まで、以下の内容をメールしてください。
宛先ji-ois@mail.doshisha.ac.jp
件名高麗大学日本語授業ボランティア
本文
(1)
氏名(ふりがな)、学生ID、学部・研究科、学年
(2)
参加できる日程
(1~16で参加可能な日時をすべて書いてください)
(3)
韓国語レベル →
簡単な通訳もできる・日常会話程度・
挨拶程度・全くできない
(4)
応募の理由、意気込みなど<簡単に>

締め切り
2020年1月24日(金)
応募状況により、早めに締め切る場合があります。
予めご了承ください。
先日お知らせしました「高麗大学日本語ボランティア」については、定員に達したため、応募を終了しました。

2020年2月3日(月)~2月21日(金)に今出川キャンパスにて実施される韓国・高麗大学の短期プログラム期間中、留学生たちが受講する日本語授業における学習サポートや補助をしていただくサポーターを募集いたします。
韓国からの留学生との交流に興味のある方はこの機会に是非ご応募ください!

募集内容

募集日時・授業内容
  1. 2月 5日 (水) 3限 <文化>
  2. 2月 5日 (水) 4限 <口頭表現>
  3. 2月 7日 (金) 3限 <プロジェクト日本語>
  4. 2月 7日 (金) 4限 <口頭表現>
  5. 2月 10日 (月)3限 <文化>
  6. 2月 10日 (月)4限 <口頭表現>
  7. 2月 13日 (木)3限 <口頭表現>
  8. 2月 13日 (木)4限 <プロジェクト日本語>
  9. 2月 14日(金) 3限 <プロジェクト日本語>
  10. 2月 17日 (月) 3限 <口頭表現>
  11. 2月 17日(月) 4限 <文化>
  12. 2月 18日(火) 3限 <プロジェクト日本語>
  13. 2月 18日(火) 4限 <文化>
  14. 2月 20日(木) 3限 <口頭表現>
  15. 2月 20日(木) 4限 <プロジェクト日本語>
  16. 2月 21日 (金)3,4限 <成果報告>
※3限or4限どちらかのみでも可

口頭表現・プロジェクト日本語のクラスは2クラスあり、担当教員によってどちらのクラスの補助に入るか割り振られます。(クラスの指定はできません)
ボランティアですので謝礼や交通費等の支給はありません。

募集人数
各クラス10名程度

応募資格
  • 同志社大学・大学院の在学生(以下、本学学生)
  • 韓国や韓国語・韓国の文化、国際交流に関心のある本学学生
  • 積極性と責任をもって、サポート活動に従事できる本学学生

留学生たちは日本語を勉強中ですので韓国語が話せなくても大丈夫ですが、自分から積極的にコミュニケーションをとれる方を歓迎します。
無断でのキャンセルや欠席は絶対にしないでください。

応募について

応募方法
留学生課(今出川)まで、以下の内容をメールしてください。
宛先ji-ois@mail.doshisha.ac.jp
件名高麗大学日本語授業ボランティア
本文
(1)
氏名(ふりがな)、学生ID、学部・研究科、学年
(2)
参加できる日程
(1~16で参加可能な日時をすべて書いてください)
(3)
韓国語レベル →
簡単な通訳もできる・日常会話程度・
挨拶程度・全くできない
(4)
応募の理由、意気込みなど<簡単に>

締め切り
2020年1月24日(金)
応募状況により、早めに締め切る場合があります。
予めご了承ください。
関連書類
お問い合わせ先
国際センター 留学生課
TEL:075-251-3257
FAX:075-251-3123
E-mail:ji-ois@mail.doshisha.ac.jp
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)