'19年12月26日 更新
新島塾第2期塾生 入塾説明会
12月4日(水)と12月16日(月)の両日、今出川校地と京田辺校地をテレビ会議で接続し、「新島塾第2期塾生 入塾説明会 兼 個別相談会」を行いました。各回とも3部構成で行われ、まず、新島塾コーディネーターの竹廣教授(経済学部)が概要説明を行いました。その後、新島塾第1期塾生が登壇し、新島塾で学ぶ意義や活動についてそれぞれの塾生が自身の言葉で語りました。最後に、事務局が今後の選考スケジュールを案内するという形式で実施しました。
終了後は、新島塾第1期塾生による個別相談会が開催されました。
気さくな雰囲気の中、参加者からの素朴な疑問や漠然とした質問に対しても、それぞれ自分たちの経験や体験を交えつつ時間の許す限り熱心に答えていました。
- 「新島塾での活動はどれくらい大変ですか。」
- 「必修プログラムの合宿では、どんなことをしましたか。」
- 「海外留学したいのですが、可能ですか。」
- 「アルバイトしながらでも、新島塾の活動はできますか。」
- 「どれくらいの量の本を読むのですか。」
- 「サークルに入っているのですが、両立は難しいですか。」
- 「活動予定はどれくらい先のものが事前に分かっているのですか。」
- 「選択プログラムについて、もう少し詳しく教えてください。」
今出川キャンパス以外での説明会開催要望が寄せられたことを受け、来年1月には今出川校地の新町キャンパスと烏丸キャンパス、京田辺校地で追加開催することとなりました。
2020年1月 8日(水)12:30~ 新町キャンパス 臨光館205番教室
2020年1月15日(水)12:30~ 烏丸キャンパス 志高館103番教室
2020年1月15日(水)15:00~ 京田辺校地 恵道館106番教室
2020年1月15日(水)12:30~ 烏丸キャンパス 志高館103番教室
2020年1月15日(水)15:00~ 京田辺校地 恵道館106番教室
新島塾コーディネーターの竹廣教授による概要説明は、ビデオカメラで撮影しています。
当日に都合が合わず参加できなかった方は、下記の動画をご覧ください。
新島塾第2期塾生 入塾説明会
12月4日(水)と12月16日(月)の両日、今出川校地と京田辺校地をテレビ会議で接続し、「新島塾第2期塾生 入塾説明会 兼 個別相談会」を行いました。各回とも3部構成で行われ、まず、新島塾コーディネーターの竹廣教授(経済学部)が概要説明を行いました。その後、新島塾第1期塾生が登壇し、新島塾で学ぶ意義や活動についてそれぞれの塾生が自身の言葉で語りました。最後に、事務局が今後の選考スケジュールを案内するという形式で実施しました。
終了後は、新島塾第1期塾生による個別相談会が開催されました。
気さくな雰囲気の中、参加者からの素朴な疑問や漠然とした質問に対しても、それぞれ自分たちの経験や体験を交えつつ時間の許す限り熱心に答えていました。
- 「新島塾での活動はどれくらい大変ですか。」
- 「必修プログラムの合宿では、どんなことをしましたか。」
- 「海外留学したいのですが、可能ですか。」
- 「アルバイトしながらでも、新島塾の活動はできますか。」
- 「どれくらいの量の本を読むのですか。」
- 「サークルに入っているのですが、両立は難しいですか。」
- 「活動予定はどれくらい先のものが事前に分かっているのですか。」
- 「選択プログラムについて、もう少し詳しく教えてください。」
今出川キャンパス以外での説明会開催要望が寄せられたことを受け、来年1月には今出川校地の新町キャンパスと烏丸キャンパス、京田辺校地で追加開催することとなりました。
2020年1月 8日(水)12:30~ 新町キャンパス 臨光館205番教室
2020年1月15日(水)12:30~ 烏丸キャンパス 志高館103番教室
2020年1月15日(水)15:00~ 京田辺校地 恵道館106番教室
2020年1月15日(水)12:30~ 烏丸キャンパス 志高館103番教室
2020年1月15日(水)15:00~ 京田辺校地 恵道館106番教室
新島塾コーディネーターの竹廣教授による概要説明は、ビデオカメラで撮影しています。
当日に都合が合わず参加できなかった方は、下記の動画をご覧ください。