お知らせ

  1. 同志社大学ホーム
  2. 2019年度のニュース一覧
  3. 【提出方法変更】2019年度 私費留学生のための「京都市外国人留学生国民健康保険料補助事業」【追加申請】受付開始!

【提出方法変更】2019年度 私費留学生のための「京都市外国人留学生国民健康保険料補助事業」【追加申請】受付開始!

関連カテゴリー
'20年3月19日 更新
受付期間を終了しました【更新4/22】
新型コロナウイルス感染予防のため、書類提出はメールで受け付けます。詳しくは関連書類、「国保補助メール提出の方法」を確認してください。【更新3/23】

2019年度 私費留学生のための「京都市外国人留学生国民健康保険料補助事業」【追加申請】(受付期間2020年3月1日~2020年4月10日)の詳細は、下記の関連書類及び関連情報リンクよりご確認ください。

申請条件
  • 在留資格が「留学」であること
  • 京都市の国民健康保険に6ヶ月以上加入し、国民健康保険料を納めていること
  • 2019年度秋学期に日本政府からの奨学金、またはそれと同額程度(目安額:月額11,7000円)の奨学金の支給を受けていない私費留学生であること
  • 京都市内の大学に在学していること
  • 補助金支給日まで継続して京都市内に居住していること
受付期間を終了しました【更新4/22】
新型コロナウイルス感染予防のため、書類提出はメールで受け付けます。詳しくは関連書類、「国保補助メール提出の方法」を確認してください。【更新3/23】

2019年度 私費留学生のための「京都市外国人留学生国民健康保険料補助事業」【追加申請】(受付期間2020年3月1日~2020年4月10日)の詳細は、下記の関連書類及び関連情報リンクよりご確認ください。

申請条件
  • 在留資格が「留学」であること
  • 京都市の国民健康保険に6ヶ月以上加入し、国民健康保険料を納めていること
  • 2019年度秋学期に日本政府からの奨学金、またはそれと同額程度(目安額:月額11,7000円)の奨学金の支給を受けていない私費留学生であること
  • 京都市内の大学に在学していること
  • 補助金支給日まで継続して京都市内に居住していること
関連書類
関連情報
お問い合わせ先
国際センター 留学生課(今出川)
TEL:075-251-3257
FAX:075-251-3123
E-mail:ji-ois@mail.doshisha.ac.jp
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

国際センター 留学生課(京田辺)
TEL:0774-65-7453
E-mail:jt-ois@mail.doshisha.ac.jp
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)