お知らせ

  1. 同志社大学ホーム
  2. 2020年度のニュース一覧
  3. 2022年度 大学院商学研究科 博士課程(前期課程・後期課程) 入学試験の変更点について

2022年度 大学院商学研究科 博士課程(前期課程・後期課程) 入学試験の変更点について

関連カテゴリー
'20年5月13日 更新
2022年度より、大学院商学研究科 博士課程(前期課程・後期課程) 入学試験について下記のとおり、変更しますので、お知らせします。

博士課程(前期課程)

一般入試

 変更後 変更前
論文ファイナンス、マーケティング、マネジメント、アカウンティングの4分野から各2問を出題し、受験生は2問を選択。ただし、少なくとも1問は「研究計画概要」に記入した希望分野から選択すること。

試験時間:120分
経営、会計、金融、マーケティング、商業、貿易のうちから1つを選択。




試験時間:90分
出願資格および出願書類日本語が母語でない者(在留資格が「永住者」の者を除く)は、日本語能力試験(1級)に合格していること、もしくは日本の大学を日本語による課程で卒業したこと(または卒業見込みであること)。

その場合、出願時に「日本語能力試験(1級)」の成績通知書の原本(オリジナル)または日本の大学を日本語による課程で卒業したことを証明する卒業証明書(または卒業見込証明書)を提出すること。

社会人入試

 変更後 変更前
英語試験時間:90分試験時間:60分
論文ファイナンス、マーケティング、マネジメント、アカウンティングの4分野から各2問を出題し、受験生は2問を選択。ただし、少なくとも1問は「研究計画概要」に記入した希望分野から選択すること。

試験時間:120分
経営、会計、金融、マーケティング、商業、貿易のうちから1つを選択。




試験時間:90分


博士課程(後期課程)

 変更後 変更前
英語免除なし本学大学院商学研究科博士課程(前期課程)修了者および修了見込み者は、「英語」が免除される場合がある。
2022年度より、大学院商学研究科 博士課程(前期課程・後期課程) 入学試験について下記のとおり、変更しますので、お知らせします。

博士課程(前期課程)

一般入試

 変更後 変更前
論文ファイナンス、マーケティング、マネジメント、アカウンティングの4分野から各2問を出題し、受験生は2問を選択。ただし、少なくとも1問は「研究計画概要」に記入した希望分野から選択すること。

試験時間:120分
経営、会計、金融、マーケティング、商業、貿易のうちから1つを選択。




試験時間:90分
出願資格および出願書類日本語が母語でない者(在留資格が「永住者」の者を除く)は、日本語能力試験(1級)に合格していること、もしくは日本の大学を日本語による課程で卒業したこと(または卒業見込みであること)。

その場合、出願時に「日本語能力試験(1級)」の成績通知書の原本(オリジナル)または日本の大学を日本語による課程で卒業したことを証明する卒業証明書(または卒業見込証明書)を提出すること。

社会人入試

 変更後 変更前
英語試験時間:90分試験時間:60分
論文ファイナンス、マーケティング、マネジメント、アカウンティングの4分野から各2問を出題し、受験生は2問を選択。ただし、少なくとも1問は「研究計画概要」に記入した希望分野から選択すること。

試験時間:120分
経営、会計、金融、マーケティング、商業、貿易のうちから1つを選択。




試験時間:90分


博士課程(後期課程)

 変更後 変更前
英語免除なし本学大学院商学研究科博士課程(前期課程)修了者および修了見込み者は、「英語」が免除される場合がある。